表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

202/274

人物紹介(7)

前回の人物紹介から11万文字ほど進んだので、先ずはヴァリアント討伐編を中心に忘備録を兼ねた人物紹介を……

★螺旋を昇ったモノ達



通称:バスター(雄)

種族:ヴォルフィッシュ・コボルト

階級:黒毛混じりのウェアヴォルフ

技能:腕力強化(大 / 効果は一瞬) 直感回避 麻痺爪

   金剛刃 (闘気による切断特化) 輻射衝撃

   獣化 人化(感覚鈍化) 知能向上(小 / 常時)

称号:先陣を切る狼犬

武器:補修したけど折れそうな大剣

武装:レザーアーマー ミラ調合の解毒薬一式


イーステリアの森北部にて消息を絶った仲間を探し、同胞を喰らった巨大な蠍型魔物と遭遇する。一緒に捜索へ出ていたランサーとの連携もあり、強化外殻や毒針を持ち、土属性魔法まで扱う強敵アルマ・スコルピウスの頭蓋に大剣を突き立てた。その際、これまでの経験と倒した相手から流れ込む生命力を糧に、進化の螺旋を上って新たな力を獲得する。好敵手の幼馴染と同じく、前足の毛並みが黒い巨狼や黒髪の大男に化ける事が可能。



作中からの抜粋:

「グォルファウルア? ガルッ、ヴォアルワォオンッ

(生きるための闘争? はッ、当たり前じゃねえかよ)」




通称:ブレイブ(♂)

種族:オーガライズドゴブリン

階級:ルクス・グラディアトル

技能:バトルクライ(鬼系種族強化) 中級魔法(聖) 初級魔法(火) 

   聖光焔斬 聖者の復活 ブレス(光・火) 角隠し(人化)

   腕力強化(中 / 効果は一瞬)

称号:本好きの大剣使い

武器:焼け焦げたクレイモア

武装:レザーアーマー 魔導書『愚者の祈り』



近頃はイーステリア南部の森に棲み着き、七つの災禍の一柱である楓や相棒のソードと色んなところに出かけている。ただ、楓に連れて行かれる場所はアンデッドや無念を抱いた魂が漂う場所で、なし崩し的に魂の浄化を手伝う事に…… そうして辿り着いたヴァンベルクの廃村において、死者の魂を縛るナイトメアを聖光の刃で滅ぼして進化の螺旋を上った。普段は銀髪から二本角を覗かせた浅黒い肌の鬼人だが、人間に擬態する事もできる。



作中からの抜粋:

「ッ、ルクレ ガドァス!! (ッ、光に飲まれろ!!)」



★ヒューマノイド系



名称:アレス(♂)

種族:人族

階級:ソードファイター

技能:フルスイング パリイング

   腕力強化(中 / 効果は一瞬)

称号:黒鉄等級の戦士

武器:ロングソード(主) メイルブレイカー(補)

武装:バンデッドアーマー



栗毛の戦士で冒険者仲間の纏め役を務めている。よく言えば前向き、悪く言えば楽観的な側面もあり、鉄等級の頃に危険地帯であるバルベラの森に近付き過ぎるという愚を犯した。その経験から、仲間の危機に繋がりそうな事柄に関しては即決をしないと決めている。軽装戦士のリベルトとは同じ村で育った幼馴染の関係で、冒険者になるために一緒に中核都市ウォーレンに向かい、そこでミュリエルやミレアと出会う事になった。



作中からの抜粋:

「なぁ、あんた一人でギルドに入ってきたよな、ボッチなのか?」




名称:リベルト(♂)

種族:人族

階級:フェンサー

技能:三連斬 受け流し

   脚力強化(中 / 効果は一瞬)

称号:黒鉄等級の剣士

武器:サーベル(主) マインゴーシュ(補)

武装:ハードレザーアーマー



一撃の威力よりも手数で押し斬る軽装戦士の青年であり、アレスとは物心ついた頃からの付き合い。バルベラの森付近でロックリザードの体当りを受け、肋骨が折れてまともに動けなくなった際、ミレアに助けられて離脱した経緯から彼女に惚れている。ただ、自由奔放で誰とでも仲良くなれる彼女に対して、割と生真面目で奥手な彼はやきもきする事が多い。偶にアレスに相談しているが、根拠のない前向きな応援しか返ってこないと嘆いている。



作中からの抜粋:

「ぐッ、数が多い! 頑張ってくれよッ、お隣さん!!」




名称:ミレア(♀)

種族:人族

階級:イエーガー

技能:近接弓術 罠解除 罠設置

   DEX増加(中 / 常時)

称号:黒鉄等級の狩人

武器:ショートボウ(主) ハンティングナイフ(補)

武装:ハードレザーアーマー



冒険者として腕を磨き、いずれはバルベラの森周辺を生態調査したいと中核都市にやってきたミュリエルに対し、ギルドで最初に声を掛けた陽気な若い娘。それ以降、仲良くしている事に嘘偽りは無いが…… ヴェスト家に買収されて親友の近況をこっそり横流ししている。狩人として動き易い服装を好んだ結果、大胆で艶やかな恰好となった事に加え、気さくな性格もあって男連中からの人気は高い。仲間内ではスカウト的な役割を担当している。




名称:グレイス(♀)

種族:人族

階級:マギウスソード

技能:中級魔法(火) 魔法剣(火)

   速射魔法(火) 連剣術 魔装具製作

称号:灼熱の魔法剣士 金等級の冒険者

武器:ミスリル錬成剣(純度20%)

武装:強化外套 魔装鎧 魔装具


フェリアス領の中核都市ウォーレンの冒険者ギルドに属する貴重な魔法剣士。王立魔法学院を卒業後、王都の魔導騎士隊に勧誘されたが…… 堅苦しいのは嫌いなために断って冒険者の道を選んだ。実は努力の人であり、小さな依頼をコツコツとこなして資金をため、材料を買い集めるなどして今の魔装具を揃えた。主に魔力のリザーブと発動短縮の用途にそれらを用い、多連装焔弾(マルチプル・ファイア)などの固有魔法を扱う。



作中からの抜粋:

「ッ、負傷者は下がりなさい、戦える者で蟻どもを駆逐します!」




名称:エドガー(♂)

種族:人族

階級:ディフェンス・ヴァンガード

技能:闘気操作 体力増強(中 / 常時)

   パリイング シールドバッシュ

   ハイ・プロテクション(盾に依存) ディスペル(盾に依存)

称号:鉄壁の迎撃前衛 金等級の冒険者

武器:トライソード

武装:強化外套 バンデッドメイル 無窮(むきゅう)の盾


年若いグレイス嬢より一回り年上の相棒で兄的な位置づけの前衛戦士、つまり盾役である。幸運にも “狂人の地下迷宮” と呼ばれる諸国に点在する中~大規模の迷宮群の一つで、“無窮の盾” を手に入れた事により名の通った冒険者となった。盾に刻まれた術式は闘気を魔力に転じて、ハイ・プロテクションとディスペルを同時発動させ、物理と魔法の双方を防ぐ優れものだ。



作中からの抜粋:

「よし、お前らッ、器を持って並べ!!」




名称:ベルノルト・レーディンゲン(♂)

種族:人族

階級:デューク

技能:行政統括 経済知識 地政学

   先見 弓術 槍術 馬術

称号:フェリアス公爵

武器:魔導錬金製の弓

武装:貴族服 豪奢な外套


老いた公爵であり、イーステリアの森を含むフェリアス領を統治している人物。若い頃から経済学を専攻しており、学者肌な考え方を持つ。基本的には “功利主義” を念頭に個々の領民にも色々と配慮しているが、度が過ぎれば財政的に破綻するため、安直な善意に流されない鉄の意志をしっかりと持っている。そのため、付き合いの浅い相手からは冷血漢だと思われてしまう。なお、幼い頃のミュリエルと面識があったりもする。



作中からの抜粋:

「後にも先にも、私の顔にトカゲを叩きつけたのは君だけだ、ははっ」




名称:エルドリック・リアノルト (♂)

種族:人族

階級:ナイトマスター

技能:部隊指揮 戦術論 兵糧管理 周辺地理の知識

   近接弓術 片手剣術 馬術 剛刃(闘気による切断特化)

称号:騎士侯

武器:小型弓 黒鉄のショートソード

武装:軽硬化錬金鎧 騎士外套


フェリアス公の信頼が厚い弓騎士、他の騎士達を纏める騎士長の立場でもある。ヴァリアント討伐戦では衛兵隊の指揮を執っていた。取り回しの良い小型の弓を好み、近接されても慌てる事無く攻撃を躱し、至近から相手を鎧ごと貫く技量の持ち主だ。故に動き易さと防御性能を兼ね備えた高価な錬金鎧を思い切って発注し、新妻に家から締め出されたエピソードを持つ。その日は兵舎で愚痴を零しながら、安酒を煽っていたらしい。



作中からの抜粋:

「ッ、無理に踏ん張るな、引き込みながら数を減らすぞッ!!」

読んでくださる皆様の応援で日々更新できております、本当に感謝です!

ブクマや評価などで応援してもらえると嬉しいです!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ