表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
いきなり音楽教室  作者: marron
発表会編
155/200

5、私の発表会・サロンでピアノ



普通、ピアノの発表会といえば、音楽ホールでするものだけど、

私が通ったお教室の発表会は違った。


広いサロンに、パイプイスを並べて、パーテーションで区切った舞台そでが両側にあり、その真ん中にピアノがある。そんなところだった。

平たんなフロアなので、観客席が近い。


わざわざ音楽ホールでやらなくても、こういうところで十分だと思う。

しかし、着替える場所がなかった。


発表会と言えば、たいてい着飾っている。

普段着で来て、会場で着替える。

けれど、会場がサロンだったために、控室がなかった。


その年、学校の用事があったため、私は集合時間より少し遅れて行った。

そうすると、もう会場は出来上がっていて、お客さんもチラホラ入っている。

しかし、着替える場所がない。


先生に聞くと、

「ここで着替えて」

と、言われた。


ここ、って。

パーテーションの裏。ていうか、舞台そで。

一番に出演する幼稚園児のちびっ子がわらわらといる、そこで私は着替えた。

あのですねえ、小学生でも恥ずかしいものは恥ずかしいのですよ、先生。


今思えば、1人でトイレにでも行って着替えれば良かった。

だけどその当時はそれには気づかなかった。

恥ずかしがり屋の私は、無駄なところでさらに恥ずかしがっていたのだった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ