表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/11

7

誤解を招きそうなので始めに言っておこうか。

 俺は暴力が嫌いだ。

 だって、痛いではないか。そんなのは嫌だ。

 俺は争いを好まない。つまりは平和主義者なのだ。


 だが、おれはこの教師という皮を被った極悪非道の便所虫を叩きのめさねばならぬ。

 これは神が与えた啓示だ。ちなみに神は俺だ。


さて、これは暴力が嫌いという言葉と矛盾しているか?

 答えは――否だ。

 なぜならば俺は我慢をすることが何よりも嫌いだからだ。

 確かに暴力は大嫌いだ。

しかし、それ以上にこいつを殴るのを我慢することが無理な話なのである。


「おい…ま、待てよ。ち、近づくんじゃねーぞぉぉ」

 俺の只ならぬ様子を感じたのか、ハゲ教師が慌て始める。

 ふん、今頃この俺の恐ろしさに気づいたか。

 だが時すでに遅し。貴様は仙人の恐ろしさを知るがよい。

 

腕をぐるぐると回しながらゆっくりとハゲとの距離を縮めていく。

「待て待て待て! わかっているのか? 俺は教師だぞぉ? お前みたいなガキが俺を殴ったらどうなるか…分かっているんだろうなぁあ!」

「先生わかりません」

「いやいやいやいや!」


「そのへんにしなよ、太郎」

 誰の声か。振り返らなくともわかる――由佳子だ。

「先生もあんまり太郎を怒らせないでください。こいつを怒らせるとどうなるか。

知らないわけでもないんでしょ?」

 由佳子は家畜を見るかのような一瞥をハゲに送ると俺の前に立ちふさがる。

「由佳子、そこをどこがよい。俺はそいつを殴らねばならぬ」

「ばーか。頭冷やせ。あんたの可愛い弟子たちに汚い血を見せる気か」

 汚いって、おい! というハゲのつっこみは無視しつつ、弟子たちの顔色をうかがう。

 3人ともくっつき合い、不安そうな面持ちで俺を見ていた。


 はぁ…――まだまだ、俺も修行が足りぬな。

「よし。ハゲ先生帰ってよし」

「先生、あんまり周りに色々喋っちゃ駄目ですよー。どうなっても知りませんから」

「えー…」

 言い忘れたが、由佳子の実家はこのあたりの大地主だ。

 敵に回したら最後。この町では生きていけない。

 結局、ハゲは顔を真っ赤にして帰って行った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ