特別編:全キャラ紹介
とりあえずここでは全キャラを紹介します。小説を楽しむために紹介文は短めにしているのでご了承して下さい。
稲垣誠
不良卒業希望の高校生。父が社長。副中とギターで音楽界に大地震を起こす。
黒崎剛
稲垣達の不良グループのリーダー格。
イケメンで人気者でちょっと調子に乗るが、守るものは守るリーダー。引っ越しする。
大沢竜
幼稚園から稲垣の腐れ縁。
時にはリーダーみたいに人をまとめる。人をよく見るいいやつ。
屋良慎
黒崎と負けず、元ジャニーズ。
ジャニーズは先輩を殴ってクビになった。だが、テストは高得点連発。憎たらしい。
大塚進
ひたすらなバカ。追試で悪行も出来ない。だが、バカなりにいいことを言う。
副中健吾
23歳の詐欺師。
結婚適齢期は73歳だと思っている。
実は超人気バンドのギタリスト。稲垣にギターをやらせた。
硲純一郎
49歳。システムエンジニアの会社をクビになってからは、ハローワークの常連となっている。給料は金融会社に借りている金で渡している。妻子持ち。
中川陽介
39歳。TVアナウンサーだったがレギュラー番組が終わりかけていて自殺を図ろうとした。
池永凛
19歳。売れないバンドのボーカル。解散を相談しているが、本人は解散は反対している。
鈴木唖里沙
15歳。親に反発して、夜遊び中に誘われた覚せい剤にハマっている。キャバクラ勤務希望。
稲垣吾郎
誠の父。硲をクビにした会社の社長。
稲垣有希
誠の母
稲垣萌
誠の妹。屋良に惚れていた。
黒崎幸司
黒崎の父。弁護士で元ギタリスト。ある人を弟子にしていた。
黒崎奈美
黒崎の母、なぜか稲垣と副中を応援している。
大沢亮
大沢の父。お台場に何回も行く。妻を亡くしたが再婚はしないと決めている。
大沢慎
大沢の兄。東大を目指しているが…。
屋良孝一郎
屋良の父。お好み焼き屋だからいつもお好み焼きを食べさせてくれる。
屋良早紀
屋良の母。孝一郎と共にお好み焼き屋をやっている。
大塚進
大塚の父。塾の講師。大塚の頭脳の差にイライラしている。
大塚洋子
大塚の母。国語の教師。こちらも大塚の頭脳にイライラしている。ちなみに二人共東大出。
大塚希美
大塚の姉。こちらも東大出。
大塚結城
大塚の弟。ちなみに弟は中高一貫校に一発合格している。
硲昭子
硲の妻。もちろんクビを知らない。
硲麻里
硲の娘。実はクビを知っている。
中川恋
中川の妹、中川に憧れてアナウンサーになった。
ちなみに両親は共に病気で死亡している。
副中正樹
副中の父、副中を探している。
副中恵子
副中の母。副中を探している。
池永陽一
池永の父。何かと池永と反発している。
池永晶子
池永の母。とてつもなくバンド好き。
鈴木修
鈴木の父。ある事でとてつもなく反省している。
鈴木美由紀
鈴木の母。ある事が原因で拒食症になった。
佐藤良一
硲の元同僚。硲がクビになったおかげで課長になった。
池永秀雄
池永の父の父。池永の父にあることで怒っている。
ドラムさん
黒崎が組んでるバンドのドラム。本名は誰も言わない。
ギターさん。
黒崎が組んでるバンドのギター。
誰も本名で呼ばない。ちなみに黒崎はボーカルさんって呼ばれてる。
司会のおっちゃん
ある大会の司会
若手の美容師
副中の髪型をいつもセットしてくれる
太田の先公
稲垣と大沢と黒崎のクラスの担任
ゴジラ
大塚と屋良のクラスの担任。ゴジラはあだ名。本名は本田健一。
校長
稲垣達の学校の校長先生。
仲間秀樹
中川の先輩のアナウンサー。中川を助けた。
長橋さん(ながはしさん)
長橋楽器店の店長。いつも弦張りをしてくれる。
六田
アイス屋のおっちゃん。無理やり差し入れをさせてる。
ピリオドな妖精
稲垣が緊張すると現れる。副中に作詞と作曲のアドバイスをしてくれる。
作者と友人の微妙な会話
作
「どうだこの小説。最高傑作だろ?」
友
「キャラ多すぎだろ」
作
「…」
友
「やっぱりさー、小説は…(あれから2時間)」
作
「…」
それでは、小説を楽しんでください。