表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
信長さん  作者: はいむまいむ
第七章A 美希、時を追う
312/358

第二百六十八巻目 面倒な事は飛ばそう

――――これ以上、“この話”を思い出すことは私にとっても私以外の誰か氏らにも悪い気がする。なぜ、私が“この話”としているのか。それはこれがもう済んだ話だからだからだ。


もう面倒なので、私もこの話をさっさと忘れることにしたかったのだ。だって、これ以上この話を伸ばしたところで出てくるのは、猫がその装置?を使われて二本足で百メートル以上歩いたということだけで、本当の真実、つまりは秋葉原駅周辺で何が起きたのかを知る瞬間が訪れたとき、その時あることが起きたのだった。


・・・・・・今、私は誰もいない家に着いて少しゆっくりをしている。テレビをつけて、アハハ、オホホと笑っている芸能人たちを見ながらスマホの電源をつけて働き先から来た着信や、メールの多さに驚いていた。いやはや、人徳というものはしっかりとしているからこそ手に入れることが出来るんだな。私は、その人徳今回で言うと信頼を私は使ってしまったようだ。


「……」


メールには心配の文字しかなく、電話の留守電も犬が泣いてる声しかなかった。


私は今日家入の馬鹿話の後に起きた出来事を話す前に、やるべきことがある。それは、その信頼というものを使った対価を払うという事だ。


こればっかりは仕方ない。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ