表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
大賢者の愛弟子 〜防御魔法のススメ〜  作者: ナカノムラアヤスケ
第五の部 学園生活順風満帆なお話
141/245

第百四十六話 手合わせですが──やっぱり強いのです


 ――俺は今、大きな悩みを抱えていた。


 休日に黄泉の森を訪れた俺は、大賢者に申し出た。


「一度、手合わせをしてくれ」と。


 婆さんは俺の申し出に少し意外そうな顔をしたが、特に何も言わずに素直に受け入れてくれた。


 そして始まったのは――激闘だ。。


「ちょいさぁっ!」


 ――ゴガンッ!


 婆さんの小柄な体躯から繰り出された回し蹴り。その衝撃は、既に超化エクステンドを経て展開した剛腕手甲アイゼン・ファウストで防いだとしても、それごと俺の躯を後方へと吹き飛ばす威力を秘めていた。


「相変わらずデタラメだなクソッ」


 ビリビリと痺れる右腕。強固な防壁シールドで覆われているはずなのに、芯まで響くような一撃。


 けれども、腕の痺れに意識を向けている余裕は無い。


要塞防壁ギガ・フォートレス!」


 腕を覆う防壁シールドを分解し、前方に構える。その直後に光の一筋が防壁シールドの表面を穿った。光が防壁シールドを貫くことは無かったが、構成する魔力の何割かがもっていかれる。


「まぁさすがに閃光ランス単発では抜けんか」


 手にしていた杖の先端を俺に向けている大賢者。


「じゃぁこれはどうかの?」


 今度は杖を空へと向けて掲げる。


光雨レイン


 投影された魔法陣から放たれたのは無数の光の筋。それは斜め上にある程度進むと、軌道を一気に変えて俺へと降り注ぐ。


 ――ガガガガガガガガガガッ!!


 文字通り光の雨を要塞防壁ギガ・フォートレスで防ぐが、放たれる光の一発一発の威力は、先ほど婆さんが使った閃光ランスと同等だ。防壁シールドの魔力が加速度的に削り取られていく。


 このままでは物量に押しつぶされる。それ以前に、距離を取った戦闘では俺が明らかに不利。勝ちに行くなら距離を詰めての接近戦しか無い。


 そう判断した俺は、背中に展開してある三枚の銀輝翼シルバーウィング、その内の一枚を砕く。


飛天加速イグニッション・ドライブ!」


 圧縮された魔力の解放。それに伴う衝撃で俺の躯が弾けるように加速。光の雨が躯を掠めていくが、多少の被弾は覚悟の上。直撃しそうなものだけをギリギリで見極めながら、一気に大賢者の下へと突っ込む。


闇衣マトイ


 俺の行動を見計らっていたのか。婆さんの拳に黒い靄が纏わり付くと、超加速から放たれた俺の剛腕手甲アイゼン・ファウストに正面から打ち付けた。


 瞬間、正面衝突の余波で地が抉れ、草木が薙ぎ払われた。飛天加速イグニッション・ドライブからの剛腕手甲アイゼン・ファウストの一撃は、己の数倍の大きさを持つ岩石すら打ち砕く。


 だというのに、大賢者はその数分の一しか無い体格とそれに見合った小さな拳で岩石砕きの一撃を受けきっていた。


「……ふむ」


 大賢者が眉を顰めるが、それに気を止めている余裕は無い。一撃を受け止められることは織り込み済み。拳を即座に引き、手甲を纏った左手の連打ジャブを繰り出す。身を逸らすような動作で大賢者は俺の左拳を難なく回避する。これも織り込み済みだ。左手に大賢者の意識が集中したところで、右腕を上から叩き付けるように打ち下ろす。


「ほっほっほ、温い温い」


 大賢者は余裕を発しながら、大振りな一発を避ける。けれども、この右腕が避けられるのすら織り込み済みだ。


 俺は右腕をそのまま地面に打ち下ろす。すると必然的に俺の躯は大きく前のめりの格好になる。ちょうど、肩の辺りが婆さんの方を向く形だ。


「ぬっ!?」


 俺の意図にようやく気が付いた婆さんだったがもう遅い。背中に展開していた銀輝翼シルバーウィングの先端を動かし、婆さんに向ける。


「ぶっとべ!!」 


 銀輝翼シルバーウィングを利用しての魔力砲カノン。衝撃波をまともに浴びせられ、小柄な大賢者の躯が大きく吹き飛ぶ。


重魔力砲プレッシャー・カノン!」


 一撃を見舞う事に成功したからと言って満足している暇は無い。俺は最後の銀輝翼シルバーウィングを変形した剛腕手甲アイゼン・ファウストに装填し、弾頭として発射した。


光刃セイバー


 大賢者の持つ杖の先端に光が集まる。それを振り抜けば、俺の放った重魔力砲プレッシャー・カノンが真っ二つに両断された。


「やるではないか。今のはちょいと驚いたわい」


 空中でクルリと回転し、大賢者はダメージを感じさせない軽やかさで着地。その後方で両断された魔力の弾頭が形を失い爆発を起こした。


 いつの間にか、大賢者の両腕は黒い靄に包まれていた。おそらく銀輝翼シルバーウィングを使った魔力砲カノンが命中する直前、黒い靄を纏って防御を固めたのだ。あの一瞬で最適解を導き出せるのは驚くしか無い。


 かといって感心している場合ではない。


「くそっ」


 短く悪態を吐きながら新たに銀輝翼シルバーウィングを背中に展開。それに伴い俺の内素魔力が大きく消費される感覚に陥る。これで新たに銀輝翼シルバーウィングを作ったのは何度目になるだろうか。


 ――僅かばかりに生じた、魔力消費の反動。刹那にも満たない集中の途切れ。大賢者はその隙を見逃さなかった。


閃歩ステップ


 気が付いたときには、大賢者は俺の懐深くにまで侵入していた。


闇衣マトイ


 驚く間もなく、黒靄で覆われた左足の上段蹴りハイキックが俺の頭部を狙う。殆ど勘任せに構えた右腕が間に合い、どうにか防御に成功。しかしそれで終わりでは無く、婆さんは杖と足技を使い自在に操り俺の躯に猛打を加えていく。


 本来なら近接戦闘は俺の望むところであったが、大賢者の勢いに飲み込まれてしまい防戦一方。このままではそのまま打ち倒される。


 俺は一度仕切り直そうと、跳躍ステップでその場から飛び退き大賢者との距離を離そうと試みる。


 だが、俺の足下に投影された反射リフレクションの魔法陣はその形を途中で霧散させてしまう。


 寸前に構築した銀輝翼シルバーウィングで、内素魔力が殆ど失われていた。婆さんの猛攻に晒されそれに気がつけていなかったのだ。


 俺は咄嗟に残った銀輝翼シルバーウィングを――そこに内包された魔力を体内に取り込む装填リロードを使おうとする。


 ――それよりも早くに、大賢者の両手が俺の腹部に添えられていた。


 刹那、大賢者と視線が交錯。彼女は不敵な笑みを浮かべると、両手に黒い靄――魔力を収束させ、解き放った。


黒砲カノン!」


 次の瞬間、俺の躯は先ほどの大賢者をより上回る凄まじい勢いで吹き飛ばされたのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『大賢者の愛弟子 〜防御魔法のススメ〜』
アマゾンでも販売中。単行本版と電子書籍版の双方があります
大賢者pop
― 新着の感想 ―
[一言] BBAは最強
2020/04/07 22:00 退会済み
管理
[一言] ヤバい興奮が止まらない 大賢者めちゃ強じゃないですか! 完全にリースが大賢者の下位互換になってるし、 つーか 大賢者の属性闇と光ってのも驚きやし、跳躍と閃歩 魔砲と黒砲は完全に無関係じゃない…
[一言] おお、今回は主人公覚醒章か?!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ