表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
いきなり音楽教室  作者: marron
音大編
186/200

11、ピアノに湿気



音大には、ピアノがたくさんある。

どの部屋、教室、講堂にもある。

ピアノがないのは、学食とトイレくらいなもんだ。


音響のせいか、地下にもピアノがある。

地下には、たいてい広めのスタジオがあって、合唱スタジオとか合奏スタジオになっている。

大音量で演奏練習するためなのだろう。


しかし、何が大敵って、ピアノに湿気がいかん。

ウチのピアノも、ピアノ専用の除湿剤を入れているくらい。

ピアノ専用でなくても、布団用でも押入れ用でも良いから、除湿剤はお勧め。


その、湿気が敵というピアノが地下にあるということは、モロに湿気を浴びてしまう。

だからきっと、大学側も、除湿に気を遣っていたのだろうな、と想像がつくのだが・・・



ある台風の日、地下の合唱スタジオが水没した。

文字通り水没。地下に水が流れ込んでしまって、流れ出なくなってしまったらしい。

合唱スタジオに降りる階段の途中に、ロープが張ってあって、そこに「遊泳禁止」と書いてある。

だーれが泳ぐかっての!


その合唱スタジオにはピアノがある。

ピアノがどうなったかって?

勿論・・・浮いた。

ピアノは水に浮くということを、その時初めて知った。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ