表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ナミダ忘れて異世界舞踏  作者: 岩崎月高
第一章『会うは世界の始め』
4/9

第一章3『みんなのアイドル?』

「では改めまして。みんな知ってると思うけど、私の名前は白海(しろうみ)さつき! ぴちぴちの十五歳! さつき、もしくはさつきちゃんって、呼んでねー」


「うおおおおおお! さつきちゃーん!」 


 左手を腰に、右手を高々と掲げたさつき。そのポーズはヒーローや、腕にばつ印をつけた海賊がやるポーズであって、踊り子には似合わない。

 だが、とにかく何をやっても関係なく、かわいさは際立ってしまうもので、俺を含め観客のボルテージは早くも頂点を向かえていた。


「じゃあ、始めようか!」


 さつきは右手を高く掲げたまま、手を開く。そしてどや顔で、これ以上ないキメ顔で、パチンと指をならした。


 パン、パン、パン、パン。慣れているのだろう。観客は、息の合った手拍子を開始。涼しく過ごしやすかった空間は、もうない。

 熱を帯びた異様な空気が生まれていた。


「ラーーーー」


 透き通るような、響き渡って世界を覆ってしまうようにも思われる、美しい声。さつきの歌声が、鼓膜を、心を震わした。

 辺りが、嘘のような静寂に包まれる。

 だが一瞬なのだ。


 さつきは突如激しく身体を動かし、回転する。歌いながらとは思えない、人間を超越した動き。

 縦横無尽、重力無視。屈んだと思えば、跳び、止まったと思えば、目で追えない程のスピードで動き出す。

 だがとにかく華麗。土を踏み鳴らす音さえも軽やか。揺れる黄金の髪で、三次元を自由に踊るさつきは、美しい。妖精のようとは、ありふれた比喩だけれど、彼女によく似合っていた。


 横回転だけでなく、縦回転をしているのも理解不能、それでも完璧な歌唱をしているのが、さらに理解不能。

 理解不能な状況を、受け入れてしまい、魅了されている自分が一番、理解不能だった。

 もはや常識を全て捨て、目の前の光景に、ただ沈むしかない。どっぷりと、浸かるしかない。

 美しいものを見たなら、余計な言葉は無粋不要。少女の、もはや踊りとは言えない何かが、そう伝えていた。


「ーーーー」


 いや、余計なものを言うことなど、元々なかった。どうしたって言葉は口から出てこないのだ。


 * * *


 拍手の音。

 気づけばさつきの歌も踊りも終わっていた。一瞬のような永遠のような時間だった。……もう少し見ていたかった気もする。


「じゃあ次の曲、行こうかー!」


「うおおおおおお!」


 ああ、そう言えば、まだ一曲目だった。実は五分しか経っていない。楽しみはむしろ、これからだ。


「いええええええい!」


 自分の叫びが、青空に広がっていった。


 * *  *


「ありがとうございましたー!」 


「うおおおおおお!」


 割れんばかりの大歓声。言葉を失うと、人は獣のように吠えることしかできないらしい。聞き飽きた雄叫びだった。

 さつきも疲れたのか、大量の汗を出し、肩を上下させている。息づかいと、汗で濡れた浴衣が、非常にエロいことは、もはや言うまでもない。


 だが、汗で濡れただけでは、ここまでびしょ濡れにはならないのだ。彼女は水を、何もない空中に発生させていた。空中に幾何学的模様を作り出しながら踊り、歌っていた。

 その水が、彼女を濡らしたのもあるだろう。


「いやー、すごかった。あれが、魔法だったのか……?」


 ショーが終わり、一息ついた。

 疑問なのは、さつきが創り出した水。きらきら、という効果音が実際に聞こえるかのように、小さな光の粒となって、細い線を描いて消えた水のことだ。

 詠唱はなかった。さつきの手のひらから、当然のように現れたのだった。


「なあ赤石。あれは魔法だったのか?」


「うおー! うおー!」


「おい、聞いてんのか!? こっち見ろよ!」


「うおー!」


「見てもなお、認識できないってのか!? それはもはや催眠だろ!」


 赤石の目は確かに俺を捉えている。だがそれでも両手を挙げて間抜けに、大声を出していた。

 昼前の広場で発狂なんて、常識なら赤石は異常人物だが、周りの人たちも未だに騒いでいる。よって浮いてはいない。

 大丈夫だ。いや、大丈夫ではないけど。


「しっかりしろ、赤石!」


「うおー! ママぁ、今日も浴衣、着せてくれてありがとー!」


「おい、俺はお前のママじゃない! ってか浴衣着せてもらってんのはお前か!」


「ん、ああ、ユウキさん。どうしたんすか?」


「俺はお前とこれからどう付き合っていけばいいか分からねぇよ……」


 見た目からは想像できないが、赤石がかなりのマザコンであることが判明してしまった。別に悪いことではないのだろうけど。


「なんで周りが見えなくなってんだよ」


「いやー、凄かったからっすね」


「そんな経験、俺にはないぞ」


 あまりのショーの素晴らしさに、一種のトランス状態に入ってしまっていたらしい。酒に酔っ払ったような感覚ではないだろうか。 


「聞きたいのはそれじゃない。さっきのは、魔法だったかということだ」


「お茶の飲み方すか?」


「それは作法」


「じゃあ、俺のことすか?」


「それは、あほうだ! てか自覚あるのか!?」


「雲がかかってきましたねー」


「無視!?」


 無視が定番ネタになるのは、正直嫌だぞ。確かに雲はかかって来た気がするけど。


「で、魔法でしたっけ」


 ここまでのやり取りで、すでにへとへと。無言でゆっくりと頷いた。


「あの水っすよね。もちろん魔法っすよ」


「やっぱ、そうか」


「ええ、ええ。しかも、かなり高度な魔法っすね。あれだけ複雑に線を描くのは結構ムズいっす。さすがはさつきちゃんっすね」


 術自体は基礎のもの。しかし、あれだけ細かく、しかも動きながらは非常に困難。さらに詠唱もなしとなるとハードルは上がる。

 とのことだった。赤石によると。


「美少女で、運動神経抜群、さらに高度な魔法も使えるチート性能か! これは絶対ヒロインの器……」


「またぼそぼそ言ってますね。自分にしか見えない友達とかいるんすか?」


「おい、人を幻想で友達作っちゃう、本当は友達いないやつみたいに言うな!」


「そうっすよね。ユウキさん、友達いっぱいいますもんね」


「お前は俺を傷つけたいのか!?」


 ハートブレイカー赤石、もしくは心を砕く男レッドストーンと呼んでやろう。


「そんなことはいいんだ。重要なのは、あの娘がヒロインに相応しいということだけだ!」


「ヒロインっすか。つまりなんすか、告るんすか?」


「告る訳じゃない。別に惚れたわけじゃないんだ、俺は。さっきは場に流されただけ。でも分かる。彼女はヒロインとして、傍にいるべきだ。いて欲しい。でもどうするか……」


 女の子にアピールしたことなどない。まして美少女。会うことは容易くとも、実際に親しくなることは難しい。

 例えるなら、まさに彼女はアイドルそのものだった。手を届かせるのは超高難易度。中々、答えは見つからない。

 顎に手を当て、さながら名探偵のように考え始めたのだが。


「うわぁ!」


 いきなり、何者かに浴衣の襟を背中側から引っ張られ、

引き上げられた。片手で、いとも容易く、軽々と。


「静かにー」


 視界が急に動く。一瞬で高い場所に連れてこられた。どうやらここは、近くに生えていた木の上だ。枝の上に、落ちないように慎重に、乗せられる。


「っ! 何なんだよ! って、お前はさつ……」


「だから静かにー! こういうのは、ばれないようにやるから面白いんだよー?」


 囁くような声が、耳をくすぐる。真っ白な綺麗な手が口を塞ぐ。あの美少女、さつきが、息がかかる距離にいた。近すぎる……。

 そう、近すぎる、まさに息がかかる距離なのだ。ギリギリ当たらないだけで、顔と顔の隙間は、ミリ単位しか離れていない。

 だが、身体は触れていた。覆い被さるように、さつきはまとわりついている。


 チャイナドレス風の浴衣から細長い生脚が触れ、豊かな胸が濡れた浴衣越しに触れ。肩を出している服の構造上、隠されることない腋、二の腕、ひじ。

 大きな青い瞳で、見つめてくる。

 心臓の鼓動が急激に速くなる。


「ふふ。興奮したのー?」


「んーん! んー!」


 さつきは、いたずらっぽく笑顔を浮かべる。反論したくとも、口を塞がれていては声が出せない。

 事実だから、反論など言えたものじゃないのだけれど。


「ここじゃ話せないねー。場所、変えるよー」


 俺は口を押さえられたまま、腰のところで折り畳まれ、両腕で持ち上げられて。

 そして、高速で木を降り走り抜けていくさつきに、抵抗することもできずに、連れていかれた。


 * *  *


「ここならいっかー」


 かなり離れたのか、また見知らぬ土地で、解放された。どうやら空き地のような、土の他には何もない、殺風景な場所に、雑に放り出される。

 むせた。


「げほげほ! 何なんだよ一体!」


「あれー? やっぱり面白い反応。感謝の言葉とか、嬉しくて、幸せーって感じに、笑わないんだー」


「誰がこの状況で喜ぶんだよ!? まして感謝って何にだ!」


「興奮してた癖にー。運ぶ途中も、胸ばっかり考えてたでしょー」


「ぐっ……」


 実際喜んでいた。だって柔らかかったから。だが、感謝の言葉なんて述べたら間違いなく、変態だ。

 四つん這いの自分を見下ろす年下の少女。なんと屈辱的な眺めだろうか。


「パンツ見たいの?」


「パンツが見たいから四つん這いになってる訳じゃない! お前に投げ捨てられたから四つん這いなんだ!」


「じゃあ早く起き上がればいいじゃん。本当は見たいんでしょー?」


「いや、そんなこと……」


 あるのだけれど。さすがに言えるわけないが。

 起き上がってさつきの前に立つ。近くに並ぶと分かるが、彼女の背は高くない。平均より低いくらいだ。遠くで眺めていたから分からなかった。


「見下ろされるのも良かったけど、見上げられるのもいいなぁ、なんて思ってるんでしょ」


「思ったよ!」


 ついに認めてしまった。悔しがるような表情を見てか、さつきが腹を抱えて笑う。


「はははは! あなたみたいな人に初めて会ったよー。面白ーい」


「俺は当然の反応しかしてないと思うんだけどな」


「いやー、珍しいし面白い。その顔最高ー」


「変顔とかしてないぞ! ディスられたのか!?」


 困惑の表情をしていただけだ。それだけで笑われるのは心外だが、かわいいから許すしかない。


「で、なんでお前は俺を連れてきたんだよ?」


「お前じゃなくて、さつき」


「さつき」


「さつきじゃなくて、さっちゃん」


「そこまで距離、縮めていいの!? じゃあ、さっちゃ……」


「だめー。さつきって呼んで」


「なら、言うなよ……」


 またもさつきは、口を手で塞いだ。サービス精神旺盛だ。過剰なくらいに。

 軽い女予想は、意外と当たったのかもしれない。


「なんで連れてきたのか、教えてくれないか? さつき」


「なんでって、そんなの当然、面白そうだからだよ! あなたみたいな人は初めてだったからー」


 どうやらショーを見てからの反応を、見ていたらしい。確かに、終わった直後の反応は、他の人とは違った気がする。みんな騒ぎ続けてたから。

 だが、そんなことで普通、拉致までするだろうか。

 異世界はとことん、謎だらけだ。だが、願ったり叶ったり、期待以上の展開でもある。


「あなたの名前は?」


「俺は夢望勇気。夢はゆ……」


「じゃあユウキね! ねーユウキぃ」


「お前、いや、さつきは人の話聞かね……」


 どんな漢字の説明をしようとしていたかは、語るまでもない。ため息をもらそうとしたのだが。

 またしても口を塞がれた。手ではなく口で。


 一瞬だったが、忘れられない、甘い味。血液が沸騰するんじゃないかと錯覚するような、衝撃が走る。

 やはり何の抵抗も、できなかった。


「ねぇユウキ、私とデートしよっか!」


 ……やっぱり、すぐ会えるなんて、軽い女じゃねぇかな。なんて思った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ