表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/141

祈り

初詣に行く時は、私の姿を誰にも見られないようにして近所の神社に向かう。

こそこそと、野良猫のような足取りである。後ろめたいわけではなく、こうしないと願いが叶わないような気がするのだった。

神社で手を合わせ、お参りを済ませるとそのまま家路につく。

帰りは人目を気にする必要はない。そもそも、神仏に願掛けするような案件が、私自身には残っていないので無駄な行為なのだ。

これでも昔は恋愛成就や、セロリを食べられるようになりたいなど、可愛い願いを持ち合わせていた。不思議なことにそれもなくなった。

執着が年々薄まりつつあるようだ。

それは神様の方に、預けているのかしらんと考えたくなるのだ。

欲が深いと色々苦労する。それを預かってくれるのなら、それほどありがたいことはない。

あるいは、期待するような事柄が減った可能性もある。

未来に一体何を期待せよというのか。皆がどんなことを考えてお参りしているのか、私には見当がつかない。祈りだけでは何も変わらないのだ。

一つだけ願いが叶うとしたら、来年も同じ場所で同じ祈りを唱えることを許されたい。

世界が平和でありますように。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ