表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

俺?ダンジョン!?

作者:東歌
ある質問をしたい。 ダンジョンは核となるダンジョンコアから作られ、ダンジョンマスターによって運営される。 ダンジョンコアが失われればダンジョンは機能を停止し、ダンジョンマスターが死ねば運営ができない。  よくある設定だろう。  では、何故弱点と成りえる部分を二つも用意する? 弱点は少ない方がダンジョンからすれば好都合だろう?   そのような考えを持っている主人公が神様の目にとまり異世界でダンジョンマスターをすることになった。 現実になるなら試すしかないだろう?...弱点は少なくしようか。


↓とても分かりやすいあらすじ↓
バグってダンジョンになってしまった主人公が異世界で楽しく、時にはっちゃけ、偶にエッチに、最後に小さじ一杯のシリアスを加えて生きていく物語。

最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
序章
プロローグ
2022/01/01 16:34
冒険者編
転生
2022/01/01 16:40
俺?ダンジョン!?
2022/01/01 21:23
冒険者ギルド
2022/01/08 22:00
想定外
2022/01/15 22:00
模擬戦
2022/01/17 22:00
主人公vsアラン
2022/01/19 22:00
アランの秘密
2022/01/21 22:00
緩衝地域の所以
2022/01/27 22:00
過去と孤独と拒絶
2022/01/31 22:00
真実と救い
2022/02/01 22:00
ようやくの再会
2022/02/05 22:00
1つ目の階層
2022/02/07 22:00
アランの屋敷
2022/02/09 22:00
やらかし?
2022/02/11 22:00
魔法国へ
2022/02/17 22:00
魔法学院編
到着
2022/02/18 22:00
授業後に
2022/02/27 22:00
入学式
2022/03/01 22:00
2年の部 本戦第1試合
2022/03/03 22:00
2年の部 本戦第2試合
2022/03/05 22:00
2年の部 決勝
2022/03/09 22:00
学内戦終了
2022/03/12 22:00
屋敷で一休み
2022/03/13 22:00
幸か不幸か
2022/03/16 22:00
学園祭に向けて
2022/03/17 22:00
急展開
2022/03/19 22:00
帝国動乱編
戦争前に
2022/03/20 22:00
重要人物
2022/03/21 22:00
第一皇…子?
2022/03/22 22:00
対策会議
2022/03/25 22:00
アランの帰還
2022/03/26 22:00
無貌の英雄
2022/03/28 22:00
生徒参戦
2022/03/30 22:00
英雄の凱旋
2022/03/31 22:00
主人公がいない辺境移動
2022/04/02 22:00
逆侵攻
2022/04/05 22:00
転生者の正体
2022/04/06 22:00
暴走
2022/04/07 22:00
意思のない死兵
2022/04/08 22:00
想定できた未来
2022/04/09 22:00
絶望の日
2022/04/10 22:00
記憶喪失
2022/04/11 22:00
ジャックの母親
2022/04/13 00:11
久しぶりの学園
2022/04/13 21:24
観光都市?神都
2022/04/15 22:00
帝国の温泉地帯
2022/04/16 22:00
海中のダンジョン①
2022/04/19 22:00
帰還
2022/04/24 22:00
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ