表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
深海の精鋭たち(サブマリナーズ)  作者: 佐久間五十六


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

94/248

犬猿の仲

 沖田と近田中佐が珍しく語り合っていた。一部の厳龍乗員からは、犬猿の仲だろうと言われていた、二人だったが、そんな事はない。

 むしろ逆で、お互いに信頼をしているから、何を言わなくても、分かり合える。下の者には、そんな奥深い所まで、分かれという方が無理な話である。

 「近田中佐、少し時間あるかね?」

 「はい、あります。艦長とは、ゆっくり話す事も無いままここまで来てしまいましたね。」

 「戦艦扶桑に居てくれてありがとう。あれは米内海軍大臣の無茶ぶりでな。」

 「知っていました。でも自分は艦長の側で戦いたかったです。」

 「副長のいない厳龍は、弾頭のない魚雷と同じだな。」

 「何ですか、それ。笑 それでも充分な戦果が上がっていましたね。」

 「ああ、何とかな。倉沢少佐と井浦少佐が良くやってくれた。」

 「彼等は、若手エースサブマリナーです。自分が、教える事は何もないです。」

 「この世界に来てもう4年以上たつか。何だか、未来の方が霞んで来るな。」

 「確かに。ここにいても、何の違和感も無くなってますからね。」

 「これからどうなるかは、分からないが、これからもよろしく頼む。」

 「いえいえ、こちらこそよろしくお願いいたします。男臭い所ですけど。」

 「厳龍は、よく戦ってくれているよ。私が言うのも変だが。」

 「どんな戦艦もどんな艦隊も、我々には敵いません。」

 「まぁ、それを可能にしているのは、未来の兵器だがな。」

 「勝てば官軍、負ければ地獄って奴ですよ。」

 「そうだな。でもここまでは、思い通りに来ていると思う。」

 「私は、艦長についていくだけですから、そう言われると安心です。」

 「逆だよ。君らが、私を安心させてくれるのだ。」

 「部下達が、我々の事をどう思っているか、ご存知ですか?」

 「さぁな。何だろう。全く想像がつかないな。」

 「犬猿の仲だそうですよ。笑ってしまいますね。」

 「犬と猿か。よっぽど、馬鹿にされているのだな。」

 「下の者の言うことには、敵いませんな。」

 「まぁ、良いではないか。本当の所は知られると、恥ずかしいもんだ。」

 「もう少しで、日本も良い流れに、乗ることが出来るでしょう。」

 そして、いよいよ日本海軍は、この長きに渡るアメリカとの戦いに、終止符を打つため、敵を沖縄に誘い込もうとしていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ