表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
信長さん  作者: はいむまいむ
第七章A 美希、時を追う
342/358

第二百八十三四巻目 扉前にて


階段を一段一段進むたびに、なんとも言えない嫌な雰囲気を感じる。

もちろん、この階段は晴れた日の外のような明るさはないが、そこそこの明かりで無用な不安に襲われるような装飾もなく、かといって無機質な感じもない。たまに造花の花瓶が壁のくぼみに飾られているので、どことなく気持ちも落ち着く。だが、なぜだか嫌な雰囲気を感じるのだ。本当に不思議だ。


「……ここか」


階段をいろいろとじろじろと見ながらゆっくりと降りていき、ようやく長い廊下に差し掛かる。その廊下をゆっくりと歩くと、ようやく扉が見えてきた。

俺の想像では重厚感のある、茶色い思い扉があるのだとばかり思っていたのだが、今ここに見える扉は正直どこにでもあるような会議室にある入り口の扉のようなものだ。ご丁寧に扉の上部には『教祖のお部屋』と書かれている。ここまでの隠し部屋を作っているのだから最後の部屋の入口ぐらいは簡素に作って、わかりやすくしようと思ったのだろうか。

まぁ、そんなことはどうでもよく、俺はこれからこの扉を開けて中に入り、その中にいると思われる教祖に会わなければならない。

もし、俺が思う通りの扉であればすぐにでも入ろうと思ったが、なんだかこの扉だから拍子抜けだ。

……どうしようかな……このまま戻ろうかなぁ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ