表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
雪花舞う  作者: 芍薬
9/19

8・罪深きもの

 由木(ゆうき)有紗(ありさ)という女の話をしようと思う。

 有紗は東京に面したベッドタウンの一軒家で育った。

 生まれたのは四国だと聞いている。母の出身地だ。


 特別賢くはなく、何処にでもいる子供であったと記憶している。

 私立に通いたいと思うほどの意欲もお金もなく、順当に近所の公立校に通っていた。

 月並みではあるが、幸せだったと思う。


 高校も公立を選んだ。近くの学校ならアルバイトしてもいいわよ、という母の言葉に釣られた形だ。

 バイト先に決めたのは、近所のファミレス。何故なら、そこにある同級生とその友人が通っていることを知っていたから。

 声をかけるには有紗は奥手で、遠くから眺めるばかりだったけれど、初恋なんてそんなものなのだと思う。


 学校で友達とコイバナをして、バイト先で好きな人を観賞して、家に帰れば家族と他愛もないことで笑う。

 それだけのことが、どれ程幸せだったか。


 終わりは、突然。

 バイト帰りに、有紗は忘れ物に気がついた。

 翌日提出の宿題をやるには、英和辞書が必要だ。

 兄弟に借りれば済む話だが、その時は取りに帰ろうと思った。……思ってしまった。

 学校が、バイト先から近かったのもいけない。自転車で10分の距離は、ちょっとその気になればすぐに戻れる。

 だから、もう下校時刻を過ぎた学校に戻ったのだ。


 そして、先生に話をしてひとり教室に入った。

 それが、間違いだったと気がつかないまま。

 その時何が起こったのか、今でも有紗にはわからない。


 足下が青く輝き、逃げる間もなく吸い込まれた。


 気がつけば広間のような場所で、大勢の人間に跪かれていた。

 召喚された“巫女”として。

 突然のことに混乱する有紗に、この世界の人々は親切だった。

 言葉を教え、食事を与え、必要な知識を与えられる。

 彼女は魔王を倒すものとして異世界から召喚されたのだ。


「あなたにしかできない」と泣いてすがられた。

 終われば元の世界に帰れると約束された。

 ただの女子高生に過ぎない彼女に、拒否することなどできなかった。


 そして連れていかれるまま、各地を巡った。

 魔獣と呼ばれる生き物を倒すよう求められた。

 この世界にやって来て、彼女は不思議な力が使えるようになった。

 歌で生き物を操れる。その力は魔獣退治に大きく貢献した。


 さすが巫女様と崇められ、称賛される度、彼女の心は冷えていく。

 いつか帰る日のためと言い聞かせ、歌いたくもない歌を歌った。

 そんな日々も、国都で高官達の会話を盗み聞くまでだった。


 魔王への(いけにえ)。それが巫女の本来の役目だった。

 その命を捧げ、平穏を願うのが召喚された理由。


 目の前が真っ暗になった。

 帰れる日など、一生来やしないのだ。

 彼女は籠の鳥で、外に出ることなど叶わない。


 誰もかれも、優しかったのは彼女に未来がないと知っていたから。

 魔王を倒せと囁いておきながら、その実は魔王への捧げ物として飼い殺されていたなんて。

 知ってしまったら、堪えられなかった。


 もう全部どうでもいい。

 この世界がどうなろうと知ったことか。

 お願いだから、……もう放っておいて。


 誰もいないところへ行こうと有紗は思った。

 彼女が巫女だと誰も知らないところ。


 そこなら、きっと心行くまで泣ける。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ