表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/39

(二十七)都市島・9

 よいしょっ、と声を合わせ、ノリトはレーニスと大型日除け傘(パラソル)を砂浜に突き立てた。その根元に(ウェッジ)を打ち込めば、ちょっとした風ではびくともしない造りだ。


「いい風が吹きますね。ちょっと、べたつきますけど」

「そうだねぇ。潮風、普通なら経験しないもんね」


 女性陣の着替えを待つ間、黒髪の少年と薄茶色の髪の青年は、巣作りに精を出していた。割と生真面目な性質の二人は良く働き、その背中は、早くも汗まみれだ。


 左右に伸びる白い砂浜、そのほぼ真ん中に、折り畳み式の白い甲板用長椅子(デッキチェア)が三脚、広げられている。大型日除け傘(パラソル)の下には卓袱台(ローテーブル)、大人数でも座れる敷物(シート)、さきほど買ってきた食べ物(フード)、受付で借りた携帯冷蔵箱(クーラーボックス)とその中には飲料類(ドリンク)、清潔な大型手拭(バスタオル)、そして大きな浮き輪(スイム・リング)が5つ、きちんと整えられていた。


 太陽は、天頂を10度ほど過ぎ、まっさらな光線を、砂浜に注ぎ込んでいる。


 ひとまず準備を終えた二人は、お互い声を掛けるでもなく、きらきらと水面を輝かせる、波打ち際に足を向けた。


「わっ! 冷たい!」

「ほんとだ! 意外に冷たい! あー、でも、気持ちいいな……」


 少年が初めて経験する海の水は、ことのほか冷たかったが、その冷たさがじんわりと、砂浜に熱せられた両足を癒す。寄せては返す小さな波が、足の指の間を通り抜ける。


 ノリトはじゃぶじゃぶと音を立てながら、遠浅の海に歩みを進めた。


 沖合から、潮騒が聞こえてくる。


 アルカイド(シティ)政令指定人工海洋オーディナンス・デザインド・シーは、その表面積が約百平方キロメートルを誇る、地球連合(アーシアン)の管轄する居住可能空域(ハビタブル・スペース)の中でも最大級のものだ。沖合の水深は最大5百メートル、約150種類の海産物(プロダクツ)が、人工的にここで管理、生産されていた。


 ノリト達がいる海浜公園(シーサイド・パーク)はそのほんの一角、二つの人工岬(デザインド・ケイプ)の間に、意図的に造られたものだ。ここの海は敢えて遠浅に造られており、背後に広がる砂浜も、石英や長石などをふんだんに使った、贅沢なものだった。


「さっすが、1万8千リーベの景観だね」

「僕のひと月分の食費ですよ……」


 ノリトの隣まで歩みを進めたレーニスが言う。その金額を耳にして、少年は嘆息しながら腰に手を当てた。


 この海浜公園の入場料(チャージ)だけで、一人あたり1万8千リーベが掛かる。さらに大型日除け傘(パラソル)卓袱台(ローテーブル)敷物(シート)甲板用長椅子(デッキチェア)携帯冷蔵箱(クーラーボックス)大型手拭(バスタオル)、そして浮き輪(スイム・リング)……これらを借用(レンタル)する金額も含めると、とても一般庶民に手が出るものでは無い。辺りに人気が無いのも、頷ける話だった。


「まあまあ、お財布はガイツハルス少佐に任せて、のんびり楽しもうよ」

「いいのかなぁ、ほんと……」


 イオキベ達が大喜びで呑んでいた(サキ)も、少佐の付け(・・)になっているはずだ。後日、彼にはどれほどの請求書が届くんだろう、そこまで考えて少年は身震いし、それから先を考えるのを止めた。


 不意の沈黙に左を見ると、レーニスが考え深げに、そのはしばみ色(ヘーゼル・カラー)の瞳で、沖合を見つめていた。


 騎兵服を来ているとひどく痩せて見える彼だが、下半身だけを丈長遊泳着(ハーフパンツ)で覆ったその身体からは、細めの骨格に、しっかりと筋肉が付いていることが分かる。ただ、なぜ、青地に向日葵が咲き乱れる派手な柄を選んだのかは、分からなかった。


 一方のノリトは、単調(シンプル)な紺色の丈無水着(ブリーフ・パンツ)を履いていた。


 比べてみれば、太腿もレーニスほど太くないし、二の腕や腹筋、胸の筋肉も、まだ柔らかさを残している。オラシオン小隊で体力訓練にも付き合わされているとは言え、ノリトはまだまだ、少年期の体つきをしていた。


 その事実が、彼に小さく、吐息をつかせた。


 沖合を見る。


 ここから見ると、人工海洋の縁は、ちょうど界平線(ホライゾン)と重なるように見えた。


 それはまるで、かつての古代地球(オールド・アース)がそうであったように、どこまでも海が続いているように、少年には思えた。


 ――そんな訳で、沖合を見つめながらそれぞれの物思いに耽る二人は、背後から近づいてくる物音に気づかなかった。


   ◇ ◇ ◇ ◇ ◇


「ノリトくん、えーい!」

「レーニスこのやろぅおりゃー!」


 不意に、柔らかい掌で背中を突き飛ばされ、ノリトは前につんのめった。レーニスは両脚飛び蹴り(ドロップキック)を喰らって、顔から水面にぶち当たる。


 慌てたノリトが振り返ると、トゥシェとアンテットが笑っていた。


「ぶっふぁ!……しょっ、しょっぱ! な、何すんだよー!」

「わーはっはっはっは! (KAI)(HOU)(KAN)!!」


 あやうく海水を飲みかけたレーニスが、尻もちをついて見上げると、仁王立ち(フル・ハイト)のアンテットがいた。総髪(ポニーテール)に結い上げられた豊かな金髪は、太陽の日差しを受けて後光のように輝いている。女性らしい起伏に恵まれた褐色の肌を包むのは、何故だか見る者を眩しくさせる、口紅色(ルージュ)三角状衝撃型水着トライアングル・ビキニだ。


「いい若いもんが昼間っから黄昏てんじゃないわよ!」

「そ、わ、別に、たそ……」


 いきなり背中に受けた物理的な衝撃と、今、眼前にある視覚的な衝撃に、しどろもどろになってレーニスが抗弁しようとした矢先、彼の鼻から、赤いものがつーっ、と垂れた。


「れ、レーニスさん鼻血! 鼻血! 大丈夫ですか!?」

「わ! レーニス、だいじょうぶ!?」

「ははぁん? 何、あんたもお年頃(マリッジブル)ってやつ? ふふーん?」

「ち、違うよ! 顔を水面に打ったからだよ! 誰のせいだよ!!」


 敢えてしな(フラート)を作って見せるアンテットから慌てて目を逸らし、レーニスは異論の声を上げた。得意そうに総髪(ポニーテール)を揺らしてアンテットが近づくと、その分だけレーニスは、中腰のまま、慌てて遠ざかる。


「くすくす、頑張るなぁ、立派な体でまだおぼこグラマラス・イノセントちゃん」

「う、うるさい! この可愛い顔して猛禽類(プリティ・ラプター)!」

「え~、こんなに可愛いのに、猛禽(ラプター)とかひどいよぅ。ね? ノリトくん?」


 トゥシェは柔らかそうな頬に手を当て、小首を傾げると、少年を見上げた。栗色の髪を短い双房髪ショート・ツインテールにまとめた彼女は、山吹色(ブライト・イエロー)も鮮やかな、ひだ飾り(フリル)付の一体型水着(ワンピース)を身に着けている。きらきらとした栗色の瞳(マルーン・アイズ)から、仰角45度で放たれる視線に耐えきれず、真っ赤になってノリトは横を向いた。


「か、可愛いです! とっても!」

「うふふ~、素直だね~、いいこ、いいこ」


 自分より背の低いお姉さんに頭を撫で撫でされて、少年の顔は耳まで染まる。


「ぐはぁ、うざ! うっざ! ノリト、気をつけな! こういう()が一番危ないから!」

「え~、そんなことないよぅ。ね? ノリトくん?」

「は、はふ、はぁ、はぅ!」


「――ちょっと、二人とも! 水に入る前は、準備運動(ウォーム・アップ)ぐらいしなさい!」


 砂浜から声を掛けられて、一同は一斉にそちらを見た。いきなり注目の的となった彼女が、体をよじりながらたじろぐ。


「……な、なに?」

猛禽類(ラプター)さん、あれ(・・)はどう思う?」

「そうですねぇ、おぼこ(イノセント)ちゃん……おねえさん兎(シスター・ラビット)なんてどうでしょう?」

「あー! あっは! それ(・・)いいね! それ(・・)!」


「な、なに? どうしたの?」

「何でもないでーす!」

「大尉! 浮き輪取ってください! 遊びましょうよ!」


 彼女たちの笑い声をよそに、少年はスズ・オラシオン大尉を見つめていた。


 墨色の長い黒髪は総髪(ポニーテール)に結い上げられ、太陽に照らされて光の流れを作っている。少し控えめな起伏は、真っ白な上下分割型水着(セパレーツ)に包まれていた。陽光を直接浴びる素肌は、雪のように白く照り返している。浮き輪(スイム・リング)を手にした彼女が歩く都度、総髪(ポニーテール)が揺れ、魔法のように目を奪った――ノリトがふと気づいた時には、吸い込まれそうな水色の瞳は、もう目前だった。


「……どうしたの? ノリト君?」

「あ、いえ! なんでもないです!」


 ノリトは真っ青な空を見上げ、太陽に挨拶した。

 波の音が、からかうように響いている。

 少年は心から思った。


(――夏期間(サマー)夏期間サマーって、いいなぁーっ!!)




(つづく)




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ