表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
259/274

火計を試みる銀狼犬 “物資は消毒だ~!!”

「む、無理だ、もう押さえ切れない」


「でもよぉ、敵前逃亡は重罪だぞ」

「だったら殺るしかな… ぐぅッ!?」


弱腰な残存兵達の一人が鉄剣を正眼に構え直したところへ、横振りされた大剣の平打(ひらう)ちが叩き込まれ、防ごうとした得物を弾き飛ばして顔面に直撃する。


()()く昏倒する弱卒(じゃくそつ)一瞥(いちべつ)してから、大剣を鈍器の如く扱う腕黒巨躯の人狼犬は斜めに踏み入り、戦いの場で棒立ちとなった慮外者(りょがいもの)下顎(したあご)に剣柄から離した左手で(すく)()げるような拳打を喰らわせた。


「ぐがッ、うぅ…ぁ……」

「ヴァアルファオウ、ルォアオォウゥ (殺る気が無いなら、引っ込んどけよ)」


頭蓋越しに脳を揺さぶられた迂闊(うかつ)な兵士が倒れた時点で、好戦的なバスター以外も敵勢の掃討を済ませており、呻き声が重なる広場の東側で健在なのは俺達だけになったが…… 誤射の恐れが低減した(ゆえ)か、西側と南側の物見櫓(ものみやぐら)から複数の弓矢が飛んでくる。


距離があるので早々に命中せずとも、念のため各自が二段又は三段に積まれた軍需物資の(そば)に身を寄せると、今度は南側から接近してくる一個小隊分ほどの足音が微かに聞こえてきた。


「ヴァルオア、ウォグルヴァアウォオン (時間は稼ぐ、火計の準備を進めてくれ)」


「クゥ、ワォアン (ん、わかったわ)」

「「グルゥアオゥ! (任せてください!)」」


小気味良く応じた聖槍使いのランサーや人狼達の返事を聞き流して、広場の大部分を占める木箱や大袋などを迂回してきた増援の警備小隊と向き合い、移動性を重視した縦列で突撃してくる様相に思わず失笑した。


先頭から後尾まで一網打尽にするため、新手の把握(はあく)(ともな)(たぎ)らせていた魔力を開放し、眼前に構えた両掌から再度の “嵐撃” を撃ち放つ!


「ヴォルファルアッ、グルァアオオ!! (唸れ征嵐(せいらん)ッ、喰らい尽くせ!!)」


「「ぐおぉおおッ!?」」

「「「うおぁああぁあッ!!」」」


幾つもの小風刃を含んだ颶風(ぐふう)が瞬時に(はし)()け、直線上に居並ぶ兵士達を切り刻んで戦闘不能にしつつも、派手に吹き散らかした。


やがて一陣の嵐が去った後、大勢の負傷した兵士が石畳に転がり、悲痛な声の合唱を響かせる惨状が生まれた事で、“背に腹は代えられない” と()えども多少の申し訳なさを感じてしまう。


(明らかに偽善だな、馬鹿らしいが……)


身近にいる大切な誰かを護りたいとか、その延長線上にあるかもしれない戦争などでも、敵対者を殺傷する事に全くの無頓着(むとんちゃく)ではいられない。


“感傷に囚われたら死ぬが、淡々と殺すだけの悪鬼羅刹や(けだもの)になるのも違うだろ?” と、前世の初陣で初めて敵兵を切り捨てた(おり)、親父代わりの傭兵団長殿が勝利を祝う席で(うそぶ)いていたのを思い出した。


「…… ワゥ、ガォグ ヴァルァアオウゥ (…… まぁ、図らずも(けだもの)になったがな)


浅薄な諧謔(かいぎゃく)()れた意識を切り替え、不穏な動きを見せる敵方の負傷兵がいないか、俯瞰的(ふかんてき)に周囲を見渡して警戒する。


ついでに仲間たちの様子も(うかが)えば持参したオリーブ油を()き終えていたので、一緒に積み上げられた軍需物資の陰から距離を取った。


それにより、再び物見櫓(ものみやぐら)に陣取った警備隊の弓兵が精度の低い遠距離射撃をしてくる中で、着火役(放火魔)の妹狐が両掌の上に呪力混じりの焔を浮かべる。


「クァ ガルォアオウゥ、クォン? (もう燃やして良いよね、兄ちゃん?)」

「ワフ、グォン (あぁ、頼む)」


「ワゥ、グルゥ ウルアァオン (では、私もご一緒しましょう)」


どうやら火属性も扱えるらしい白狼の魔術師アゼルが言葉を添え、魔力が籠められた片腕を真っ直ぐ前に伸ばす。


その左掌から炸裂(バースト・F)焔弾(・バレット)が撃ち出され、妹が放った二つの狐火よりも効率よく、食用油が染みた木箱や大袋を燃焼させた。


「ウ~、ワウァ クオウゥ…… (う~、微妙な敗北感が……)」

「ガゥッ、ヴァルアオウゥ (ははっ、本職ですからね)」



お株を奪われた妹狐がむくれたものの炎は順調に燃え広がり、生じた黒煙が物見櫓(ものみやぐら)からの視界を閉ざして夜空に立ち昇っていく。


「ぐッ、あいつら、火を… ッう、着けやがった」

「け、消さないと、痛ッ、肋骨が… うぅ」


先程の戦闘で落命せずとも負傷して、石畳で横たわっていた警備隊の者達が(にわ)かに動き出そうとする一方……


熊ならぬ人狼相手に死んだ振りを(つらぬ)き、比較的軽傷なのに狸寝入りしている敵魔導士やその他連中に呆れながらも、出番が廻ってきた俺は仕上げに取り掛かる。


未だに広場の北側から喧騒が聞こえてくるあたり、赤狼の戦士長アイマンが指揮する別動隊は苦戦中のようなので、可及的速やかに火計を成功させるため属性魔法で適量の風を吹かせた。


勢い余って炎を消さない様に注意して空気を供給すると同時に、作為的な強風で西側の方角へ煽って徐々に延焼させる。


「アゥ、ワファ クルウォ? (あれ、なんか良い匂い?)」

「うぁ… 兵糧が、うぅ、燃えていく」


「やってくれたな、人外どもッ」

「ぐッ、これじゃ、()()…ッう、()()()()()


穀物類が焼ける香りに刺激されて尻尾を振り出した妹はさておき、負傷で地に伏した兵士が言うべき台詞じゃないだろうと、愚直なまでの勤勉さに内心で溜息を吐いた。

読んでくれる皆様に感謝です!


『続きが気になる』『応援してもいいよ』

と思ってくれたら、下載の「☆☆☆☆☆」を「★★★★★」にお願いします

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 死んだフリで難を逃れてから奇襲を仕掛けるのは、バトルロイヤル物でよく見るやつですね! 失敗しているようですが…… [一言] やっと最新話に追いつきました☆
[一言] 多数の兵士を戦闘不能にする嵐撃を連発、疲れたそぶりも見せない銀狼卿ってチーターやん… エルネスタもそうですがこの世界の魔法使いの立ち位置や戦闘力、魔力総量やらなんやらに関する考察回も楽しみ…
[良い点] 敵前逃亡は処刑 赤い国ですね [一言] 更新お疲れ様です まさに蹂躙戦ですね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ