表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
日向の道を歩けない少年  作者: 霜月龍太郎
第一章 高校生活のスタートライン
4/32

僕の席の前の平川翔子

  入学式から1日経った今日、僕は1時限目の1時間前に学校に着いた。すると僕の席の前に一人の女の子が座っていた。

「おはようございます。中学生の頃も朝早くに登校していたんですか?」

  女の子はそう僕に質問した。僕は「はい」と答え、自分の席に座った。

「自己紹介が遅れましたね。私は平川翔子です」

「僕は神夜月影です」

「変わった名前ですね」

「そうですか?」

  僕の名前は変わった名前なのだろうか。ま、それは別にどうでもいい事だ。


 ……


  すごく静かな教室だった。僕は本を読んでいたからなんとも思わないが、平川さんはそうではなかった。なぜならずっとそわそわしているからだ。

  不思議だ。本が机の上にあるのにそわそわして読まないなんて。

  そして何も話すこともないまま1時限目の時間になった。


  下校時刻になった。僕が通っているのは定時制の高校だ。バイトは別にしてもしなくてもいいので僕はバイトをしに行く。

「あっ、朝の」

  そう声を出したのは平川さんだ。で、その隣にいるのが

「月影、お昼食べた?」

  そう、光だ。

「まだだけど」

「じゃあ一緒に食べに行こ。翔子もいいよね」

「うん」


  僕らは近くのラーメン屋に来ていた。

「いつ食べてもおいし~」

「光ってお金持ちなのにこういうラーメン屋に食べに来るんだね」

  言われてみればそうだ。決してバカにしているわけではないが安く売られているラーメンより豪華な食事をするのがお金持ちの普通、僕と平川さんのお金持ちへのイメージだ。

「いくらお金があっても手に入れれないことってあるんだよ」

  そう光は言った。

「お金持ちも幸せってわけではないんだね」

  平川さんと同じことを僕も思った。

「そういえば月影ってどこでバイトしてるの?」

「光も知らないんだ。神夜くんと仲良くしてたから知ってると思ったわ」

  確かに僕は光にもバイト先は教えていない。なぜなら僕がしているバイトはバイトと言えないであろうことだから。

「で、月影はどこでバイトしてるの?」

「言わねーよ。だいたいお前がバイト先に来られたら面倒だしな」

「なんだと~」

  光は頬を膨らませて、む~と僕を睨んでいた。その光景を見ていた平川さんは笑っていた。


  ラーメンを食べ終えた僕たちは商店街で別れた。

「平川さーん。この後一緒に遊ぼー」

「いいね、遊ぼ遊ぼ」

  1日で仲良くなった光と平川さん。マジパネェ。何がパネェか、それは2人のコミュ力だよ。僕は友だちを作ったことがない、というよりも作れないから余計にそう思う。

「じゃあね、月影」

「また明日、神夜くん」

  2人はそう言ってこの場を去った。


  僕がバイト先を言えなかった理由、それは僕のバイトが……

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ