表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/19

第15話『ロリっ子ママって何気に多いよね?いや、二次元だよ?』

「太一!マジ、今回のブツはやばいんだって!マジやばいって!コレ!やばすぎるって!略してマジヤバ!?って奴だぜ〜♪げへへへへ・・・・・」


「やばいのはお前の顔だ」


講義が終わり家に帰ろうとしたら和也がなんか興奮しながらいきなり『AV見ようぜ!!!』とか言い出した。そしてなぜか俺の家で鑑賞することに・・・・・


「つーか、お前マジ可奈に見つかったら殺すからな」


「へへへ♪大丈夫だって♪もし、抜いちゃってるシーン見られても、『アッー!俺のミルクがこぼれちゃったぜ!なはははは♪』とか言って誤魔化せば済むって♪」


「嫌な誤魔化し方だな・・・・・」


そもそも下半身を露出しちゃってる時点で誤魔化しようが無いと思うが。


「あ〜〜〜僕、最近溜まっちゃってるから今日は久しぶりなんだよね〜〜〜あ〜〜〜楽しみ♪」


「つーか、俺の家でそのソロ活動はやめろな」


「いいじゃん♪いいじゃん♪太一も特別に仲間に入れてやるよ♪ソロなんかじゃなく、2人でバンド組もうぜ♪バンド名はそうだな・・・・・・『俺達の熱いミルクを感じてくれぇぇぇぇぇ!!!!!』とかどう?なんかかっくいいじゃん♪」


そんな生臭そうなバンドは嫌だ・・・・・


「とりあえずソロ活動は禁止な」


「えぇ〜〜〜マジかよ〜〜〜・・・・・それやんなきゃ意味ねぇじゃんかよ〜〜〜・・・・・」


「お前が生きている意味は無いと思うが」


「あんた最近冗談がきつくなってますよねっ!?(泣)」






「ただいま〜♪」


バキッ!


「あいたっ!な、何するんすか!?(汗)」


「我が物顔で堂々と人の家に上がりこむな」


最近、マジコイツ(和也)調子に乗ってんな。


「じゃあ・・・これでいいだろ・・・・・?おじゃましま〜す」


バキッ!


「あいたっ!あ、挨拶しただろ!?」


「床を踏むな」


「無茶言うなよっ!?(汗)」


「お前の残り香を残すなんてめちゃくちゃチョー不快だからな」


「だからあんた最近冗談きつくなってますよねっ!?(汗)」






そして部屋のリビングに入ると・・・・・


「あ〜お兄ちゃん、お帰り〜〜〜」


「たいちゃ〜ん♪お帰り〜〜〜」


「・・・・・・・・・・」


妹の可奈と・・・・・ここにいるはずの無い人物がくつろいでいた。


「えへへ♪可奈ちゃん、ただいま♪」


ドガスッ!!!


「へぷぅふ!?ま、またかよ!?普通に挨拶しただけじゃん!?(汗)」


・・・なんか俺、和也を殴るのが段々反射的になってきたな・・・・・・


「てめぇ・・・・・どうしてくれんだ?お前をどつきすぎて手がしびれてきたじゃねぇか」


「あんたが僕を殴らなきゃいい話だろっ!?(泣)」


とりあえず隣でやかましく騒ぐ和也は放って置くとしてだ・・・・・


「・・・・・で?なんであんたがここにいるんだ?」


リビングで妹と一緒にくつろいでいる人物に問いかける。


「何言ってるのよ〜♪そんなのあたしの家だからに決まってるじゃ〜ん♪」


いい歳したおばはんが語尾に『じゃん』とかつけるなよ・・・・・


「・・・あれ?太一・・・・・?このロリたん誰?」


「ロリたんって言うな」


確かに容姿は小学・・・いや中学生くらいに見える。髪形は金色のロングでその歳に不相応なリボンを付けている。そして身長は・・・妹の可奈と同じくらい・・・・・いや、下手したら可奈より小さいかも・・・・・とまぁ、紹介はこのくらいにしておいてと・・・・・


「・・・・・・・・・・」


・・・・・あ、やべぇ。


「・・・・・・?おい、太一?この子誰だよ・・・・って・・・・へ?」


ぐいっ


「あ・・・あれ?ちょっと・・・・・!?」


ばっ!どすん!!!


「へ?へ?へ!?あ・・・・・・あの!?ちょっと!?ちょっとお!?」


がっ・・・・ギリリリリリリ、メリメリメリメリ・・・・・(←骨が軋む音)


「ぐ・・・ぐぎゃああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!」


・・・・・あ〜あ・・・・・・また、やっちまったよ・・・・・・まぁ、和也だからどうでもいいけど。


メリメリメリメリ・・・・・・


ついでに今、和也の身に何が起こっているのかというと・・・・・いきなり服の襟元を捕まれてその勢いでリビングの床に叩きつけられ・・・・・そしてなぜか寝技をかけられている・・・・・・まぁ、その寝技をかけている奴がだな・・・・・・


「おい、もうその辺にしておけ『お袋』。そのアホの顔がマジで青白いメロンみたいになってるからな」


「・・・・・・はっ!?あたし一体・・・・・・・・・・あれれ?太ちゃん?この子誰?」


「マジその癖いい加減直せよ・・・・・」


お袋から解放された和也はゆっくりと起き上がった・・・・・こいつ、回復力だけはすごいな・・・・・・・


「な・・・・・なんなんすか・・・?これ・・・・・?なんで僕がこんな目に・・・・・・(泣)」


「あぁ・・・・・信じがたいだろうがお前の目の前にいる子供ガキは俺のお袋だよ。そして、初対面の人間にはなぜか本能的に寝技をかけるという恐ろしい特技を持っている」


「・・・・・あんたの家族は変なのばっかですね・・・・・・(泣)」


・・・・・こいつに言われるのはなんか癪だが・・・・・・納得せざるをおえない・・・・・


「たいちゃ〜ん?この子誰〜?太ちゃんのお友達?」


「違う、俺の非常食だ」


「やっぱりあんたが1番変だよっ!?(泣)」


「ふ〜ん・・・・・そうなの」


「普通に信じたっ!?(汗)やっぱりコノヒト変だよっ!?(泣)」


「お兄ちゃん・・・・・でも和也さんってなんか酸っぱそうだから非常食には向いてないと思うよ?」


「そして何気に本気で言ってる可奈ちゃんが1番変というか・・・・・!?僕の心がズタズタに!?(泣)」


なんか最近、和也に対して風当たりが強くなったな、可奈。まぁ、兄としてはハッピーだけど。






「・・・で?なんでお袋がこの家に?」


「だ〜か〜ら〜ここが私の家だからに決まってるモン♪」


「だから、モンとかそういう歳に不相応な言葉遣いをするなと・・・・・」


・・・あ、やべ、口に出してしまった。


「何か言った♪た・い・ち・ゃ・ん♪」


「和也が『中身はおばはんのくせに・・・・・外見がロリちゃんだからって調子ぶっこいてんじゃねーよ、年増』とか言ってました」


「あ、あんた最低ですね!?ってひいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!!!!!(泣)」


めりめりめりめり・・・・・






「・・・で?話を戻してだ・・・・・なんで今更この家に帰ってきたんだ?」


「そんなの・・・・・やっぱり、親としては心配なのよ・・・・・・いつ、太ちゃんが狼さんになっちゃうか

・・・・・」


「ならねぇからな」


「そう?自分の妹に対して『食べちゃうぞ♪』とか痛い発言してない?お母さんそれが心配で心配で・・・」


「してねぇからな・・・・・あと、マジ心配そうな顔を俺に向けるのはやめろな」


「そう・・・・・じゃあ、お母さん安心してまた海外へ行けるわね♪」


「あぁ・・・・・って、まさか本当にそれだけで日本に帰ってきたのか?(汗)」


「うん♪」


「・・・・・思いっきり殴っていいか?」


「やだピョン♪」


「・・・・・・・・・・」


マジでこんなのが俺の母親だとか・・・・・気が滅入るよな・・・・・・


「え・・・・・?お母さん・・・・・もう、海外行っちゃうの・・・・・?」


泣きそうな顔でお袋を見つめる可奈・・・・・まぁ、お袋に会うのも5年ぶりだかんな・・・・・・


「ごめんねぇ・・・・・可奈ちゃん・・・・・・ママまだ大事なお仕事が残ってるから・・・・・それにパパも今頑張っているからね・・・・・・・大丈夫よ♪また近いうちに帰ってくるからそれまでお兄ちゃんとお家で待っておくのよ♪」


俺はお袋と親父ががどんな仕事を海外でしているのかは知らない・・・・・だが、なんとなく普通の仕事ではない事は薄々気付いていた。


「ふ、ふぇぇぇ・・・・・・・」


泣いている可奈をそっと抱きしめるお袋・・・・・・うむ、こう見るとなかなか絵になっているな。


「あの・・・・・・太一君?」


「なんだ、非常食」


「もう、そのあだ名やめてください!!!(泣)」


「わーったよ・・・・・で?なんだよ?非常食?」


「あんた全然人の話聞いてないですね!?(泣)」


「で?なんだよ?」


「・・・・・・・・・・今回、僕の存在価値は?」


「ぶっちゃけるとないな」


「普通にぶっちゃけないでくれませんかねぇ!?(泣)」











評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ