表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【討伐者】  作者: 夢暮 求
【-第九部-】
264/323

【プロローグ 01】

///


「以上が、アジュールによる報告となります」

「ふむ……死んでしもうたか」

「しかし、数千の星が巡るとき、彼女もまた、この世界、そして、我らの前に産まれ落ちることでしょう」

 異様に長い髭、そして尾を揺らしながら里の長は報告に来た者を下がらせる。

「炎竜の祖たる血を流す者も、遂に果ててしもうた。我らが全ての祖である、海竜様に関わったが故の、末路なのかも知れんなぁ。そう、始祖に触れることは、ワシらには不運を招くことなのじゃよ」

「しかし、アジュールの祖父は狂い竜でありましたが、彼女は決してそうではなかったと、考えております」

 付き人の一人が里の長に進言する。

「分かっておるよ。して、ワシらはどうする?」

「どうする、とは?」

「人間の、生きることへの叫びを聞き、そしてアジュールの報告を聞き、それでワシらはなにをする? 幾つかの里の長は、ワシらよりも先に人と争うことを決め、そして人と手を結ぶことを決めたそうじゃ。その両方の里から、ワシらは協力してくれと手を差し伸べられている。なにせ奇蹟たる『金』の竜を産んだ里じゃ。その里が、どちら側に力を貸すか。それは大きな大きな、両方の士気に関わる問題なのじゃろう」

 付き人が各々、それを聞いて案を出し合う。人に付くべきだと言えば、海魔に付くべきだと答える者も居る。そういった言葉のやり取りはやがて喧騒に変わり、そして手は出さないものの争いへと成り果てる。


「『銀』はともかく、『金』は目覚めておらんのか」


「分かっておりますでしょう。『銀』など未だかつて目覚めた人間などおりませぬ。そもそも『銀』など『金』に劣る力。『金』もまた、純血種たる炎竜の血を流す者が全て死んだ今、目覚めることなどありません。あれは生まれ付いて発現するものであって、後天的に目覚めるものでもございません。そのことは長も一番、よく理解しているところでしょう?」

「そうじゃのう。純血種の炎竜の血を引く者が、『金』に目覚めんかったからこそ、ワシは長をやれておるのじゃからのう。人間如きの『銀』もまた、期待するだけ無駄ということじゃな」


 自身に嘲笑を込めて言い放ちながら、長い尾が床を叩く。


「ワシらは未だ動かずとも()い。ワシらは、今、動くべきではないのだ。そう、始祖たる海竜様の選択を、この耳で聞くまでは、決めるべきではないじゃろう。始祖の海竜様に関われば死が訪れる。そのような不幸に、ワシらが付き合う必要もあるまいて」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ