表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ホテル大和~史上最高にして最低の戦艦~  作者: 佐久間五十六


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

54/99

同期の桜

 自衛隊や日本海軍の経験者ではなくとも、「同期の桜」を大勢で歌ったり、また聞いた事はあるだろう。

 この歌は、太平洋戦争が開始される直前の昭和14年に作られ、今尚多くの人に親しまれている。

 この同期を海上自衛隊では、日本海軍の時代から「クラス」と呼び、幹部候補生学校で一年引き続き練習艦隊で半年間の、計一年六ヶ月間寝食を共にし、苦しい訓練を一緒に乗り越え、連帯責任で一緒に罰を受けてきた者同志である。

 昼間の訓練だけでは決して見せない顔が、夜や休日にはつい覗き良い面も悪い面も共に見せあい、競争し協力し励ましあい、そして互いに許せる仲となる。

 特に練習艦隊での艦艇実習期間中は、一蓮托生の間柄であり、どんなに取り繕ってもすべてお見通しの仲となる。

 大切な事は、互いに切磋琢磨するためのものであり、共有する傷口を舐め合うためのものではないという事である。困った時には助け合わなければならないが、互いに良い点は学び、悪い点は指摘しあって競争し、クラス全体を進取の気概に満ちたものにするのが狙いである。

 ただし、このクラスの団結はあくまで親睦が目的であり、外部に向かって圧力をかけるようなことは、クラスの域を越えており、厳に戒められている。

 クラスを楯に後輩期をイビルのを「キチガイ(期違い)」と呼び、顰蹙をかう。

 また、このクラスには各期ごとに特徴があり、大きく分けて元気の良い暴れん坊が多い年と、静かで紳士的な者が多い年とがあり、前者を「工方クラス」、後者を「お嬢様クラス」と日本海軍時代から呼んでいる。

 また、このクラスのピラミッドの頂点に立つものとしてクラスヘッド(首席)という存在もいる。

「貴様と俺とは同期の桜~」ってな具合に歌われる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ