表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/7

それぞれの過ごし方・カフィネとフェルトの場合

とりあえず小分けにしました!


遅れましたがどうぞ!

大仰しての挨拶です。

作・カ・フ「ご覧下さい」

五女・カフィネ~場所・中央ホール~

メアンリ姉様に「せっかくだから、友達を作ってみたら?」

と言われたけど、

「…………怖、いよぉ……」

目に涙が溜まる。


「うーん、カフィネ、おいで」


メアンリ姉様の呼ぶ声に突進する。

ズドンッ!

「ぐぅふぅぅっ!!」


未知の恐怖+臆病+姉が頼りになる=トップスピードのタックル。


「げほげほ、げほっ…」


「ご、ごめんなさい…姉様」


「い、いいのよ。カフィネ」

「うう……」


アーちゃんとルーちゃんを思いっきり抱きしめる。


「ほらカフィネ、あの男の子、こっち見てるでしょ?」メアンリ姉様が指を指した方向を見る。


自分と同年代のかわいい男の子が、ちらちらとこちらを見ている。

「あの子と仲良くなってごらん」


思わず姉様のワンピースにを握りしめる。


「大丈夫、私も一緒にいてあげるから」


「本当ですか?」


「本当よ」


男の子の方に行く。


「こんにちは、私はカルルハルン家の四女、メアンリと言います。」


「は、はい!!」


「そんなに堅くならないで?」


姉様が苦笑する。


「ほらカフィネも」


「わ、私はカルルハルン家の五女、カフィネ、です…」


「ぼ、僕は、アルフと言います。」


「よよ、良かったら、ななな、仲良くなって下さい!」顔が真っ赤になる。

「僕なんかで良ければ、よろしくお願いします!」


そういった男の子の顔も真っ赤になっていた。


「カフィネ、姉様は用事ができたから行くわね?」


「はい!!」


にっこりと笑う姉様にうれしくなって、返事する。


「あのさ、それ、かわいいよね」


アルフがルーちゃんを指差して言う。

「これはメアンリ姉様が作ってくれたの」


「いいなぁ~」


うさぎのぬいぐるみをキラキラとした目で見てくるアルフ。

「…欲しいの?」


「…欲しいけど、カフィネが大事そうに持っているから…」


アルフの前に行く。


「どっちがいい?」


持っているうさぎは白と黒に別れている。


「え!!いいの!」


「うん、私は一つ位でいいんだ」


なぜなら、姉様が作ってくれたからだ。

服に付けてる木製のブローチはアレク兄様が作ってくれたし、クロア姉様から貰ったオルゴールはとても大切にしている。

「じゃあ白いのがいいな!」


アーちゃんを渡す。

「大事にしてね」


喜ぶ姿を見て姉様もこんな気持ちだったのだろうか?

こちらまで嬉しくなる。


「……うん、あ、ああありがとう」


アルフの顔が赤くなる。なぜ?

ボソッ「……ドキドキする」


「え、なんて言ったの?」


「気にしなくていい、いいよ!?」

「そう。ねぇ、アルフの事も教えてくれない?」

「いいよ、どんな事が聞きたい?」



「アルフはどこに住んでるの?」

「えっと…、ここ?」


「なんで疑問系なの?」

「いや、それは…あの、僕は「見つけましたぞ!!アルフォンス様~!」あっ、爺だ!!逃げなきゃ!」


「え、アルフ!?」


「ごめん後で中庭に来て!」


「あ、う、うん」


「じゃあね!!」タタタタッ


アーちゃんを抱えながら走って行ってしまった。


中庭か…。 フェルトいるかな?


トテトテと中庭に向かって歩く。










二男 フェルト~場所・中庭~


「よし、ここらへんでいいかな…」

持って来た道具を確認する。よし、揃ってる。


まずは挨拶代わりにとハットを手に持つ。

「いちにの、さん!」ハットをステッキで叩く。

バササッ


バサバサ!


ハットから4羽のハトが出る。


「え、今のどうやったの!?」


「すごいすごい!!もっと見せて!!」


おー、楽しいな。じゃあ次はこれだ。


「ねぇ、もっと見せなさいよ」

ん、なんか気の強そうな女の子だな?

「いいよ、じゃあこのカードから好きなの選んで」


トランプを裏返して出す。

少女が少し迷ってからカードを引く。

「選んだわ」


「それを覚えてくれる?」


「覚えたわ」


「じゃあそれを返して下さい」


「はい」


それをシャッフルする。

「あなたの選んだカードはハートのエースですね?」


「えっ!!どうして!?魔法じゃないの?」

「んー、これはネタばらししてあげるね」


周りの子がよく見ようと集まって来る。

「ほら、カードの裏側の模様をよく見て」


「別に変わりはないわ」

「じゃあこのカードと見比べて?」


「あ!ここの模様が違う!ここがハートマークで1って書いてある!!」


「そう、だから僕のは魔法は一切使ってないよ」

「むうう~!そんなのずるいわ!」


「あはは、手品って言うのはネタバラししたら案外つまんないものなんだよ?」


「うううっ…」


顔を何故か真っ赤にして睨んでくる女の子。……何でだろ?意地悪なんてしてないのに?


「何か悪い事でもしたかな?」


「ないわよっ!」


若干涙目で睨んでくるので戸惑う。


「うーん…、そうだ!僕の手を見ててね」


「え?」


グッパッグッパッ


手を開いたり閉じたりする。


グッ


「ほら、見てご覧?」


手をそっと開く


「うわぁ…!」


手のひらの上には花で編んだ冠があった。


メアンリ姉様におそわっておいて正解だったな。


「はい、プレゼントしてあげるね」


頭に乗せてあげる。

「あ……、ああああ、ありあり、ありがと、う…」


何でまた真っ赤になって噛みまくってんのかな?


「あ、あんたの名前き、聞いてあげても…いいのよ!?」


「あ、俺の名前はフェルトスタ、フェルトスタ・カルルハルンだよ。フェルトって呼んでね!」

「そう…、フェルト…、フェルト…。……はっ!な、名乗ったからには私も名乗ってあげるわ!こーえいに思いなさい!私はレーネイタよ。特別にレーネと呼んでもいいのよ」


「うん!レーネ、よろしくね!」


手を取って言ったのだが顔を真っ赤にして、「ははは…、離しなさい!」


思いっきり振りほどいた。


「うわっ!」


「あ…、」


レーネの顔が青くなる。よく変わるな。

「ごめんね!嫌だった?」


「ち、違うの…、これは…その、「あ、フェルト~!こっちこっち~!」



「カフィネ!レーネごめんね!俺あっちに行くね!」

手品道具を持ってカフィネの元に行く。

タタタタッ


「あっ………、まっ…て……」


走る俺の後ろではレーネが悲しそうにこちらを見ていたのは知らなかった。

次は長女のクロアと長男のアレクがメインになります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ