表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
105/457

第三十二話 失念 ‐ウカツ‐ 壱

 放つ妖気。放たれる妖気。互いに反発し合い、混ざる事の無い不可視の力。

 同じ妖気と言えど、放つモノの意思次第では水と油になる。


「んひっひ! 住処(すみか)に困っていた所にようやく見付けた獲物じゃ。貴様ら払い屋に邪魔させん!」


 友恵の父親が持つゴルフクラブ。

 それを一度大きく振って、風切り音を鳴らす。


「ひっひっひひひ、その小娘を渡せぇぇぇぇぇぇ!」


 取り憑かれた友恵の父親は児亡き爺の思い通りに動き、ゴルフクラブを振り回しながら走り出す。

 向かう先は当然、猫又。邪魔をする存在を消し去ろうと突っ走る。


「友恵、また飛ぶ。しっかり掴まっておるんだの」

「う、うん」


 猫又は友恵を抱き、友恵は猫又の腕にしがみ付く。


「子供をぉぉぉぉぉぉ返せぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!」


 児亡き爺に完全に取り憑かれた友恵の父親は、もう正気など無くなって。錯乱したように奇声を上げ、ゴルフクラブを思い切り振りかぶる。

 この程度の攻撃を回避するのは猫又には他愛ない事である。だが、一人で避ければ後ろにいる友恵に危険が及ぶ上に、奴等の狙いは友恵。

 友恵を残して避けてしまえば、児亡き爺と真っ暗返しに奪われてしまう。


「ふっ!」


 両足に力を込め、猫又は地を蹴って大きく宙に飛ぶ。

 友恵の父親が振るったゴルフクラブは空振りし、地面にヘッドがめり込んだ。


「ほっ、とな」


 難なく攻撃を回避した猫又は着地し、友恵も地面に降ろす。

 ――のを見計らい。着地の瞬間を狙って飛んできたのは、ハサミ。


「ギィギィギィギィ!」


 凶器を投げ飛ばした犯人は、真っ暗返し。正しくは真っ暗返しに取り憑かれた友恵の母親。

 またもやトートバックから取り出した刃物を、猫又を目掛けての投擲(とうてき)する。

 これで三つ目の凶器。一体バックにはいくつの刃物が入っているのか。


「ふんっ!」


 妖力を込めた事で伸び、硬化する猫又の爪。

 飛来してきたハサミを弾くと、キンッという金属音が響いた。


「この程度の攻撃など効かんの」


 猫又は掌を大きく開き、爪を強調させて見せる。

 妖力を纏い込められた猫又の爪は鉄並の強度を持ち、鋭さを増す。

 その気になれば、目前に居る二匹の妖怪など一撃で殺める事が可能である。


「ひっひひ。じゃろうなぁ、儂もそう簡単にいくとは思っておらん」

「ギィッ、ギィギィギィ! コンナ物ジャ、ヤッパリ無理カ」

「じゃが、貴様に勝ち目など微塵も無いわ。小娘を奪い返し、貴様の前で小娘を(なぶ)り泣かせるのも一興じゃのう……いっひ、んひっひっひっひっひゃ!」


 実力差、妖力差。明らかに猫又と児亡き爺、真っ暗返しの間には大きな差がある。それはもう、猫又が元凶である二匹の妖怪を倒しても優におつりが出る程に。

 しかし、相手の妖怪共は焦燥を見せず、(おのの)きもしない。それどころか、落ち着き余裕(よゆう)綽綽(しゃくしゃく)といった様子。

 そして、児亡き爺の舐めきった口調に煽り言葉。それが猫又の腹の虫を暴れさせる。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ