表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
虹と翼と  作者: 零式章
2-5 無龍 リュウガ
48/52

メモ帳 共鳴と発動と変化

とある神種族研究員(てんし)の走り書きより


・シンクロ率

魔力の波長、心、思考を相手とあわせることで上昇する。同色の忌み子となら簡単に合わせられる程度を100%の基準としているため、「100%シンクロしている」といっても文字通りフルシンクロが起きているわけではない。なお、おもに100%以上を共鳴状態と呼ぶとする。


・ブレス

シンクロ率不要。九十九種が与えようと思えばいつでも使用可能。ここの性能により祝福(ブレス)内容は変化する。基本的に元となった武具の性能を回数制限を付けることで強化されたものが多い。一発こっきり、時間制限、操作量制限などが代表的である。


虹:2時間魔力による干渉を受け付けなくなる。纏ったものを翻せば周囲一帯の呪詛払いもできるが著しく残り時間が減る。

黒:触った障壁完全粉砕。一度腕を振るうまで。

緑:簒奪者の光槍。

銀:投擲したものに魔法が吸い寄せられるようになる。3球まで。

紫:高速の重力操作。10秒のみ。肉体にかかる負担が異常なので通常の人間には使わせないこと。

金:実験中、詳細不明。

赤:触れた熱系魔法を吸収し、また解き放つ。吸収→解放の一サイクルで効果消滅。

青:気配の完全遮断。30秒が限界。この間いかなる手段でも神器以外では補足不可能。

白:空中歩行。20歩制限。


なお、効果終了から24時間は同一人物への使用は不可能。


・共鳴発動

複数の九十九種を100%以上で発動し、更にその能力を複合させて技をつかう状態のこと。例を挙げるならば障壁破りの重力結界のように空間封鎖の虹、障壁貫通作用の黒、重力の紫など一つの呪文に複数の性質を使ったものである。複数同時に共鳴していてもこの状態以外はただの共鳴である。


・共鳴変化

複数の九十九種と「無色の九十九種を触媒として」100%以上で発動し、新しい装備にすること。この時、新しい能力を得ることもあれば、ここの性質が強力になる場合もある。無と金ではジョーカーを確認。


・無色龍

実験名:プリズムドラゴン。龍型・原石型を確認、人型には変化することを好まず未だ確認なし。装備品ではないため忌み子(神人)に直接埋め込む形で実験を行うが、強力過ぎるシンクロのため100%を下回った途端に反動で埋め込まれた側の肉体が破壊される。現在使用できる適合者は確認されていない。

プリズムドラゴン単体では特に能力は確認されていない。


・ジョーカー

金のグリップに水晶のパーツで構成される不定形の武器。他の九十九種の色に化けることで形を成す。

現在は鉄拳の黒、刃の青、銃の銀などが確認されている。概念を操作することに長けており、使用中は概念操作に巻き込まれないよう記録は細心の注意を持って行うべし。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ