表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生伝記 ~異世界転生した男の人生~  作者: がりうむ
ヴァルデリア大陸編 戦争章
43/81

第四十話「ラング捜索」

夜が明けて俺はすぐにラングを探しに行った。

俺と一緒に流れていったはずだから、この辺にいるはずなのだが…もしや死んだのでは...。いや、そんなことはないはずだ。あのイケメンでスタイリッシュなラングが死ぬはずない。

だが、その可能性は少しあるように思えてきた。なぜならここは魔物がうじゃうじゃいる荒野だ。俺だってもし、魔物に襲われたら命が助かる保証はない。


おれはそんなことはないと信じ、3時間がたった。

もう、数キロ分は歩いた。これで見るからないのではやはり死んだのではないか…と疑い始めていたその時どこからかコヨーテの唸り声が聞こえた。

俺はその声が聞こえた場所に『聖風竜巻(ウィングストーム)』で向かうと、そこのはラングの姿があった。服がぼろぼろで上裸のラングがいた。間違いないラングだ。だが、ラングは俺に気が付いていないようだった。

俺はラングがいつ気づくのか?と疑問に思い、そのまま立ってみていることにした。ラングの二刀流のナイフさばきは鋭く素早い。そんな刃をくらったコヨーテたちは一瞬で輪切りになってしまった。


コヨーテの群れすべて倒し終えるとラングがそのコヨーテの肉を何個か持ってこちらに向かってきた。やっと、ラングも俺の存在に気付いた。すると手に持っていた肉をすべて放り投げて俺のほうに走ってきた。


「大丈夫だったか?」


「あっうん。大丈夫だよ。ラングも大丈夫?」


「あ~まぁ大丈夫だ」


と大丈夫なようだった。ふぅ。一安心だ。だが、まだ安心できないエリーナはまだどこにいるのかもわからないし上官やダッチさんも無事かどうかわからない。ダッチさんらが無事でいることも願わねば。


俺はラングにコヨーテの皮をあつめて作った服を着せた。裁縫系魔術はまだうまくできないのだが、さすがに上裸よりかはマシだろう。

俺たちはラングの狩ってくれたコヨーテの肉を焼いて食べた。やはりコヨーテの肉はいつ食べても堅い。食えなくはないが、筋肉で堅くぱさぱさしている。

肉を食い終わると俺はラングと一緒に『聖風竜巻(ウィングストーム)』で街の方へと飛んだ。ラングは飛ぶのは初めてなようで。興奮気味に


「すげぇ~」


と何度も目を輝かせながら言っていた。やはり剣士だけあって体幹はすごい良いようで、体勢を崩さずに俺よりもスムーズに飛べていた。

街方が見えてくるとやはり、敵軍に占拠されていた。だが、街から離れたところで何やら100人くらい団体が街から離れた方向へ向かって行っているのが見えた。俺たちはそちらに向かって方向転換した。

少し近づくとあちらも俺たちの存在に気がついてようで手を振ってきた。その中に手を振っていなかったが周りの者たちとは違う赤髮の少女が見えた。きっと、あれがエリーナに違いない。俺達はそこに向かって急降下して着陸するとそこには長官やダッチさん、エリーナもいた。するとダッチさんが寄ってきて


「君たち。知っていると思うが我が国話負けてしまった…すまない…。兵もここにいる100名ほどだけだ。私たちはこれからどこか遠くで村を作ってそこに住もうと考えてているのだが、君たちも一緒に住まないか?もし、一緒に住んだくれるのなら心強いのだが?」


と言ってきた。やはり負けていたか...と落胆するとダッチさんの後ろからエリーナが


「いやよ!そんなの。お母さまやお父さまに会いたい!」


と言って泣き出してしまった。するとラングが


「まだ負けていません。まだ、100人もいるじゃないですか!私もこのまま逃げたくはありません。もし、このまま逃げるくらいなら敵軍に突っ込んで死んだほうがましです。一緒にやりましょう」


ときっぱりと放った。その言葉に兵でダッチさんや兵士たちも感動したのか。


「そうだな。よしっ!明日わが国を取り戻しに行くぞ!」


とダッチさんが叫んだ。その声にラングや兵士たちが


「「おう!」」


と大きく叫んだ。

読んでくれてありがとうございます。もし、気に入ってくださった方はブックマークや評価をしていただけると励みになり嬉しいです。また、Twitterもやっているので是非フォローやコメントしてください!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ