表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/46

第三章 雪国 ―リーナ編―

リーナは溜め息をついた。

「何だよ。綾子の次はおまえかよ」

「えっ、何でもないよ」

慌てて否定する。

「解った。お腹空いたんだろ」

「いやいや、眠いんですよ」

「きっと暇なんだよ」

どうせものすごく単純なことなんだろう、と言わんばかりの台詞を吐かれ、リーナは半分頭に来た。

「ちが…っ!」

「じゃあなんだよ」

ルシフェルに聞かれ、リーナはしどろもどろになった。自分の口からは言いづらい。特に彼には。

「えーっとね…、兄さんちょっと変わった人なの。だからルシフェルは会わない方がいいわ。林に着いたら隠れてね」

「?何でオレだけ?」

当然ルシフェルは聞き返す。だがゆっくり説明している場合じゃない。雪天使の住む林まではもう目と鼻の先だ。

「いいから早く隠れて!」

無理矢理到の鞄の中にルシフェルを押し込む。

そして少し進むと林が見えた。急いで林の前まで行くと、兄と義姉が立っていた。


「パパ!ママ!」

シルヴィアが二人の元へ飛んでいった。兄と義姉は交互に娘を抱きしめた。

「まったく…。心配かけて…。リーナ、おまえがシルヴィアを連れてきてくれることは風が教えてくれた。悪かったな、迷惑かけて」

「ううん。久しぶりね、レイ兄さん」

「そうだな…一年ぶりか。そちらの方達は?」

兄は人間の綾子達を見て聞いた。

「彼らは今一緒に旅してる仲間。多分意志を継ぐ者。みんな、紹介するね。レイ兄さんとエリア義姉さん」

「初めまして」

挨拶を返した到を見て、レイは小さく呟いた。

「なるほどな…」

兄のその言葉の続きは聞けなかった。

「?どうかしたの?」

「いや…。そういやさっきから炎の魔力をプンプン感じるが…」

レイの顔色が変わる。

「まさか…男なんてことはないだろうな!?」

ついに聞かれてしまった。勘の鋭い兄を誤魔化すのは至難の業だが、かといってあっさり喋るのも忍びない。

「気のせいよ、気のせい」

リーナが取り繕うとするも、友美が言った。

「それってルシフェルのことー??」

「ちょっ!」

兄がその言葉を聞き逃すわけがなかった。

「ルシフェル…?やはり男か!出てこい不届き者ーー!!」

その大声で、ルシフェルは鞄から顔を出した。

「なんだよ、うるせーな…」

「ルシフェル出ちゃダメーー!!」

「あ?」

「そこかっ!」

レイはすかさず呪文の構えを取る。

「くらえっ、ウインドカッター!!」

放たれた無数の風の刃が、到が背負っている鞄を引き裂いた。

「わーーっ、わーーっ!!」

到が叫ぶ。鞄はビリビリ破け、中身がドサドサと地面に落ちた。

「あ…っ、危ないじゃないですか!!」

一歩間違えれば自分が切り裂かれていたのだ。彼が驚くのも無理はない。とっさに鞄から脱出し助かったルシフェルも目を剥いている。

「な…っ、何すんだいきなり!!」

「ちっ、外したか。闘いから逃げるとは男の風上にも置けないな」

「不意打ちしといて何言いやがる!」


はぁ〜。自分の思っていた通りになってしまった。

「な…なんだ、どうなってんだ?」

「兄さん、父さん代わりに私を育ててくれたから、私の傍に男がいると悔しいのよ」

「そんな理由で僕まで巻き添え食ったんですか!?」

二人の攻防はまだ続いている。得意のウインドカッターを連発しながら兄は憤慨した。

「失礼だな!ちゃんと加減している。でなければ、おまえごとき人間などとうに死んでいるわ!」

その隙を突いてルシフェルが反撃にでる。

「エルファイアー!」

「フン」

兄はその攻撃をひらりとかわし背後に回った。

「まだまだだな」

「くっそぉ!」

振り返り、再度攻撃しようとするルシフェル。

「ちょっと、二人共いい加減に」

「やめてーっ」

真由美が止めに入ろうとしたときシルヴィアが叫んだ。

「お兄ちゃんも…パパも…ケンカしないでよぉ…」

彼女は泣き出した。

「わかった、わかったから泣くんじゃない」

兄は娘の元へと飛んでいった。なんだかんだやっても一児の父なのだ。

「ケンカっつーか、あいつが仕掛けてきたんだけどな…」

ルシフェルは怒り冷めやらぬようだ。付き合っているのならともかく、ただ傍にいるというだけで不興を買って、その上攻撃されたとあっては誰だって『ふざけるなこの野郎』と思うだろう。


「そうですよ、あなた。大人気ないことはやめてください」

義姉が今頃になって注意する。もっと早く止めてくれれば良かったのに。

勿論自分もすぐにでも止めたかったのだが、以前逆上されたことがあったので止めに入りづらかったのだ。


「そうだわ、あなた…」

「うむ。わかっている」

レイはコホンと一つ咳払いをした。


「実はな…氷の洞窟に行ってもらいたいんだ」

鞄から落ちた道具を拾っていた到が手を止める。

「どういうことですか?」

「魔物がいるという噂でな。人間達に何か起きる前に、この地を守る我々が調査し全滅させなければ。…だが一つ問題が」

「その洞窟にいる氷の魔物を相手にするには、私達水や雪の属性じゃ力不足なのよね」

氷に有効な攻撃手段は炎だ。

「…つまりルシフェルの力が必要なのね」

「………」

兄はどうしても認めたくないと見える。素直じゃないのは自分と一緒だ。


「案内ならオレがしてやるよ」

不意に声がした。いつからいたのか、林の奥に赤髪の少年が立っていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ