表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黄昏の艦隊~The Twilight Fleet~  作者: 柱島頼
第一章
10/25

艦船ー黄昏艦隊ー

● 信濃


【艦級概観】


艦種:航空母艦

級名:(大和型戦艦)


【性能諸元】


全長:280.0m

全幅:60.0m

吃水:10.4m

基準排水量:64000t

満載排水量:73000t

機関:紫苑海洋技術研究所試製艦艇用熱核反応缶

◇紫苑海洋技術研究所試製水上艦用電磁推進器×6(前進用4、後進用2)

最大速力:◼︎◼︎kt

航続距離:∞


【武装】


煙突ミサイル発射筒

◇短SAM

四連装ボフォース40mm機関砲×8

高性能20mm機関砲×6


【レーダー】


OPS-50 対空捜索用

OPS-28F 対水上捜索用

OPS-20E 航海用


【ソーナー】


OQQ-23 艦首装備型


【艦載機】


烈風×16

流星×24

彩雲×8

F-22N×4

F-35C×16

E-2D×4

EA-18G×4

SH-60K×8


【その他の艦載機器】


NOLQ-3D電子妨害装置

Mk.137デコイ発射機×6

OLQ-1 魚雷防御装置

敵味方識別装置

船体洗浄スプリンクラー


● 武蔵


【艦級概観】


艦種:戦艦

級名:大和型戦艦


【性能諸元】


全長:263.0m

全幅:38.9m

吃水:10.4m

基準排水量:64000t

満載排水量:72800t

機関:紫苑海洋技術研究所試製艦艇用熱核反応缶

◇紫苑海洋技術研究所試製水上艦用電磁推進器×6(前進用4、後進用2)

最大速力:◼︎◼︎kt

航続距離:∞


【武装】


50口径46cm三連装砲塔×3

60口径15.5cm三連装砲塔×2

65口径10cm連装高角砲×12

煙突ミサイル発射筒

◇短SAM

四連装ボフォース40mm機関砲×8

高性能20mm機関砲×6


【レーダー】


OPY-2 多機能型

OPS-48 対水上用

OPS-20E 航海用


【ソーナー】


OQQ-23 艦首装備型


【艦載機】


SH‐60K×4


【その他の艦載機器】


NOLQ-3D電子妨害装置

Mk.137デコイ発射機×8

OLQ-1 魚雷防御装置

敵味方識別装置

船体洗浄スプリンクラー



● 利根・筑摩


【艦級概観】


艦種:重巡洋艦

級名:利根型重巡洋艦


【性能諸元】


全長:201.6m

全幅:19.4m

吃水:6.2m

基準排水量:11214t

公試排水量:13320t

機関:紫苑海洋技術研究所試製艦艇用熱核反応缶

◇紫苑海洋技術研究所試製水上艦用電磁推進器×3(前進用2、後進用1)

最大速力:◼︎◼︎kt

航続距離:∞


【武装】


50口径20.3cm連装砲塔×4

65口径10cm連装高角砲×4

多目的垂直ミサイル発射筒×196

◇SAM

◇短SAM

◇SUM

◇SLCM

煙突ミサイル発射筒

◇SSM

61cm三連装魚雷発射管×4

四連装ボフォース40mm機関砲×8

高性能20mm機関砲×3


【レーダー】


OPY-2 多機能型

OPS-48 対水上用

OPS-20E 航海用


【ソーナー】


OQQ-24


【その他の艦載機器】


NOLQ-3D電子妨害装置

Mk.137デコイ発射機×8

曳航具4型 対魚雷デコイ

敵味方識別装置

船体洗浄スプリンクラー



● 島風


【艦級概観】


艦種:駆逐艦

級名:島風型駆逐艦


【性能諸元】


全長:129.50m

全幅:11.20m

吃水:4.14m

基準排水量:2567t

満載排水量:3323.9t

機関:紫苑海洋技術研究所試製艦艇用熱核反応缶

◇紫苑海洋技術研究所試製水上艦用電磁推進器×3(前進用2、後進用1)

最大速力:◼︎◼︎kt

航続距離:∞


【武装】


50口径12.7cm連装砲塔D型改一×3

煙突ミサイル発射筒

◇短SAM

61cm五連装魚雷発射管×3

四連装ボフォース40mm機関砲×4

高性能20mm機関砲×1


【レーダー】


OPY-2 多機能型

OPS-48 対水上用

OPS-20E 航海用


【ソーナー】


OQQ-24


【その他の艦載機器】


NOLQ-3D電子妨害装置

Mk.137デコイ発射機×4

曳航具4型 対魚雷デコイ

敵味方識別装置

船体洗浄スプリンクラー



● 夕雲・岸波


【艦級概観】


艦種:駆逐艦

艦名:夕雲型駆逐艦



【性能諸元】


全長:119.3m

全幅:10.8m

吃水:3.8m

基準排水量:2077t

満載排水量:2772.70t

機関:紫苑海洋技術研究所試製艦艇用熱核反応缶

◇紫苑海洋技術研究所試製水上艦用電磁推進器×3(前進用2、後進用1)

最大速力:◼︎◼︎kt

航続距離:∞


【武装】


50口径12.7cmD型連装砲塔×3

煙突ミサイル発射筒

◇短SAM

61cm四連装発射管四型×2

四連装ボフォース40mm機関砲×2

高性能20mm機関砲×1


【レーダー】


OPY-2 多機能型

OPS-48 対水上用

OPS-20E 航海用


【ソーナー】


OQQ-24


【その他の艦載機器】


NOLQ-3D電子妨害装置

Mk.137デコイ発射機×4

曳航具4型 対魚雷デコイ

敵味方識別装置

船体洗浄スプリンクラー



● 秋月・涼月


【艦級概観】


艦種:駆逐艦

級名:秋月型駆逐艦


【性能諸元】


全長:134.2m

全幅:11.6m

吃水:4.2m

基準排水量:2700t

満載排水量:3888t

機関:紫苑海洋技術研究所試製艦艇用熱核反応缶

◇紫苑海洋技術研究所試製水上艦用電磁推進器×3(前進用2、後進用1)

最大速力:◼︎◼︎kt

航続距離:∞


【武装】


65口径10cm連装高角砲×4

多目的垂直ミサイル発射筒×64

◇SAM

◇SUM

煙突ミサイル発射筒

◇SSM

324mm三連装短魚雷発射管×2

四連装ボフォース40mm機関砲×4

高性能20mm機関砲×4


【レーダー】

AN/SPY-1D(V) 多機能型

AN/SPQ-9B 対水上用

OPS-20E 航海用


【ソーナー】


AN/SQS-53C 艦首装備型

MFTA 曳航式


【その他の艦載機器】


NOLQ-3D電子妨害装置

Mk.137デコイ発射機×4

曳航具4型 対魚雷デコイ

敵味方識別装置

船体洗浄スプリンクラー



● 明石


【艦級概観】


艦種:工作艦

級名:ーー



【性能諸元】


全長:158.5m

全幅:20.6m

吃水:6.3m

基準排水量:9000t

満載排水量:11036t

機関:紫苑海洋技術研究所試製艦艇用熱核反応缶

◇紫苑海洋技術研究所試製水上艦用電磁推進器×3(前進用2、後進用1)

最大速力:◼︎◼︎kt

航続距離:∞


【武装】


65口径10cm連装砲塔×2

煙突ミサイル発射筒

◇短SAM

高性能20mm機関砲×2


【レーダー】


OPS-14C 対空捜索用

OPS-28D 対水上捜索用

OPS-20E 航海用


【その他の艦載機器】


NOLQ-3D電子妨害装置

Mk.137デコイ発射機×4

敵味方識別装置

船体洗浄スプリンクラー

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ