表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
なっぴの昆虫王国 イブ編  作者: 黒瀬新吉
68/141

68.ヨミの綱

ヨミの綱


「香奈様、彼が言った通りにいたしましょう」

結界を内側から守り続けながら、バイスが香奈にそう促した。

「私からもお願いいたします、どうやら彼の説は正しいようです」

「ラクレス、あなた……」

香奈の目には、すでに腕と背中が結界の壁と同化しているラクレスの姿が映った。彼だけではない、結界を支えていた王たちは静かに瞳を閉じ、次々と壁の中に消えていった。


「なっぴが防ごうとしても、我ら虫人は融合し、原始生命体へと戻る。さあ、ゴラム、ドモン、用意はいいか」

「ああダゴス、宇宙一の綱を編んでやるか!」

「編む順を間違うなよ、ドモン」

そうダゴスに言われたドモンは、思わず笑った。撚り合せて徐々に丈夫な綱が出来上がっていく。外の「amato2」を結界のそばまで引き寄せるために丈夫なロープが出来上がっていった。その端をドモンが由美子に渡した。

「由美子、俺は知っていたんだ。お前が人間だったということを、叶うなら次は人間に生まれ変わってみたいな」

由美子の脳裏に、数々の危機を身を挺して救ってくれた彼の記憶が蘇った。

「その時は必ず見つけてみせるわ、ドモン。その時はもう離れないわ、絶対に……」

別れのキスは由美子からだった。


「それが『ヨミの綱』だ。ゴラゾム王が念波を練り込んだ、キャステリアとレムリアをつないだロープに匹敵する。頼むぞ由美子」

「お父様、お母様、行ってまいります……」

その言葉のあとの涙が由美子には止まらない。

「バシッ」

虫人おきまりのビンタはスカーレットからだった。

「なんと、情けない。フローラの王女たるものが……」

抱き寄せた由美子に、スカーレットが優しく言った。

「由美子、あなたは何度もこうして私の胸から旅立った。テンテンより一足早く人間界に送った時、王国を救うためにエビネ池に行かせた時、そしてなっぴを救うために再び人間界に戻した時も、私はあなたを片時も忘れることはなかった。実はパピイは私の精、スカーレットそして、フローラ国の精だったのよ。これからは一緒に暮らせると思っていたのに、とうとうあなたにこんなことをさせるなんて……」

気丈なスカーレットが涙声で語った。

「そうね、お母様。こう何度もだと、さすがに割に合わないわね」


「生身の人間ではヒドラに攻撃されればひとたまりもない。せめて、バトルスーツでもあれば」

タイスケがそう言った時、ドモンが青いスーツを一式差し出した。

「これならどうだ、由美子」

「それは、わしらがこの結界の中で新しく作ったものだ。結界の外でもしばらくは使えるはずだ」

ドモンが八本の足で由美子を包み、その青い服を着せた。


挿絵(By みてみん)


「さあ、行きなさい由美子。あなたが二つの星の未来を結びつけるのです。なっぴを助けて、そして生きるのです。私の娘、由美子、フローラルよ」

「もし、うまくいったら。いえ、もしうまくいかなかったとしても、私は永遠に二人の娘です」


「ミリリッ」

「いかん、結界が動き出した。早く行け由美子」

ダゴスが叫んだのと同時に、ヒドラの動きが一旦止まった。香奈がミーシャに告げた。

「さあ、由美子と共にあの『amato2』まで行きなさい。全速力で、私たちは後から追いつく、心配しないで」


「行くわよ、ミーシャ」

「オーケイ、由美子」

結界の壁の一部が裂けた、外気が容赦なく虫人を撫でる。その穴を防ぐ糸はもうない、ヨミ族のクモたちは「亜硫酸ガス」の進入を食い止めようと、次々と八本の足を目一杯広げ、その穴に体ごと貼り付いていった。


「よかった、あいつの言った通りだ。人間界で暴れただけはある、まだ俺たちは動けるようだな」

クモ族たちはそう言いつつも、やがて結界の壁の一部になっていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ