表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
平和を願いし者たちよ、この世界で闘う者たちよ!第三章  作者: 冠 三湯切
パート0、『この異世界より新たなる物語を探して』
4/239

異変 オーギュスト 

 アダムス連合王国 中央地区の外れ、とある酒場で俺は飲んだくれていた。


 「おい店長、もう一杯!」

 

 「おいオーギュスト、そろそろやめなって。そりゃぁよ、あともう少しってところで事件が解決出来たのに先を越されるのは、腹が立つよな。でももうそろそろ止めといた方が良いって」


 「うっせぇ!!ミカミの野郎の目的をあともう少しで掴めると思ってたのによぉ・・・なぁんで死んじまうんだよ。これじゃあいつの秘密を暴けねぇじゃねぇかよおおお!!」


 なんか俺は泣いていた。店長が俺をなだめる。けど俺の酒を飲む手は止まんなかった。


 俺はオーギュスト ドラセナ。ここ中央で探偵を営んでいる者だ。今はとある人物の依頼で俺たちの国の王 ミカミ レイという男について調べていた。

  

 ミカミはこの国の王でありながら、最もこの国から恐れられた男。見た目は笑顔の似合うごく普通の少年、だが奴は何十年も前からその少年のままの不思議な少年だが。


 そしてさらに不思議なのは奴はこの世界の者ではない事、奴は異世界からきた人物らしい。


 そして俺が奴を調べようと思ったきっかけは、奴は突然豹変したという事だ。それまでは普通にこの世界で暮らしていた。だが二年前、突如この世界を征服し、この国を恐怖の底へ叩き落した。


 俺はその原因の調査を依頼されていたのだが・・・


 肝心なミカミが死んだ。いまやってるテレビはその事で持ち切りだ。やったのはミカミ同様に突然この世界にやって来た異世界の勇者と呼ばれる奴らだ。


 仕方ねぇとは思ってる。あいつ等だって生きていくのに必死なんだ。否応なしに世界の悪と戦う運命を背負わされるってのも大概辛いもんだ。でもよぉ・・・


 「はぁぁぁぁ~~~~せめてあとちょい待っててくれればよぉお」


 俺が、項垂れいたら誰かが店に入って来た。


 「よ、兄弟。今日は荒れてんなぁ」


 俺は机に伏せたまま横に目線をやる、横には若造の探偵、アーサー コンシンネがいる。そしてその後ろには奴の連れているうるさい女どもも一緒だ。


 「うっせぇな。どっかいけよ」


 「まぁまぁ、大体この国の王様の秘密なんてものを暴こうとするからこうなるんだよ。世の中にゃ知らない方が幸せな事もあるんだぜ?確実に解決できるものだけを請け負う。そうでなきゃ探偵はやってられねぇよ兄弟」


 うぜぇ、同業者だからって俺を気安く兄弟と呼ぶな、俺はお前みてぇに金銭目的だけでこの仕事はやってねぇ。犯罪者共の秘密を暴く、その一心でこの探偵という仕事をやってんだ。それに人生を賭けてんだよ。


 なのにアーサー、お前ときたらなんだ?キャーキャー騒ぐ女どもを引き連れてよ、ちょーっと顔がいいからっていい気になりやがって・・・お前なんか顔が良くなけりゃ、俺以下のしょぼくれた事件しか解決できないくせに。


 あー、なんだか顔面ぶん殴りたくなってきた。さっさとその王子様みたいな爽やか顔をどけろ、頭突きかますぞ。


 「そう睨むなって、慰めに来たやったんだからさ」


 「そーよそーよ、アーサー様に話しかけて貰えるなんてあんた光栄な事なんだから感謝しなさいよ」


 「誰がするかよ、俺はうるさい女は嫌いなんだ。さっさと乱交パーティでも行ってこいやアバズレ」


 「うわ、引くわこいつ・・・」


 どうぞ勝手に蔑めよ、女なんて上っ面ばかりしか見ねぇ糞ばかりなんだから。だったら俺も糞を見る目であんたら見てっから。


 「何よその目、キモ」


 「はいはいそこまで。兄弟、今日ここに来たのは別にあんたを笑いに来たわけじゃないんだよ」


 どう見たって笑いに来てんだろ。前もそうだった、俺が受け持った殺人事件を犯人に行き着いたと思ったら、その情報を盗み聞きして、俺より先に犯人を捕まえてよ。それなのに笑いに来たんじゃないだと?ふざけんな。


 「実は、ミカミの事で少し協力してほしいんだ。なぁ知ってるか?今、南オーシャナ中心にそこら一体が全く音信不通なんだ。そしてミカミが死んだとされるその直後、南に猛スピードで向かう一台の車がいたらしい」


 「知ってるよ、んで音信不通の原因は空が一瞬明るくなったから。その場所はその車の目撃が消えた南オーシャナ周辺の森の中だろ?」


 「え、そこまで既に知ってたのか・・・」


 「俺を舐めんじゃねぇ。こうしてても依頼は続行中なの」


 「ハハハ、それはいいや。けど、これは知らないでしょ。その後の海岸道路での逃走劇。警察車両が一台の不審車両を追いかけた。不審車両は逃走し、そして行き止まりの標識を無視した、その後車は海に真っ逆さま」


 こいつ、なんで音信不通となった後の出来事を既に知っている?どういう情報網を持ってんだ?


 「その様子は知らないみたいだねぇ。それともう一つ、その不審車両は落下する前に更に加速した」


 俺は体を起こした。酔いが一気に醒めた。


 「おいアーサー、お前はそこから何か推理したのか?」


 「まぁね兄弟、でも答えには行きつかなかったよ」


 「だろうな、てめぇごときじゃぁよ」


 警察を振り切る運転が出来るのは恐らくグレイシア。そしてその車に乗り合わせているのはもちろんあの勇者たち。


 勇者たちは何らかの方法で南オーシャナ周辺の機器類を破壊した。恐らくあの閃光・・・そして機器破壊の対策を施した車で海岸道路に向かった。


 待て、何故全ての機器が壊れたというのに警察車両は動けた?警察車両が動いたのなら通信手段もあるはず、何故ここのテレビに映らない?


 そして、車は落下する前に加速した。勇者たちの目的は逃走じゃない。目的地が海の中だとすると。


 勇者たちは一旦全てから身を隠す必要のある事態になっている。


 さらに通信の出来ない警察車両・・・警察はその先に何があるのかを知っている?そこへ行かせない為に追った?


 いや違うな。勇者たちを完全に見失う前に捕らえる事だ。この警察が何かを知っている?


 何故


 何かを知った?秘密・・・警察が秘密にする真実。




 この世界の真実。


 ・


 ・


 まさか、ここまでの出来事は既に計算された事?


 あのゲームの開始から、いや、ミカミが豹変したあの日から、勇者たちが現れそして、今姿を消すまでがミカミの計算の内・・・


 「アーサー、確かに答えにはいかなかったが、計算式は完成した」


 俺は適当に金を出し、外に出た。


 「店長、釣りはいらねぇ。それと一杯アーサーにだ」


 「やっとスイッチ入ったな兄弟、俺もお前と同じ計算式が完成した。今度はどっちがその計算式を解くのが早いかな?」

 

 俺は無言のまま店を後にした。





 「この世界の秘密は俺が暴く!!」



 


 「ってかおい!!金足んねぇぞ!!」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ