表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/2

お披露目会と動き出した物語①



――コンコン



「姫様、おはようございます。

今日は時間との勝負ですからね、頑張りましょう!」



 ノック音と共にマリーが入って来た。

 あの、マリーさん、まだ太陽昇りかけなんですが。

早すぎやしませんか。



「おはよう、そしておやすみなさい」


「ダメです。はい、起きて下さーい。

今日は()()()お披露目会なんですよっ」



 知ってる。でも夕方からでしょ。

態勢を整えて二度寝しようとすると、ベッドから放り出された。



「私、一応 王女………」


「はいはい。文句は全て終わってから聞きますから、今は我慢して下さいませ」



 一般ピーポーだった記憶しかないから分からないけど、

乳母って実は権力者なんですか。

だって自国の王女にコレだもんね。

不敬罪というか、人によったら暴行罪に問われるよ?

『王女の乳母、実は最強チーターだった』的な、新ジャンルですか。切り開いちゃった感じですか!



「マリー、実は異世界転移してたりする?」


「異世界転移? 何です、それは。

とにかく準備始めますよ、1分でも惜しいので」


「ですよね!何でもないのっ、忘れて」



 こういうのはアレよね。誰にも言わないのが定石よね。

今から変な子だと思われたら大変だもの。

前世だったら厨二病ですんだけど、この世界は分からない。

もし悪魔つきとか言われて隔離されたりでもしたら大変だわ。

 5才から始まったマナー&歴史の勉強では、平和な国っていうイメージだけど、外を知らないから実際は分からないし。

 

 そんな事をぐるぐる考えているうちに準備が完了していた。

 すごい、ぴっかぴかだっ。

自分で言うのもなんだけど、美少女だと思う。

 腰まで伸びた、ホワイトに近いプラチナブロンドのゆるふわ髪。ターコイズブルーの海を思わせるパライバトルマリン色の瞳。お人形さんみたい。DNAって偉大。

 それが今日は、メイド達の手でさらに磨きがかかってる。

すでに3時間かかってますからね。この準備に。

 あれ、私いつ朝ごはん食べたっけ。

記憶はないけど、お腹は満たされている。え、恐い。



「素敵ですぅ!姫様!

じっくり見れない事が悔やまれますが、時間がありません。神殿に参りましょう」



「………神殿? 」



 何故(なにゆえ)、神殿?

え、神殿って、あの神殿?

聞いてませんよっ、今日ってお披露目会だけじゃないの?



「はい。姫様も10才になられたので、属性を鑑定してもらうのです」


「どうして? 私の属性は水でしょう。また鑑定してもらう必要があるの? 」



 この国では、安全性を考えて魔法は10才以上から学べるようになっている。

しかし、王族はコレに当てはまらず7才から学ぶ。

だから再鑑定の意味が分からないわ。



「ありますよ。それにジョゼフ殿下もアラン殿下もされています。()()()()のようなものとお考え下さい」



 しきたりと言われたら仕方ないか。

これでも王族だから、伝統は守らないとね。



 王都の最北端に位置するデメテリア神殿は、豊穣の女神デメテリアを信仰する王国最大のデメテリア教 総本山。

 国内にある教会の7割を占めているのが、コレ。

残り3割は、教会と信者数が少ないだけで、別に差別などはない。まぁ、信仰は国民の自由と定められているしね。



「分かったわ。ねぇ、マリー。

神殿まで馬車でどれくらいかかる?(寝れるかな)」


「転移魔法で行くので、すぐですよ。

馬車には乗りません」



 転移魔法っ!

存在するのは知ってたけど、体験した事はない。

楽しみすぎる!

ラノベみたいに酔って気持ち悪いとかあるのかしら。

でも一瞬で目的地に行けるんだもの、それを差し引いても素晴らしいわ。



「じゃあ、早く行きましょう!」


「ええ。応接間に神殿の方がいらっしゃっているはずです」



 というわけで応接間に着きました。

―――が、



「レティっっ!何て可愛いんだ‼︎

僕のレティは天使に違いないっ」


「くっ、危険だ。コレでは余計な虫がうじゃうじゃと!」



 お兄様方、何をしてらっしゃるんですか?



「………あのぅ、ミカエル様がお待ちなのでそろそろ」



 あ、貴方が神殿の方ですね。



「お迎えありがとう。お願いしますね」


「「俺(僕)のレティが、可愛い‼︎ 」」


「お任せ下さいませ、王女様」



 外野を見なかった事にして、笑顔で神官の元へ行く。

 差し出された手はどうすれば良いのかしら。

握手………ではないよね。とりあえず重ねてみるか。



「「「あ゛っ」」」



 あ゛っ?

 兄様だけでなくマリーまで驚いてる。

間違えたかな、作法間違えちゃった感じかな。

どう取り繕おう。


 ぎゅっ



「ぎゅっ? 」



 重ねた手をガッツリ握って、神官が何か唱えた。

 わっ! 眩しい!

 急に足元が光ったと思ったら、目の前にどでかい真っ白い扉が。



「お疲れ様でした。さあ、神官長ミカエル様がお待ちです」


「此処……は、神殿ですか」


「左様でございます」



 扉の奥にいるのね、きっと。

それにしても静かだわ。私達以外 人気はないし、風の音さえ聞こえない。ゔー萎縮しちゃう。



「あの、何か作法、、、いえ決まりとかあったりするかしら? 」


「………そうですね、我々にはございますが、この場で王女様が気にされる事はございません。

さっ、お進み下さい」



 あるよ、絶対あるよ。

マリーは驚いて声を出したんじゃなくて、焦ったんだわ。

迂闊に行動するんじゃなかった。



「失礼しまーす(小声)」



 恐る恐る扉を開けると、心地良い光に満ちた空間が広がっていた。

窓は見当たらないけど、一体どこから光が。



「ようこそ、レティシア様。こちらへどうぞ。

私、神官長のミカエルと申します」



 祭壇の前に立つ美青年。

 ええっ、神官長って偉い人よね。てっきり白髭蓄えた御老体だと思ってた。

 透き通った白髪に吸い込まれそうなエメラルドグリーンの瞳。祭服と相まって神秘的だ。

 男の人に失礼だけど、すごく綺麗。ちょっと人間離れした容姿かも。



「ごきげんよう、ミカエル様。本日は宜しくお願い致します」


「こちらこそ。

その前に、急なお呼び出し失礼致しました。

本来であれば誕生日の3ヶ月後の予定だったのですが、神のお導き(イレギュラー)がありまして」


「とんでもございませんわ。会までは時間がありますもの(3ヶ月も先の予定を急にねじ込むとは!)

ただ、私何も知らなくて……ご不便をおかけするかも(ほんの15分前に知らされたもので)」


「レティシア様に特別して頂く事はございませんから、ご安心を」



 さいですか。嫌味が効かないわ、この美人さん。

笑顔の眩しいこと、おほほ。



「では、早速鑑定を始めましょう。

そのまま楽にしていて下さい」


「分かりましたわ」



 くっ。こんな綺麗な人に見つめられたら緊張する!

でも悪い気はしない。なんならご褒美な気が―――げふんげふん。

恥ずかしいから目を閉じとこう。





「はい、終わりましたよ。

再鑑定の詳細は後程お送りしますが、今お伝えしますか? 」


「ぜひ」




「―――――――、こんな感じですね。

さすがは王族といったところでしょうか。素晴らしいです」


「ありがとう存じます」


「それでは()()お会いしましょう」


「ええ、また」




* * * * * * *



「お疲れ様でございます。ミカエル様。

ただいま戻りました。………いかがでしたか? 」


「ああ、送り迎えご苦労。

()()()()だったよ。

鑑定結果(コレ)、王家に届けといて」



レティシア・ファン・ベーヴェルン ⑽

種族;人間(王族)、(???)

属性;水 C

   光 D

スキル;??

加護;豊穣の女神デメテリア(?)



「レティシア王女、ねぇ。

私の鑑定が弾かれるとは………レベル不明とはいえ女神の加護持ちが今何人いる?

そんな人物がスキル不明か、、、ふーん興味深い」




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ