表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/8

「それで柊先輩はどうして僕をここに呼んだんですか?」

「それはだな…部活を作ろうと思ったのだよ」

 そう言って人差し指を立てた。


「はぁ部活ですか」

「そうだ」

「それで何ていう部活にするんですか?」

 内容によっては入ってもいいが、どうせろくでもない部活なんだろうな。

 それに名瞭高校は、部活動が活発で、メジャーな部活はほとんど存在する。


「…それを今から2人で決めようじゃないか!」

「決めてないんですか!」

 こりゃダメだ。

 それにこのままだと自然とメンバーにされかねない。


「やっぱり隣人部とかがいいわよね」

「却下です。そもそも、あれ、部活っていうより喋ってるだけじゃないですか」

「そうね。じゃあ奉仕部とか」

「それも却下です」

「やっぱり語尾に『部』ってついてるのがいけないと思うんだよね」

 すごい考え方だな。


「言っときますけどSOS団もダメですからね」

「ダメなの?」

「当たり前です」

「マジかー」

 いや、そんな頭抱えるほどじゃないだろ。

 それに分かってたでしょ。


「じゃあ少し長いけど、極東魔術昼寝結社の」

「却下!」

「そんなー」

「てかパクリじゃないのでお願いしますよ」

「じゃあ思い切って、生徒会執行部とか」

 思い切ったな


「でもそれだと、なんだかパッとしないわね」

 この人は一体何がしたいんだ。


「やっぱりいろいろなことがやりたいわよね」

「そうですか」

「となると万事屋とか…」

 またか…


「じゃあもう、なんでも部とかでいいじゃないですか」

「いやよ! ダサすぎじゃない!」


 ひどいな。

 てか、先輩の意見よりまともだと思うけど。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ