表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/4

フリスビーに鼓動を乗せて、ですの!

どれくらい歩いただろうか。広大なエビフライ草原は果てしなく続き、私たちの体力を奪っていった。

「そろそろ休憩が必要ですわね」

丁度いいベンチに腰掛ける。空を見上げると、無数のエビフライ、エビフライ、エビフライ。本当に異世界に来てしまった。


「…うっ…ぐすっ…」

ふと気がつくと、後輩が鼻をすすりながら泣いていた。

「どうしましたの?」

「なんだか…元の世界とあまりにも違くって…ぐすっ…寂しくって…うぅ…」

そうだ。後輩だって心細いのだ。彼女が頼れるのは私だけなのだ。私がいい先輩でなくてどうするというのだ。

「大丈夫ですのよ。心配なさらないでくださいまし。わたくしが必ずや新入生さまを元の世界へ送り届けて見せますわ。だって、先輩ですもの!」

「先輩…!ウチ、先輩がいれば大丈夫な気がしてきました!」

後輩を元気づけ、よき先輩となった。


それにしても、一体どうやって元の世界へ帰ればいいというのだろう。送り届けて見せると言ってしまったが、方法は何もわからない。というかこの草原から抜け出す方法すらわからない。

「そうだ!新入生さま、これからまたしばらく暇でしょうし、遊びをしませんこと?」

現実逃避も大切だろう。現実ばかり見て狂ってしまっては元も子もない。

「遊び…?どんな遊びをするんですか?」

この原っぱでできる遊び…それは…


「花かんむり、ですの!」


シロツメクサをたくさん摘んで、編んでいく。そこにシロツメクサさえあればできる遊びだ。

「でも、ウチ不器用だからうまくできるかな…」

「大丈夫ですの!わたくしが丁寧に教えて差し上げますわ!」


※シロツメクサの花かんむり※

①左が下、右が上でばってんにする

②右の茎をくるっと後ろにまわし、花と花の間を通して左の茎と合わせる

③右に上から新しくばってんにする

①〜③を繰り返す

④最後はよく分かんないけどいい感じにして完成!


「慣れてくると脳死でもできますのよ」

「わかりやすいです!できました!」

彼女が初めて作ったそれは、不格好ながらもとても可愛らしいものだった。

「先輩が教えてくれたから、これ、先輩にあげます」

「まあ…いいんですの?ありがとうございます」


心臓の音しか、聞こえなかった。

これ以上聞いていたら、いい先輩でいられなくなる気がして――


「あ、あー、次はなんの遊びをしましょうかしら!あ!わたくしフリスビーが趣味なんですの!丁度ポッケにフリスビーが!フリスビーをやりませんこと?」

「多趣味…なんですね!」

「え、ええ、そうですわ/////」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ