表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
49/130

大成VSマミューラとクラスマッチ終了

ルネル達は全力を出したが、マミューラに負け、試合が終わった。

【クラスマッチ・先生と生徒のバトル・リング】


「それでは、次の試合と行きましょう。生徒側のバトル・チケットは終わりましたので、次は先生側のバトル・チケットに移行します。マミューラ先生は先程闘いをしたので、先に違う先生の指命にいきます。次のマイク先生は、えっと、自分のクラスのナイサー君とルナシーさんを指名していますが、先程、マミューラ先生に倒されてグロッキー状態ですので、もう無理そうですね。では、次に行きましょう。あれ、これも…。これもっと…。え~、他の先生達は大和君を指名してます。どうします?大和君。一応お聞きしますが、一人一人闘っていきますか?それともマミューラ先生みたいに…」

ミクも観客も相手が教師なので、流石の大成も一人ずつ闘うと思っていた。


だが、大成は違った。

「纏めて、お願いします」

表情を変えずに、大成は迷わずに決断した。


教師達は、馬鹿にされていると思い、大成を睨み付ける。



会場は驚愕し静かになり、そして、ざわめき出した。


観客とは別の意味で、ジャンヌ達もある意味ビックリしていた。

なぜなら、大成は目立ちたくないと言っていたのだ。


「えっ!?大成君どうしたの?あまり目立たないようにするとか言っていたのに」

「おそらくですが、マミューラ先生の闘いを見て触発されたと思います」

イシリア疑問に、ウルミラは苦笑いしながら答える。


「その可能性が高いわね」

ジャンヌは呆れた表情で、ウルミラに肯定した。


「まぁ、ダーリンのカッコいい姿が見れるから良いと思うけどな~」

「「ま、まぁ、そうね」」

「そ、そうですね」

マキネは嬉しそうに話し、ジャンヌ達は少し頬を染めて肯定した。



「えっと、ほ、本当に宜しいのですか?相手は、生徒ではなく先生達ですが…。しかも、ランドー先生とマイク先生を除いた28人で、その中にマミューラ先生も含まれてますよ!?流石の大和君も、キツイというより無謀でわ」

ミクは、大成に説明をし説得する。


「マミューラ先生の闘いを見せられたら、ここは退くわけにはいかないでしょう。まぁ、流石に魔力は使わせて貰いますけど」

ウォーミングアップしながら大成は答える。


「そ、そうですか…。で、では、先生達もリングに集まってください」

ミクは、恐る恐る教師達に指示し、無言でリングに集まる教師達。

だが、威圧感を出しており、目を吊り上げておっかない形相で、誰が見ても一目でわかるほど激怒していた。


そんな中…。

「クッ、ククク…アハハハ…」

マミューラは、腹を抱え笑っていた。

教師達は、笑っているマミューラを見て顔をしかめて不機嫌になり、視線を再び大成に戻した。



「大和君。君が強いのは、わかったけど。今回は良い機会だ。自分の強さを再確認すると良いよ」

「「そうだな」」

「「そうわね」」

教師達は一致団結しながら、大成を睨んだ。

大成は何も言わず、瞳を閉じ集中していた。



「では、始めましょう泣いても笑っても、最後の闘いです!では、試合開始!」

「「ファイア・アロー」」

「「エア・カッター」」

「「エア・ショット」」

「「アース・ショット」」

「「アース・スピア」」

「「ファイア・ボール」」


ミクの開始の合図と共に、教師達は身体強化と魔法を唱えた。

人数が多いので、地面を凍らす氷魔法は使用しなかった。


マミューラは、ルネル達と同じようにリングの端に移動し胡座をかいて見守っている。




魔法の雨が大成を襲った。

大成は、ゆっくりと目を開け、魔法が間近に迫ってきている中、笑みを浮かべた。


教師達は、大成の表情を見た瞬間、背筋がゾッとして一瞬だが硬直した。


「化け物が…」

マミューラも、背中がゾッとし苦笑いしながら呟いた。



大成は、身体強化をして態勢を低くすることで、被弾面積を減らしながら教師達に向かってダッシュした。


次々と飛んでくる魔法を回避したり、魔力を纏わせた木の剣で弾いたりしながら近づいて行く。


「相変わらず、馬鹿げた身体能力だな」

大成の闘いを見て、マミューラは驚きを通り越して苦笑した。


「おいおい…」

「止まらないぞ…」

「このまま接近するんじゃ」

「ま、まさか…」

会場は、信じられないという空気が流れておりざわめきだした。



教師達は、今も連続で魔法を唱え発動して放っている。

流石の大成も、多くの魔法の数に直撃はしていないが掠り傷を負った。

それでも、大成は止まらない。


「う、嘘だろう!?な、なぜ、怯まないんだ!」

「こ、このままだと、接近戦になるぞ。接近戦の準備だ」

「「わかった」」

「「そうね」」

動揺を隠せないでいる教師達。


普通だと相手との距離が近づくにつれ、回避が困難になるはずだが、大成はその難易度が上がるにつれて高揚感が増して感覚が研ぎ澄まされ、逆に動きが鋭くなっていった。


魔法の雨が止み、教師達は各々の武器を持ち構えた。

「流石、先生達だ。切り替えが早いな。その判断はいいね。いいぞ。もっと、もっと、俺を楽しませてくれ」

教師達の判断の良さに、大成は嬉しくなった。

そして、教師達に接近した大成は、自分のレンジ(攻撃範囲)に入れた。



「く、来るぞっ!」

「「お、オオォ~ッ!」」

教師達は、雄叫びを上げながら大成に襲いかかった。


「うぉぉ!」

棍棒を持った教師は、上から振り下ろす。


「な、何!?ぐぉっ」

大成は体を横に向け避け、棍棒を踏むことで武器を封じながら、無防備になっている教師の顔面に蹴りを入れて倒した。


だが、教師達の攻撃の波は止まらない。



「貰った!」

大成が蹴り入れた直後、教師は木の剣を横から凪ぎ払った。


「な、何だとっ!がはっ」

大成は、すぐに屈むことで回避して。下から上に向かって木の剣を振り上げ、教師の顎に当て倒した。


「これで、終わりだ!な、何!?」

続くように教師が、両手に持った木の大剣を上から振り下ろそうとした。

大成は、教師の手首を左手で押さえ途中で止め、木の剣の柄の部分で鳩尾に入れ倒した。



学園長は闘いが始まってから、大成の闘いを見て驚愕しており、今まで唖然としていたが我に返った。

「こ、このままだと、ヤバい!レゾナンス」

精神干渉魔法レゾナンスを発動させ、大成に繋げた。


「しゅ、修羅様、あ、あのですね。このままだと、あなた様の正体がバレます。というより、先生達が纏めて負けてしまいますと、我が学園の名誉がズタズタになってしまいますので、申し訳ありませんが…って、聞いてますか修羅様?」

「今、良いところなんだ。すまないが、邪魔しないでくれ」

大成は、そう言って学園長の頼みでも、全く聞く耳を持たなかった。


(ああ…もう駄目だ…。自分が闘いに参戦して止めようにも、修羅様に勝てるかどうか以前に、止めることすらできないし…)

学園長はレゾナンスを解除し、頭を抱えた。

結局、諦めることにした。



「たぁっ!」

木の剣を振り下ろした教師。

大成は、自分と教師の間合いに、倒した大剣の教師の胸ぐらを掴み引っ張って盾にした。


「た、盾にするとは…。ぬぉ」

「「くっ」」

「「うぉっ」」

そして、盾にした教師を思いっきり蹴り飛ばして当てることで、周りの教師にも被害が続出して隙ができた。


その隙に大成は、木の剣で攻撃したり、蹴りや左手で顎、後ろの首筋、鳩尾、心臓付近など殴ったりして次々に教師達を倒していく。


「ほ、本当に何なんだ…。あいつは魔力値2だぞ!?それなのに、俺達が倒されていく。しかも、魔法なしでだ…。こんなの屈辱だ!その木の剣を寄越せ!」

「お、おい、待て!俺の剣を返せ」

「オラッ!」

1人の教師が近くの教師の木の剣を奪い、双剣で大成に斬りかかった。



大成は、突きを繰り出して教師の勢いを止めると同時に隙を作った。

「なっ!?」

「先生、慣れていないことをするから、判断に戸惑い、隙ができる」

「ぐぁ…」

慌てる教師に、大成は一歩前に踏み込みながら教師の鳩尾に肘打ちを入れて倒した。



「だ、駄目だ…。俺達では勝てそうにない…」

「そ、そうね…」

1人の教師が諦め、自らリングアウトした。


それに続くように、残りの教師達も次々に自らリングアウトしたり、降参したりし、リングの上には大成と端にいるマミューラの2人になった。



大成は深呼吸し、マミューラの方へ振り向いた。

「お待たせしました。マミューラ先生」

「あまり待っていないがな。それにしても、フッ、相変わらずの化け物ぷりだな。大和」

苦笑いしながら、マミューラは立ち上がる。


「ミクさん。すみませんが、試合開始の合図をもう一度して貰えませんか?」

大成は、ミクの方を向いて頼んだ。


大成に声を掛けられ、少し間を置いて我に返ったミク。

「は、はい!では、マミューラ先生と大和君の一騎打ちになりました。学園最強の先生と学園最強の生徒!いったい、どちらが勝つのでしょうか!見物です!それでは、試合開始です!」

開始の合図とともに、大成とマミューラは身体強化をして、お互い魔法を唱えず接近した。



大成は、必要な場所だけを身体強化し、不必要な強化をしていない箇所の魔力を上乗せするスタイル。


「バーサーク」

マミューラは、バーサークと呼ばれるようになった部分強化で対応した。

頭、両手、両足だけを、ずっと身体強化を維持し、強化していない箇所の魔力を上乗せするスタイル。



「両者とも、達人しかできない部分強化だ!いや、達人でも2~3箇所しか部分強化できないし、強化の切り替えも遅く、維持も長くできないはずなのだが、マミューラ先生は5箇所全て維持しています!一方、大和君は必要な場所だけに部分強化をするスタイルだ。こちらは、部分強化の箇所、スピード、魔力の移動が滑らか過ぎて不気味なほどだ!さぁ、どちらが勝つのでしょうか!?」

観客に、わかりやすく説明をして実況するミク。



「大和、お前しかできないのかもな。その鳥肌が立つほどの滑らかな過ぎる部分強化は。どれだけ魔力コントロールが化け物じみているかが見てわかるほどだ」

マミューラは、右足で大成の左横腹を狙った。


「マミューラ先生も部分強化5箇所もできるなんて凄いですよ」

大成はマミューラの蹴りを左肘と左足で挟んで迎撃しようとしたが、マミューラは途中で蹴りを止めて左手で殴りにかかった。


「本当に油断も隙もないな。危うく止めなければ、右足を折られるところだった」

「そうですか?普通だと思いますが、マミューラ先生」

大成は一歩前に踏み出し、マミューラの左の拳を避けて左手でクロスカウンターを狙った。


「チッ」

舌打ちしながら、マミューラは右手で防いだ。

そして、大成とマミューラは、同時にその場で回転し、お互いの頭を狙って回し蹴りを放った。


互いの蹴りは、中央で衝突し衝撃波が生まれた。

「くっ」

大成は力負けし体勢を整えるため、バックステップして距離をとったがマミューラは追撃しにきていた。


大成の方が身体強化は優秀だが、マミューラとの体格の差、種族の差が出たのだ。



「オラッ」

マミューラは、勢いがついたまま、右足で大成の鳩尾を狙い蹴りを繰り出す。


「ぐっ」

大成は、両手をクロスにし防いだが後ろにズリ下がった。


再びマミューラは、接近して右手で殴りにかかる。

大成は体を反って避け、両手でマミューラの右手を掴み、絡み付くように両足で首を絞めた。


だが、マミューラは倒れず、右膝で大成の背中を強打しようとした。


大成は、すぐさま両足を外して右足でマミューラを蹴り、その反動を利用して離れたが、マミューラは怯まずに再び接近していた。


「少し、大振りになっただけで反撃がくるとはな。だが、こんなものではないだろう?大和」

次々と攻撃を仕掛けるマミューラは、大成に期待しているような表情をする。


「さぁ、どうでしょう?」

大成は、マミューラに勢いをつけさせてしまい、凌ぐことしかできずにいる。



「フッ、シュゲールが魔力ない奴に負けたと聞いた時、驚いたが納得できるな」

「え?シュゲールをご存じでしたか?」

お互いの拳が交差し、互いに避けた。


「ん?大和、ジャンヌ達から聞いてないのか?私は、最強最悪と言われた盗賊、デビル・ソレイユの頭だ。あと、ノルダンのリーダー・ダビルドも私の部下だぞ」

「そうでしたか」

「あまり、驚いてないな。つまらん」

「すいません。マミューラ先生が、こんなに強い理由がわかりましたので、驚きより納得しました」

大成の反応を見て、マミューラは物足りなさそうな表情をする。



マミューラの右拳を、大成は左手で防ぎながら内側から外側に向けて弾き、隙を作って攻撃しようとした。


だが、マミューラは左膝で更に攻撃し、反撃させないようにする。


大成は、右手でマミューラの膝を押さえ防ぎ、さらにその反動で後ろに飛ぶことで、衝撃をいなすと同時に距離をとった。



そして、大成は自然に見えるように、わざと攻撃を防いだ右手が痺れたように見せて隙を作った。


「これで、終わりだな!」

大成に接近し、マミューラは右フックを繰り出した。


「しまったっ!」

マミューラは、攻撃をしたのではなく、させられたことに気づいたが既に遅かった。



「ハッ!」

「うぐっ」

大成は、マミューラの右フックが当たる前に左手でマミューラの右手を掴み、右肘を鳩尾に入れた。


さらに続けて、マミューラが怯んだところで、マミューラを掴んでいる手と胸ぐらを掴み、一本背負いをして地面に叩きつける瞬間に、マミューラの頭に蹴りを入れようとした。


だが、マミューラは片手を地面につき、すぐに地面を押して跳びはねて回避し距離をとった。


「ふー、危なかった。もう少し、肘打ちの威力があったら、避けれなかった。しかし、恐ろしい連続技だな」

「あれを避けた人は、マミューラ先生で2人目ですよ」

「ほう、私以外にもいるのか…」

「僕の兄であり、師匠ですが」

「お前より強い奴が居るなんてな。世界は広いククク…」

そして、大成とマミューラは、再び接近して衝突し、再び激しい攻防が繰り広げた。



「そういえば、マミューラ先生ってフェアなんですね。ユニとマルチスの時は魔力値4で、ルネルの時は魔力値5で、同じ魔力値で闘っていましたよね」

激しい攻防の中で、大成は話しかける。


「まぁな、フェアではないと楽しめないだろ!」

「それは、同意ですね!」

お互いの右ストレートを放った。


左手で防ごうとした2人だったが…。

大成は頬に、マミューラは鳩尾にお互いに当たり、大成は後ろに吹っ飛びながらリングの上を転がりながら倒れ、マミューラはその場に倒れた。


「りょ、両者ダウンです!どちらが、先に立ち上がるのでしょうか?カウントします。10…9…8…」

ミクがカウントするが、どちらもピクリとも動かない。


「おいおい、2人とも大丈夫なのか?」

「大和は無理だろう。なんせ、あんなに吹っ飛ぶほどのものを貰ったからな」

「そ、そうだな」

会場は、ざわめきだした。


そして…。

「3…2…1…0。りょ、両者起き上がりませんでした。この試合はドローです!2人は大丈夫なのでしょうか?特に吹っ飛んだ大和君は…」

ミクが勝敗を伝え、すぐに大成の心配をした。


教師達がタンカーを用意して、リングに上がろうとする。



「大丈夫なのか?」

「さぁ?どうだろう」

会場も盛り上がるどころか、大成の心配をしてどよめいた。



教師達が2人に駆けようとした時。

「くっ」

「……。」

マミューラは、お腹を押さえながら立ち上がり大成に近づく、大成もムクッと起き上がりマミューラに近づいた。


「フッ、やはりな」

大成の顔を見て納得したような表情に変わったマミューラ。

大成は頭を掻きながら苦笑いをした。



観客席にいるジャンヌ達は、少し不満げな表情だった。

「何でダーリン。殆どダメージ受けてないのにカウントの時、すぐに起き上がらなかったのかな?」

不思議そうに首を傾げるマキネ。


「学園の名誉のためじゃない?魔力値2の人間の子供1人に先生達が一斉にかかっても、勝てなかったとかなったら大変だもの」

ジャンヌが少し不満なげな声で説明した。


「そうですね…」

「そうね…」

頷き、ジャンヌに肯定するウルミラとイシリアも理解しているが不満だった。

それでも、ジャンヌ達は大成に勝って欲しかった。


最後の一撃は、ほぼ同時に見えたが、実際は少し先に大成の右ストレートが決まっていた。


大成は決めた後、右ストレートが当たる顔に魔力を集中させ防御力を上げていた。


だが、そのせいで踏ん張りがきかず、吹っ飛んだのだ。

なので、派手にやられたように見えたマミューラの一撃は、ほぼダメージを受けなかった。

その証拠に大成の顔は、腫れてもいなかった。

そのことにマミューラは、気付いたのだ。




大成とマミューラは握手した。

「あ~、楽しかった。また、やろうな大和。だが

、今回みたいに手を抜くのはなしだ」

「良いですよ」

2人は笑った。


そんな2人を見た観客は盛大に盛り上がった。

「今までで一番良い試合だったわ」

「2人とも、ナイスファイトだった」

「来年も楽しみにしているぞ」

など一時の間、喝采と拍手が止まなかった。


こうして、クラスマッチは閉幕したのだった。

次は、合宿編に入ると思います。


用事が忙しく、投稿が遅れ大変申し訳ありません。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
href="http://narou.dip.jp/rank/index_rank_in.php">
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ