表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
いきなり音楽教室  作者: marron
発表会編
151/200

1、発表会とは

ここから「発表会編」となります。

音楽教室や自分の声楽の発表会、またその他音楽でないものも含めて”発表会”について取り上げたいと思います。

よろしくお願いします。



発表会というのは、演奏会とは少し違う。

あくまでも音楽の“素人”が、日頃の研鑽の成果を発表する場のことである。


だから、そんなにかしこまらなくても、気合を入れなくても良い、と私は考える。

だけど、世間一般ではそうではない。


発表会はお祭りであって、日常の一コマとは違った大イベントである。


そんなプレッシャー与えないでさ、気楽に気軽にやりましょうよ、と私は言いたい。

可愛く着飾って、間違えないで弾くのよ!?

きちんとお辞儀して、○○ちゃんより上手く弾くのよ!?

そんなプレッシャーを感じて、子どもたちは舞台に上がる。

そんなのはやめましょうよ。

点数が付くわけじゃないんだし、ましてや勝ち負けじゃないでしょう?


じゃあ、何のためにやるのか。


お母さんたちにとっての勝ち負けではないかもしれないけれど、子どもたちにとっては、ある意味自分との闘いであったりもする。

だから、お母さんたちは気軽で良いけれど、舞台に立つ子どもよ、しっかりヤレと、尻をたたくのは私の役目。

先生は矛盾だらけなのだ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ