表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
旧・転生者はめぐりあう  作者: 佐藤醤油
2部幼少期1
30/186

エレノアとニーナ

クインさんには子供が2人います。

ジルベール5歳の時に暮らし始めました。

ジルベール7歳の現在、エレノア6歳とニーナ4歳と共に女の子です。


クインさんは、私に魔法を教えてくれる家庭教師なので領主館に住んでいます。

エレノアとニーナも一緒の家にいますので、お互いに兄妹の様に付き合っています。


私は、いつも一緒に遊んでもらったジャックがいなくなり少しさびしかったのですが

女の子とはいえ、この2人が一緒に住んでくれていたので助かりました。

エレノアは、ジル兄さんと呼んでくれます。

ニーナは、単にお兄ちゃんと呼んでくれます。

私は、エレとニナと呼んでます。


以前は、夜の人形遊びのついでてやっていた魔力操作の練習ですが、

今は、クインさんの担当時間に堂々と一緒に魔力操作の訓練をしています。

ただ、彼女達にとっては、今でも遊びの一環のようです。

ニーナは、魔力操作中はいつも膝の上に乗ってきて甘え時間も兼ねてます。

エレノアは、最初だけ手を握って操作の補助をしてあげますが後は自分で綺麗に操作ができます。


私は魔力が見えるので、操作に対しての状況を教えているのでかなりスムーズに上達してきました。

エレノアも、ニーナも最近はなんとなく魔力の流れが解るようになってきたようで、

自分の意思で自由に魔力が操作できるようになって来ました。


もちろんまだ攻撃魔法は使えませんが、魔力を感じて無詠唱での魔力操作は完璧です。

なぜなら、彼女達には遊びの中で見せていた土魔法を使ったお人形遊びを徐々に教えていました。

これは、お人形に魔力を流して動かす方法です。

魔法は必ずしも詠唱が必要なわけではありません。

呪文が無くても高度な魔力操作ができれば簡単に人形を動かすことができます。


最初から無詠唱で魔力の操作だけで教えていますが、

繰り返すうちに、無詠唱にも全く疑問を持たず、

本人達も魔法と意識しないまま普通に無詠唱で土魔法を使う方法を習得していました。


彼女達は、お人形が動くのが嬉しいらしく思っていた以上にハマッテしまっていた。

さすが女の子。


そして、その姿を最近見かけたクインさんは、エレノアとニーナが中級の土魔法を使ってるとびっくりしていました。

それも無詠唱。


魔力を流して物体を動かしたり、加工したりが土魔法に分類されます。

それを使ってぬいぐるみを動かすのは、非常に大変らしい。


魔法ってやっぱり呪文じゃなくてイメージ思い込みが作用するのかと納得した事件でした。



2人ともジルベールが10歳の時に、クインさんをしのぐ魔法が使えるようになっていますが、

それはまた今度。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お知らせ
新作 始めました。異世界恋愛?物語です。
女の子みたいな容姿の年下はやっぱりダメですか?。
「転生者はめぐりあう」の作品はアルファポリスの方が進みが早くなってます。
リンクはこちら 転生者はめぐりあう
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ