表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

56/560

貴公子は過保護ぶりを発揮する・3

 何とも言えない気持ちでロバートは視線だけをエドモンドに送った。


「いさかいの始めから周囲には何人も大人の男がいる。皆リリーと顔見知りだ。にもかかわらず、にやついて眺めるか『もっとやれ』と囃し立てて、止めようとする者がいなかった。」


世も末、とロバートなどは感じるが。


「肉屋の主人が大声で怒鳴りながら助けに入るまでに、スカートはめくれ服も破れたようだが、コレを通して見る限り男どもは面白がっている。あるいは色欲を持って眺めている」


 コレはそれにひどく衝撃を受けている。

口にするのも醜悪極まりない、グラスを寄越せと目で指示したエドモンドは、受け取ったワインを一気に喉に流し込み、リリーに「辛かったな」と労りの言葉をかける。


よく眠っているリリーからは、何の反応もない。



「こんな小さな女の子に劣情を催すとは、全く理解に苦しみます」


 ロバートの滅多に下がることのない口角が、これでもかと言うほど下がっている。今、気がかりなのは。


「それで、お嬢さんはエドモンド様や私も怖くなってしまいましたか」


「いや」即座にエドモンドが否定する。


「ただ単に心配されたくないのと、話しながら思い出して涙が出るのを嫌ったようだ」


 本当に強情だな。と語りかけ頭を撫でている。

よい光景を目にしロバートが気持ちを立て直そうと努力を続けるところに、若き主がさらりと口にした。


「これに『裏口』を作る」


思いもよらない言葉にロバートは息を飲んだ。



 エドモンドの言う「裏口」は、その昔浮気三昧の奥方に腹を立てた大公が、誰とどこで何をしていたかをより早く読み取れるように、また術が効きやすくなるようにと編み出した術。


 相手への信頼を少しも持たないと明言するようなものであるし、施された側は隠し事のひとつもし難いことから、心情的にはなかなかに問題がある。


 本来は奥方限定でほぼ禁術扱い。施せるのが大公家直系のみであることから濫用の心配がなく、禁術と定める必要がないだけだ。


「素直に話さないコレが悪い」


 エドモンドなりの言い訳だろうか。ロバートは「止めは致しませんが」と前置きして、一応の確認をとる。


「生涯でお一人にしか使えない、なとどいう制約はございませんので?」


「ない。いくらでも可能だ。改良前は捕虜の自白にも使っていたと言うから汎用性も高い」


 エドモンドは事も無げに口にするが、それはまた何と返していいのやら。


 今日は言葉を呑み込むのではなく、返す言葉がないと思うことが多い。ロバートはあいまいに頷いた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ