167/200
17、発表会の場所選び
発表会をやることにしたのは良いけれど、さて、どこでやるか。
以前住んでいたところには、とても音響の良い大きなホールがあった。近隣の他のピアノ教室では、そこで発表会をするお教室もあった。
しかし、当時ウチにいた生徒さんはほぼ幼稚園児。
小学生がチラホラ。
これじゃ、できん。
もっと小ぢんまりと、質素な感じで良いんだ。
単なる“発表”の会で良いんだ。
つまり、今練習しているものを、お母さんに聞いてもらうだけで良い、と思う。
わざわざホールなどで広く発表しなくても、いつも送り出してくださるお母さんに、今、こんなのを弾いていますよ、とか、こんなに弾けるようになりましたよ、と知ってもらえば十分だ。
と、思うのだけど、そんな小さなホールはなかなかない。
ということで、苦肉の策。
ウチでやる。
「場所は先生のうちです!」
「わーい!やるやるー!」
発表会をやると言ったら「えー」と嫌がった子たちが、なぜか「ウチでやる」と言ったら喜んだ。
どうしてなのか、いまだに分からない。




