魂を彩る世界で
非日常を欲している男子高校生・颯士と、ひょんなことからイメージしたものを作り出す能力を得た女子高生・灯里の二人が織り成す日常系異能力ファンタジー。
想像力で産み出される力で悪い組織を壊滅させたり、正義の味方をしてみたり、ギャグあり、バトルあり、シリアスありの王道もの!
是非ご覧ください!!!
想像力で産み出される力で悪い組織を壊滅させたり、正義の味方をしてみたり、ギャグあり、バトルあり、シリアスありの王道もの!
是非ご覧ください!!!
神楽坂颯士は非日常に憧れる
2022/05/15 03:05
(改)
吉村灯里は非日常に困惑する
2022/05/15 03:11
(改)
吉村灯里は半裸と執事がお好き
2022/05/15 03:17
(改)
距離が離れていた同級生と久しぶりに話すのはちょっと気まずい
2022/05/16 00:00
学生時代まったく交流なさそうだった男女が大人になって結婚したりするのは大人になって魅力が増えたからなのだろうか
2022/05/17 00:00
(改)
広い視野を持つことがチャンスをモノにする
2022/05/19 00:00
恥ずかしいことを不機嫌そうな態度で隠そうとすると大体隠せない
2022/05/20 00:00
中二病は言うほど中2だけで終わらないと思う
2022/05/22 06:00
多くの人が必殺技を持たないのは日常的に必殺技を使う機会がないから
2022/05/24 06:00
悪者に拉致されそうになったら人の目につくところにいるうちに大声を出しましょう
2022/05/26 06:00
今時は学校のまわりに部外者がいるとそれだけで通報されたりする
2022/05/28 06:00
イケメンキャラは人気がでたら優遇されて主人公より厚待遇になったりする
2022/05/29 06:00
どんなに仲良い友達でも見せない一面はあるものだ
2022/05/31 06:00
ヒーローの資格は武器や見た目でなく心意気にある
2022/06/02 06:00
非日常を求めるといっても実際に求めるのは自分に都合の良い非日常である
2022/06/04 06:00
自分が相手を求めているくらい相手も自分を求めているのが普通とは限らない
2022/06/05 09:00
サプライズする時は相手に気付かれているくらいの方が良い結果になったりする
2022/06/07 07:00
制服狩り編1 話題に出てくることはフラグになることうけあい
2022/06/09 06:00
(改)
制服狩り編2 昔はゲーセンによく悪そうな奴等がたむろしていたけど最近はゲーセンにいるヤンキーもゲーセンも減ってきた
2022/06/10 06:00
(改)
制服狩り編3 共通の趣味や話題で盛り上がる仲間がいればそれはもうリア充と言えるのではないか
2022/06/11 00:00
制服狩り編4 焦ってことを進めようとすると後でしっぺ返しがきてしまいがち
2022/06/12 06:00
制服狩り編4-2 お互いを認めているからこそ見えないものもある
2022/06/13 00:00
制服狩り編5 有事の際にその人の内面が見えるのは世の理
2022/06/13 06:00
制服狩り編6 日常において必殺技を使う場面などそうそうないが備えあれば憂いなしでもある
2022/06/15 06:00
制服狩り編7 精神は身体に与える影響も大いにある
2022/06/17 06:00
(改)
制服狩り編8 質疑応答はどちらかが多少の我慢を強いられることがよくある
2022/06/18 06:00
制服狩り編エピローグ 確信は持てなくても何となくお互い求め合う時期が一番楽しい
2022/06/19 06:00
好きなものを好きと言いにくい世の中が少しずつ変わってきている
2022/06/20 06:00
好きなものを好きと節操なく言う世の中が必ずしも良いとは限らないけれども
2022/06/21 06:00
勘違いに気付かないまま大人になると世間の常識も非常識になる
2022/06/22 06:00
自分で決めたことでもそれを理由に無理強いしてはいけない
2022/06/23 06:00
女心を理解してさりげない優しさを持ち合わせることが良い男のコツとなる
2022/06/24 06:00
20歳越えても19歳のお姉さんってお姉さんだよ
2022/06/25 06:00
惡の字はものによっては入力できないので敢えなく却下されることがある
2022/06/27 06:00
鷲を鷹と書き間違えて投稿前に気づく人もいるらしい
2022/06/28 06:00
(改)
『打ち砕け!!堕悪帝国の野望』の巻
2022/06/29 06:00
(改)
ヤンキー漫画の抗争で決着をつける時はいつもタイマン
2022/06/30 06:00
技術をつけるよりも筋トレをしっかりする方がとりあえずは喧嘩に使えるらしい
2022/07/01 06:00
(改)
悪いことをしていたキャラクターって今後その罪を償うのかな?
2022/07/02 06:00
【テスト勉強編前編】◯◯したら記憶力上がるよ系のアクションは、最低限普通に勉強してないと意味がない
2022/07/04 06:00
【テスト勉強編後編】暗記科目は覚えるまで繰り返せば覚えられます。出来ないのはやってないだけです。
2022/07/05 06:00
恋に落ちる瞬間とは何がキッカケになるかわからないものだ
2022/07/06 06:00
(改)
【復讐編1】異性と遠出するといつもよりもカッコ可愛く感じるものだよね
2022/07/07 06:00
【復讐編2】世の中割と勘違いがあるので何事も冷静に確認してから行動しましょう
2022/07/08 06:00
(改)
【復讐編3】初対面の人に無礼な態度取るのはやめましょう。
2022/07/09 06:00
【復讐編4】追憶1 久しぶりに同級生が声をかけてきて良い知らせなんてことはそうそうない
2022/07/11 06:00
【復讐編5】追憶2 全ての親が良い親とは限らないけど、やはり自分より子供優先になるものだと思う
2022/07/12 06:00
【復讐編6】久しぶりにチョコミントを試してみようかとは思うのだけど買いに行くと別のものを買ってしまう
2022/07/13 06:00
【復讐編7】強さの評価の基準がコロコロ変わると萎えるよね
2022/07/14 06:00
【復讐編8】3週間まずはじっくり続けられたら結構うまくいきそう
2022/07/15 06:00
【復讐編9】いよいよ始まるぞ、と言わんばかりの引きをするための回です、はい。
2022/07/16 00:00
【復讐編10】やる時はやる男と思わせるには普段から積み重ねておくことが大事
2022/07/18 06:00
【復讐編11】ファンタジーらしくなってきたけれどファンシーさはない
2022/07/19 06:00
【復讐編12】長年積み上げてきた人の技術は簡単には超えられない
2022/07/20 06:00
【復讐編13】どんな人でも悪人でもそれぞれ思いがあり、考えている
2022/07/21 06:00
【復讐編14】こんなのどうやって倒すんだよ、って悩みの始まり
2022/07/22 06:00
【復讐編15】場の空気を読んでいつになくハイテンションになったりする人は多分、良い人
2022/07/23 06:00
【復讐編16】意外な組み合わせの協力プレイって燃えるよね
2022/07/25 06:00
【復讐編17】年頃の男の子ってのはどんなに言い訳しても見たいものは見たいんだよ
2022/07/26 06:00
【復讐編18】各々の作戦を各々で成功させようと動くと成功率は上がる
2022/07/27 06:00
【復讐編19】乗り越えられなかった壁を乗り越えると急激に成長する
2022/07/28 06:00
【復讐編20】一応の決着と新たなる謎
2022/07/29 06:00
【復讐編エピローグ】区切り的には第一部完だけど更新は平常運転です
2022/07/30 06:00
【リゾートバイト編1】久しぶりの登場、再会は新しい物語の始まり
2022/08/01 06:24
【リゾートバイト編3】ひと夏の恋ってもし上手くいってもひと夏で終わりなのかな?
2022/08/03 08:40
【リゾートバイト編4】人によって露骨に態度を変えるのは良くないが変えないのも考えもの
2022/08/04 06:00
【リゾートバイト編5】この手の青春は若いうちが華!
2022/08/05 06:00
ごめんなさい【リゾートバイト編】の途中ですが1話だけifストーリー書かせてください【復讐編14 ifストーリー】です。ごめんなさい。の巻
2022/08/06 06:00
【リゾートバイト編6】砂浜の砂が口に入って噛んでしまった時ってとても不愉快
2022/08/08 06:00
【リゾートバイト編7】リゾート地に来てまで変な連中の相手をしないといけないなんて訴訟ものだ
2022/08/09 06:10
【リゾートバイト編8】お盆がくる頃には夏も終わりを感じさせてくる
2022/08/10 06:00
【リゾートバイトの裏で】細やかなところまで気配りできてこそいい男
2022/08/11 06:45
【リゾートバイトの裏で2】力とは誰かを守るために培うものであってほしい
2022/08/12 08:13
【リゾートバイトの裏で3】壊れたら大変だけど割れるのは凄いものなーんだ
2022/08/13 09:00
【リゾートバイトの裏で4】男と男の戦いには意地もあるが状況に酔ってるところもある
2022/08/15 07:57
【リゾートバイトの裏で5】さかな×3の歌のタイトルっぽい
2022/08/16 06:58
(改)
【リゾートバイトの裏で6】無理せず自然に一緒に居ることができる相手って貴重な相手なんですよね
2022/08/17 06:00
【魂なき世界1】楽しい1日はきっかり楽しいまま終わりたい
2022/08/18 09:26
【魂なき世界2】また名乗る間もなく進行してしまった
2022/08/19 07:51
【魂なき世界3】大人の男ってのはちょっと秘密や影がある方が格好良く見えるけど普通のおじさん達も一生懸命生きています
2022/08/20 06:00
【魂なき世界4】猫語は使い方を間違うと意味が正反対になる。(どの台詞でしょうか?)
2022/08/22 10:17
【魂なき世界5】スピード対パワーでスピードを選ぶ人は堅実、パワーを選ぶ人は博打好きだと思う
2022/08/23 06:00
【魂なき世界6】お互い認めあっているところがあるからこそ成長に繋がることもある
2022/08/24 06:00
【魂なき世界7】オタクと言っても漫画やアニメ好きのことだけを指すわけではないのだよ
2022/08/25 09:10
【魂なき世界8】小さなことを許すことができないとストレスの連鎖は大きくなることもある
2022/08/26 08:27
【魂なき世界9】険悪なムードになるのは悪いことの前触れパターンが多い
2022/08/27 08:26
【魂なき世界10】アバラ一本持ってかれちまった、とかよく言うけど実際どのくらい痛いんだろう
2022/08/29 06:00
【魂なき世界11】実は細山さんは途中までずっと細川さんと書いていて修正が地味に面倒だったりする
2022/08/30 06:00
【魂なき世界12】強さの基準は絶対的なものではなく相性もある
2022/08/31 07:41
【魂なき世界13】言われて嫌なことを言いまくる人には単にイヤな奴と自覚がないだけのやつがいるがどっちも関わりたくはない
2022/09/01 06:00
【魂なき世界14】もしかして喧嘩って誰か止めないとなかなか終われないような
2022/09/02 07:04
【魂なき世界15】字面通り受けとるならば約束は守っている
2022/09/03 08:41
【魂なき世界16】敢えてはっきり言わない方が強く伝わることもある
2022/09/05 06:41
(改)
【一週間前1】いざと言う時に頼りにしちゃうのが友達
2022/09/06 08:38
【一週間前2】男女で友情は成立するが男漢で愛情も成立するかもしれない
2022/09/07 08:11
【一週間前3】結局一週間で黄金の腹筋は手に入らないと悟った後のお話
2022/09/08 06:00
【一週間前4】同じ目標であっても人それぞれ思いは違うが、利害の一致でも協力した方が結果に繋がる
2022/09/09 06:00
渦巻く闇の世界では
2022/09/10 07:44
【白紙の世界1】沢庵≠すき焼き味
2022/09/12 06:08