ちいさなおうさま はじまりはじまり
身近なちいさなおうさま達の日常を描いた短編集です。
お楽しみ頂けたら幸いです。
むか〜しむかし。
あるところに……。
では無く。
今~の今の。
身近なところに。
ちいさなちいさなおうこくがあります。
ちいさなおうこくには、ちいさなおうさまがいます。
おじいさんは山へ行かずにスーパーに通いつめ、自分の正しさを訴えています。
お姉さんは洗濯をしてない服を着て、香水の匂いを撒き散らし、自分の価値観を押し付けています。
レストランではお父さんが自分の優位性を大声で押し付けています。
駅に電車が入って来ました。運転士さんは何だか寂しそうな表情をしています。
峠道に目をやると、女の子がのんびりとバイクを走らせていますが、後ろから何かが迫って来ています。
学校では先生が子供達の為に、こっそり書き物をしています。
小さなアパートにいる女の子は、世界遺産の島に答えを探しに行く荷造りをしています。
痛そうです。
酔った勢いで後輩を叩いた先輩がいます。後輩が勇気を振り絞って注意していますが、先輩は面白くなさそうです。
高速道路を走る最新の車の中では、考えの噛み合わない男の子達が意見をぶつけ合っています。高速道路も意見も一方通行のようです。
犯行予告の届いた交番では警察官が解決に向けて動き始めたようです。パトカーに乗って出動してしまいましたが、犯人を捕まえられるのでしょうか。
こちらの小さな花屋さんではみんなの為に頑張る女の子が見えます。何かコンプレックスに悩んでいるようです。
若い女の子が悩みをおじさんに打ち明けましたが、どうやら相談した相手が間違っていたようです。
いろんなちいさなおうさまがいます。
人びとの為に力を尽くすおうさま。
信念を貫くおうさま。
何もしないおうさま。
人を困らせるおうさま。
おや?
そこにも……。