表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/46

第10話 何の効果もないお守り

「ふむ。豊作!」


 おたぬき様が嬉しそうにお狸部屋に戻ってきた。手には何通もの依頼書を持っている。


 彼女は席に座ると、一通ずつじっくり目を通していく。

 だがしばらくして、大きくため息をついた。

「どれもこれも、成績の話ばかりだのう」

「そりゃついこの前、模試の結果が出たからな」

 静夜は読んでいた雑誌をわきに置き、依頼書の何枚かを手に取る。

 確かにおたぬき様の言うとおり、成績を上げてほしいといった依頼ばかりだった。

「成績が大事なことくらい、私も薄々分かっておる。だが私に依頼されてもどうしろと」

「予備校の神様なんだろ? ちょっとくらい御利益はないのか?」

「神頼みなどしてる暇があるなら、参考書を読んでおけと言いたい」

「なんて頼りがいのない神様なんだ」


 おたぬき様がぱたぱたと扇子で依頼書をあおぐ。風を浴びた依頼書たちはふわっと浮き上がり、どこかへと飛んでいってしまった。


「この予備校には変態的なまでに優秀な教師が何人もおる。成績ならそちらに相談するよう返答しておくかのう」

「予備校の教師って相談しにくいんだよな」

「そうなのか?」

 静夜は何度も頷く。


 人気のある教師ほど、何校もの授業を掛け持ちして各地を飛び回っており、なかなか声をかける隙さえない。それに高校のときに比べ、教師と生徒の間の距離のようなものを静夜は感じていた。


 おたぬき様が不思議そうな顔になる。

「だがきちんと連絡を入れ、アポイントメントをとれば、教師も気まぐれで時間を確保してくれるだろうに」

「向こうに迷惑がかかるだろ」

「とか言いつつ、面倒くさいのか?」

「その通りだ」


 静夜が胸を張ると、おたぬき様が扇子で静夜のおでこをべちっと軽く叩いてくる。


「聞くつもりはなかったがあえて聞こう、静夜よ。模試の結果はどうだった?」

「瀕死だ」

「……まだ息があるだけましかのう」

 おたぬき様は立ち上がると、部屋の隅にあるおもちゃ箱の所へ移動した。そしてごそごそと中を漁り出す。

 だがお目当てのものがなかなか見つからないのか、しばらく経っても彼女は漁り続けていた。

「捜し物か?」

「ふむ、確かにここに入れておいたはず――おお、あった!」

 見ると彼女は何かお守りらしきものを持っていた。

 おたぬき様がそれを静夜へ投げ渡してくる。

「静夜、もらっておけ。学業成就の貴重なお守りだ」

「そのわりには扱いが雑だな」

「私が作ったものだから構わないだろうに」

「自作なのか?」


 大仰におたぬき様が頷く。


「毎年受験シーズンになるころに、私がここの生徒たち全員分のを作って配っておる! 何の効果もないただの気休めだがな!」

「いや、助かる。ありがとうな」

 静夜は素直にお礼を言っておく。静夜がこの予備校に来たのは今年からだったため、お守りのことはまったく知らなかった。


 こちらに戻ってきたおたぬき様が腰を下ろす。

「また時期になればおぬしにも渡すつもりだったが、何かと不安だかのう。先に渡しておく」

「こういうのに妖術で力を込めたりはできないのか?」

「うーむ、できなくはないだろうが、いきなり燃え出したり爆発したりしてもいいのなら」

「よし、何の効果もないお守りばんざい」

 静夜はありがたくお守りを鞄にしまっておく。それを見ておたぬき様は満足そうに頷いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ