表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約2年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

忍者翔太朗物語~優秀な双子の兄だけを溺愛する両親のもとで奴隷のような生活をして育った忍者のお話。両親に捨てられ、海を越えると、素晴らしい仲間に巡り会えました。~

作者:なかそね駿
 吉田翔太朗。風ノ里の忍者学校に通う忍者見習い。

 だが、卒業試験に何度も留年し、両親からは優秀な忍者、双子の兄、龍太朗だけを溺愛し、両親や、一族の人達、そして里の人から、いじめと奴隷のような扱いをされる日々。そしてついに、兄、龍太朗が上忍昇進となり、お祝いの旅行で置き去りにされ、家族に捨てられることに。

 知らない土地で出会ったのは、別の大陸出身のモナリオ侯爵家の人々。
 
 モナリオ家の人々から聞かされる、翔太朗の驚くべき才能。
 そして、吉田一族にしか使えない、一族秘伝の忍術の正体を知ることになり・・・・。
 
 自分の一族のルーツの真実とは何か。やがて判明する双子、そして祖国の運命。
 そして、たくさんの人との出会い、そして、恋へ発展していく。


 翔太朗の新しい冒険が始まります・・・・・。

<追伸リスト>
・物語が進みましたので、あらすじを変更しました。(12/10)
・あとがきで、評価に関して少し追記しました。(11/22)
・キーワードにESN大賞4とつけて応募してみました。最後まで頑張ってみたいです。よろしくお願いいたします。応募の仕方を間違っていたらどなたか指摘してくれると嬉しいです。(11/23)
・章のタイトル変更を実施しました。これ以降ずっとセントアリア王国での物語が続くと思ったため。(11/26)
・あらすじ、再変更を実施して、一部分を削除しました。是非、一章、二章を読んでいただき、翔太朗の才能開花を楽しんで欲しいと思ったため。(2022/6/21)
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
第一章:吉田一族編
#1. 三度目の留年
2021/11/19 19:00
#2.赤毛の少女
2021/11/19 21:00
#3.風の吉田一族
2021/11/19 22:26
#4.烈風の双子
2021/11/20 01:00
#6.トン吉爺さんの修業
2021/11/20 09:00
#8.薬草取りでの出来事
2021/11/20 16:00
#9.謎の男
2021/11/20 22:00
#11.さらば吉田トン吉
2021/11/21 03:00
#13.南の国旅行
2021/11/21 17:00
#14.ハメられた旅行
2021/11/21 23:00
第二章:最初の修業編
#15.二人組を助けて
2021/11/22 03:00
#16.モナリオ家の人々
2021/11/22 09:00
#17.翔太朗の才能
2021/11/22 17:00
#19.船の上で
2021/11/23 03:00
#21.セントアリア王国
2021/11/23 23:00
#22.王都
2021/11/24 04:00
#24.カミラとの修業
2021/11/24 22:00
#25.最初の仕事
2021/11/25 04:00
番外編その1
第三章:クルレの農村編
第四章:魔道学院~入学式~編
#40.親睦会
2021/12/02 04:00
番外編その2
第五章:魔道武術大会編
#61.1年8組
2022/01/08 09:00
#64.懐かしい顔
2022/01/11 09:00
#71.気持ちの切り替え
2022/01/31 16:00
#74.決勝前日の出来事
2022/02/05 10:00
#75.ルーベルトの事情
2022/02/08 10:00
#86.翔太朗の誕生日
2022/02/26 20:00
番外編その3
#90.ファンレターの山
2022/03/03 11:00
第六章:王位継承編
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ