表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
208/617

『編入初日』

 “前回”と違ってそれなりに歳を重ねた(基準は人間、魔法族としては赤児にも等しい)オフェーリアは年下のクラスメイトたちを温かい目で見ていた。

 ただ、この見た目である。

 身長は150cmないし、童顔でもある。

 金髪紫瞳のハイ・エルフに擬装しているがエルフ自体を見たことがない者たちである。

 エルフ=精霊の仲間というお伽話を信じているものが多いのだろう。

 まだ周りが騒めくなか、オフェーリアは指定された席に着き授業前の点呼が始まった。



 オフェーリアは面倒臭い人付き合いなどは要らない。

 なので学院でも馴れ合うつもりはないのだが、こちらがそう思っていても向こうは放っておいてくれない。

 昼休憩の時間になり、食堂でアメリアの介添えで昼食を摂っていると、クラスの代表(この時点で彼女が生徒会の役員だということは知らない)であるタマラが声をかけてきた。


「お食事中に失礼致しますわ。

 ここ、よろしいかしら?」


 どうやら同席を望んでいるようだ。

 オフェーリアはどうかすれば素っ気なく見える程度の肯定を返した。

 すると同行していた取り巻きの女生徒3名がタマラが座ったのちにそれに続く。


「改めまして、タマラ・オルダインでございます。

 急に環境が変わってお戸惑いのことでしょう。

 学院内のことでお困りのことが有ればなんでも仰って下さいませ」


 オフェーリアとしては目の前のタマラこそが現在進行形で困りごとなのだが、さすがに口にはしない。


「ありがとうございます。

 オフェーリア・デラメンテラ=ハプレイシスでございます。

 ここもいつまで通えるかわかりませんがよろしくお願いします」


 この時点で気疲れしてしまったオフェーリアは、明日から登校拒否したい気分だった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ