表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

84/167

84.そわそわ女神様

 放射状に髪を揺らめかせた女神さまが、その美しい顔をこれでもかと歪めて、一人のメイドさんを指差した。


(そこな女中! 妾を足蹴にするとは何事か!)


 女神様が指示した先に居たメイドさんが、蒼白になって「申し訳ありません」と頭をさげる。


「女神様……? 足蹴ってどういう事ですか?」


 ヒビキの問いかけに、「あっ」と領主様が声を上げた。


 7年前、イナゴの大群を退けた領主様を出迎えた奥様は、この寝室の入口で石化した。

 奥様石像を動かしても良いものなのか、誰も判断が付かなかった為、ずっとその場所に居たらしい。


 当然、石化解除をしたのも、部屋の入口なわけで。

 石化が解除された時に、奥様の指から滑り落ちた指輪が床に落ち……。

 ふかふかの絨毯だから、落下音もなく。


 目覚める事なく倒れた奥様をベッドに運んだり、お医者様を呼ぶか……いやいや『動物使い』様がもうじき来るからお出迎え……まてまて領主様のように窓からおいでになるかもしれん……と、司令塔の執事さんも居なかった事も手伝って、てんやわんやの騒ぎになったと。


 慌ただしく動くうちに、入口に転がる女神様の指輪に気付かず、靴先で弾いてしまった……という事らしい。


 うーん。それ、メイドさん攻めたらかわいそうだよね……。


「女神様、申し訳ありません。私が拾い上げるのを失念していたせいです……」


 領主様がメイドさんを必死に庇い始める。


(お主がアホウなのは、今になって始まった事ではないわッ!)


 声を荒げる赤い煙な女神様の体が、落ち着きなく揺れている。

 最初に会った時も怒ってたけど、こう、なんていうか……威厳たっぷりな感じで、堂々とした姿勢で云ってたよね……?


(ピーちゃん。ヒビキに、女神様何かを誤魔化そうとして焦ってるっぽいって、伝えて来てくれる?)

 

 チュニックの中に、一緒に入っていたピーちゃんへ、こっそり伝言を頼んでみる。

 そっとヒビキの耳元に飛んで行ったピーちゃんが、伝えてくれた。


 ピーちゃんの伝言を聞いたヒビキが、下を向いて目配せしてきたので、うんうんと頷いてみせる。


 たぶん何かを隠したくて、メイドさんと領主様に怒って見せる事で、誤魔化そうとしてるよ。

 職場のお局様が自分の失敗隠す時に、若い子の小さいミスを上げ連ねて、有耶無耶にしようとしてた時の態度と似てるもん。


 疑似怒りが解けるまで、ひたすら反論しないのが最善手だけど、さりげなく話題を変えてみる手法もある。

 ヒントは渡した。 さぁヒビキさんや、あとは頑張れ……。


「女神様、何か焦ってます?」


 直球でいきおったー! それは悪手えぇぇ。

 焦る私をよそに、女神様が判りやすく動揺し始めた。


(えっ。そ、そそそんな事はないのじゃ! 妾が? 焦る? なぜなのじゃ?)


 放射状に広がっていた髪が勢いを無くし、垂れてきた髪をかき上げながら反問する女神様。

 

「女神様……?」


 ヒビキの純粋な瞳にじいっっと見つめられ、言葉に詰まった様子の女神様に。


「奥様が衰弱してた事と関係ありますか?」


 アベルさんが援護射撃をしてくれた。


(そんな事は無いっ)


 びくーっと背筋を伸ばして断言してるけど、信ぴょう性なさすぎです。


「奥様が目覚めないのですが、このままで大丈夫なのでしょうか……?」


(『世界樹のしずく』を与えたのじゃろ? ならば大丈夫じゃ)


 世界樹のしずくが無かったら、どうなってたんだろう……という言葉は、おそらくこの場の全員が呑み込んだに違いない……。


「何日ぐらいで目覚めますか?」

(2、3日もすれば目覚めるじゃろう)


「だ、そうですよ! よかったですね。領主様」


 ほっとした顔の領主様が、ぶんぶんと頷いている。


「女神様、石化を解除して下さってありがとうございました」

(よ……よいのじゃ。約束したからの)


 お礼を云うヒビキに、すこしそっぽを向きながら、腕組みして答える女神様。

 

 なんとか治まった雰囲気になったので、ヒビキが指輪を領主様に渡そうと歩み寄ると。


(渡さんでよい。ヒビキ、すぐに工房に行くのじゃ)

「えっ?」


(石化の解除が終わったら、一緒に旅をすると約束したろう)

「今からですか?」


(それでは獣娘達と一緒に行けぬではないか)

「あぁ! 工房に仕立てて貰いに行くのですね?」


(うむ。娘達よ、小さい方の宝石を入れて、指輪でも腕輪でも好きな物にするが良い)

「「はーい!!」」


 元気よく手を上げたミアちゃんとソラちゃんが、「どンなのにするー?」と相談を始めている。

 とろけるような笑顔で二人を見ていた女神様が、氷のように冷たい表情にかわり領主様へと視線を移す。


(そこのアホウ)


「えっ。私ですか?」


(アホウはお主しかおらんじゃろ。娘達の装飾品にする代金は、お主が払えよ)

「もちろんです」


(では、ヒビキ。工房へ行くのじゃ)

「わかりました。領主様、このままお暇しても良いですか?」


「もちろんだよ。ルフェに連絡をするので、少しだけ待ってくれないか」


 電話など無さそうだけど、どうやって連絡するんだろう?

 水晶とかでキュピーンと何か飛ばすのかなぁ? と、ワクワクしたのだが。


 執事さんから素早く差し出しされた紙に、領主様が何かを書いて渡す。

 受け取った執事さんが、その紙を小さく丸めて筒に入れ、ミニヨンの首輪へ繋げた。


「ミニヨン、ルフェに届けておくれ」

「判ッタ! 任セロ!」と、元気に返事して窓から飛び立つミニヨン。


 ……伝書鳩ならぬ、伝書オウム。

 かわええ……。


「ルフェは人嫌いなのでね。知らせてないと、扉を開けない事もあるんだよ」

「え……」


「ヒビキとアベル様達なら、大丈夫だろうとは思うが、念の為に……ね」


 肩をすくめて補足する領主様。


「それから、荷物になって申し訳ないのですが、こちらをルフェにお渡しください」


 執事さんから手渡されたのは、どっしりとした一斗瓶。


 ……お酒……かな?

 ってことは、工房にいるルフェさんってお酒好きのドワーフ?

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ