表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/103

27 明智光秀の覚醒 ~~天正十年のその後~~

短い話ですが、本日2話目投稿です。

1話目がまだの方は、戻ってお読みください。

「知らないおっぱいだ。」

そうひとりごちた。


どうやらこの俺、惟任日向守光秀こと明智光秀は、まだ生きているらしい。

誰かは知らぬが、痴女を看病につけてくれているらしい。村井貞勝かな。


ともあれ、お礼を言っておかなければ。


(世話になる。俺は日向守であるぞ。)

「おんぎゃあ、おんぎゃあ、ひゅうが、ひゅうが!!」


思ったような音が出ない。

相当な重傷なのだろうか。

山崎の合戦で敗れ、坂本の城に向けて落ち延びていく途中、俺は竹藪から出てきた落ち武者狩りにやられたのだった。かなり痛かったから重傷なのだろう。


痴女は、なにやら言っている。

「あなた、この子、ヒューゴ、ヒューゴって泣いてるわ。」

「そうか、じゃあこの子はヒューゴっていう名前にしよう!」

「素敵な名前ね!!」


異国の言葉だろうか。良く分からぬ。


ともあれおっぱいを少し飲んで寝た。


・・・


「おおすまんすまん。」

声がした。夢の中で謝られている。

「なんだねお前は。」

「すぐに顔を出すつもりだったのだけどな。ちょっと所要ですぐ来られなかったわい。ゲルマンの神だよ。お前、転生したのだよ。」


ぷっ


笑ってしまった。どこの小説だそれは。まるで信長の書く怪奇小説のようではないか。あいつは、「小姓が書いたのじゃ。」などといいながら、恥ずかしげに自作の小説を見せてきたが、そのなかにそういう設定があった。


「そうかね。」


「お前には特別な能力を授けてやろう。そしてこの時代、この世界で存分に力を振るうがよい。」


なんか説明が足りなくないか。


「すまんすまん、今から_知り合い《テウデリク》と一緒にテウトニ族が古代ローマ帝国に撃破される戦を見に行くことになっておっての。ゆっくり話しておれぬのだよ。それにお前は謀叛人。あまり丁寧に対応すると、関係各方面から苦情が出そうなのだよ。」


「ふん、勝手にしろ。」


「何か能力はいるかね。」


いらんわ、と答えかけて思いとどまった。


「そうだな・・・、特に能力はいらぬ。自前のもので結構だわ。しかし一つだけ望みがある。」

「ほう、それはなんじゃな。」

「それは・・・。」


考えた。そう、俺は誰かに、自分以外の他人に、心服するということがなかった。本当の意味で命をなげうってでも仕えたいというあるじがいなかった。


「俺は一生を賭けてお仕えできるような主君が欲しい。」


「面白いことを言う男じゃの。お前は謀叛を起こしたのではないか。今度こそは自分の足で立って、思うがままに振る舞いたいのではないか。」


「逆だよ。謀叛をしてみたけど、あれ、意外とがっかりだね。3大がっかり名所みたいな感じだった。やるまでは、『謀叛ってどんなのだろう』とか、『すごく快感かも』とか思ってたけど、やってみたらあっけなかったし、一度やったらもう満足したわ。」


「ふむ。それはそれで結構。しかしお前は、主君に恵まれなかったのではない。お前の心が人に仕えるようにはできていなかったのではないか。お前の魂にそう書いてあったのだが。」


「それはそうかもな。しかし、俺が変わるべきか、それとも完璧な主君が現れるべきか、いずれにしても本当の意味での主君が欲しいのだよ。」


「よし分かった。では、お前の望みをかなえよう。ところで、その望みの代償として、お前の記憶を封印することにするぞ。主君に出会えたら、記憶は元に戻るであろう。」


今、ものすごいことをさらっと言った。


「おい待てや、神いぃ!!」


神は待たなかった。

「では、よい時代を。さようなら~」


「待てえー!!」


・・・


「・・・ばぶー。」(おっぱいおいしいな)


「ばぶばぶ」(おしっこしたい)


「うえーん」(おむつ気持ち悪いよー)


そういうわけで、この俺、明智光秀は記憶を失い、トゥールネ近郊のフランク族農家の赤ちゃんとして、後には、トゥールの修道院の使い走りとして、無自覚な3年間を過ごすこととなるのだ。


そう、修道院の中庭で、我が主と再会するまでは。


俺と信長、手を組めば世界が跪く日は近いんだぜ。

ご一読ありがとうございました。

明日の夜に引き続き投稿できると思います。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ