表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ヤンキーズ〜辛い過去を持つ女〜  作者: MAIKA
* 第三章 *
7/13

反対する者と歓迎してくれる者



集会が終わり私たちは “BlueTiger” が集まる部屋へ移動した


教室へ入るとさっきまで廊下まで聞こえてきていた声が一切聞こえなくなりみんなの視線が私に集中しているのが分かる


…姫を探していたって言ってたから女子はいないものだと思っていたけど普通にいるじゃん


……あれ?確か藍人が “女をチームに入れるつもりはなかった” って言ってたよね?

…じゃあこの人たちは誰?


「…琴心さんでしたわよね?あなたのお名前」


「……はい」


この人、どこかで見たことあるんだけどなぁ…

誰だっけ。見た感じこの女子たちのリーダーみたいだろうけど


「私、瑞希と申しますわ。失礼ですけれど俊様たちを誑かさないで下さいませんこと?私見ていて腹が立ちますの。俊様たちのことを一番知っているのはこの私ですわっ!貴方みたいな小娘が姫になるのに納得できませんっ!」


集会では自分のことを “瑞希” と呼んでいたのに今は “ワタクシ” と呼んでいる

……ぶりっ子か

1番面倒臭いタイプじゃんー…


「……さっきから聞いていればさぁ、何勝手なこと言ってくれてるの?そもそもアンタ誰?」


「瑞希のこと知らないんですか?!」


藍人がキレ気味で発した言葉に瑞希さんの取り巻きの中の1人がびっくりしていた


「当たり前だろ。何で俺らがお前らなんかの事を知ってないといけないんだよ。邪魔だから帰ってくれ」


俊がそう言うと瑞希さんの顔がどんどんくもっていった。

そしてとうとう泣きそうな顔になり走って教室から出ていった


「……いいの?あんな言い方して」


「別にいいんじゃなーい??琴姫が気にすることじゃないよー」


それから少し話をしているとふと洸大が思い出したように言った


「あ、自己紹介」


「え?あ……ごめんなさい。えーと実渕琴心です。高2です。よろしくです」


私が自己紹介をするとさっきまで静かだった教室が嘘のように盛り上がった

色々な人が “よろしく” と笑顔で言ってくれたから少し安心した


いくら幹部の4人が私を姫にするといってもグループのメンバー全員が反対したりでもしたら流石に私は姫になれなくなる


私は別に姫じゃなくなってもいいと思っているけど、またあのつまらない日常を送るって考えると寒気がする


私がそんな心配をしていたのにも関わらずアイツらは “自分たちが認めた女なんだから認めて当たり前” という顔をしていた


少し…イヤ、結構腹が立った

だから軽く近くにあった足を蹴った


「イタっ!!」


やべ…洸大蹴っちゃった…

俊か藍人を狙ったつもりだったんだけどなぁ…

まぁいいや。


私たちがじゃれあっていると私の所に紙飛行機が飛んできた


紙飛行機を広げると中にカタカナが書いてあった。しかもご丁寧に定規で


“ホウカゴタイイクカンウラニコイ”


…転入そうそう呼び出しですか…

今でもこんなことする人っているんだね


まぁ、私がそんなことに動じたりしないけど

もちろん言う事なんて聞くわけないしね


こんな面倒臭いことをするってことはそれだけ度胸がないってこと

呼び出すのといじめる勇気はあるくせに他の人にバレるのが怖い意気地無し

こういう中途半端なやつ大っ嫌い


私は気に入らないけど俊たちに虐めてるのを知られたくないってところでしょ。


あー、面倒臭い!


でもこのことをあの4人に言ったらもっと面倒臭いことになる


何かあったら報告しろって言われたけどいちいちそんなことしないし


第一、私は守ってもらうつもりなんてさらさらない


自分のことは自分で解決する。

それが普通でしょ?


_私に仲間なんて必要ない

__私は1人でも充分生きていけるんだ

___今までも、これからも__


「……」


私はこの時気づかなかった


_蒼がこっちを見て怪訝そうな顔をして見ているなんて



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ