表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/80

第29話 アポ無し特攻

祝!日間一位!・・・え、何が起こったの?ちまちまやっていたのにいきなり日間一位とか怖いんですけど。でもモチベは上がったので頑張りたいです。

「システィア。ちょっと行きたいとこあるからついてきてくれ」


その辺にいたシスティアを呼び止める。


「行きたいとこ?一体何処に行くのよ」


「ユナイテッドのボスのとこ」


「えっ?」


「・・・システィア、お前難聴だったのか?」


だとしたら不味い・・・。この世界耳鼻科なんて無いのに。


「聞こえているわよ。ただ・・・」


「ただ?」


「いきなりそんなこと言われたら驚くでしょ?」


「そうだな。分かっててやったけど」


あ、システィアが怒った。


「・・・アキラ?」


「ふ、システィアよ・・・。この程度で心を乱すとはまだまだだな・・・」


「アキラ?」


「ごめんなさい調子乗ってました」


「よろしい」


みんな、悪いことしたら素直に謝ろうね?変な意地張ったら駄目だよ?相手との関係が悪化するだけだから。


「でも、なんでユナイテッドのボスに会いに行くのよ」


「同盟を結びに行くんだよ」


「同盟?」


「ああ。ブレイカーの奴等とやりあう時に、ユナイテッドから攻められたら面倒だろ?三つ巴ならまだいいが、漁夫の利を狙ってきたりブレイカーと手を組まれたら果てしなくうざいし」


「なるほどね。でも、そんな重要なことシャイニングのみんなに言わずにやって良いの?」


「良いんじゃね?俺がボスだし」


「せめて一言くらいは言っておきましょうよ」


えー。勝手な行動して雑用係を怒らせるのが目的だったのに・・・。


「仕方ないな・・・おい、そこのお前」


その辺に居たモヒカン野郎を呼ぶ。


「何ですか?」


「雑用係・・・エイラを呼んで来てくれ」


「分かりました」


モヒカン野郎がエイラを呼びに行く。チッ、雑用係を本名で呼ぶ羽目になるとは・・・。なんたる誤算。許せん。


数分後、雑用係が来た。


「アンタに呼ばれると、嫌な予感しかしないのはなんでだろうな・・・」


かなり失礼なことを言いながら。


「お前、まだ上下関係を理解していないみたいだな。シバき倒すぞ。いや・・・お前の妹口説き落とすぞ?」


「はっ、あり得ないな。なんたって俺とフィアは相思相愛だからな!」


シスコンキメェ。隣のシスティアもドン引きしてます。


「お前の家族関係がどうなってるかはどうでも良いとして・・・雑用係、お前に伝えておきたいことがある」


「伝えたいこと・・・絶対変なこと言われるな」


別にそんなに変なことでもないのだが。


「今からユナイテッドと同盟を結びに行く。他の連中にそのことを伝えて、ユナイテッドと仲良くやるよう言っておいてくれ」


そう言うと、もの凄く嫌そうな顔をされた。


「ユナイテッドと同盟ね・・・」


「気が進まないか?」


「別に、ユナイテッドと組むのは嫌じゃないんだが・・・。あいつらのボスがちょっとな・・・」


「ユナイテッドのボスがどうかしたのか?」


「あいつ、怖いんだよ」


「怖い?何でだ?」


ユナイテッドのボスは美しい女性だと聞いている。『怖い』とは縁遠いと思うのだが。


「だってあいつ・・・俺のこと喰おうとするんだ」


喰う・・・それってつまり、


「カニバリズムか」


「ちげぇよ性的な意味でだよ」


あ、やっぱそっち?


「ユナイテッドのボスは美女なんだろ?それなのに喰われるのは嫌か?」


「俺、初めてはフィアに捧げるって決めてるから」


何言ってんのこいつ。流石にキモ過ぎるんだけど。隣のシスティアなんか嫌悪を超えて恐怖すらしてるぞ。


「お前がシスコンなのはよく分かった。とにかく、ユナイテッドとは同盟を結ぶ。じゃ、行ってくる」


「いや、アポを取ってからにしろよ」


「俺の辞書にそんな言葉は無い。システィア、行くぞ」


「ええ」


颯爽とシャイニングの事務所を出る、


「あ、ユナイテッドのボス面食いだから、多分お前のことも喰おうとすると思うから気を付けろよ」


直前にそんなことを言われた。


・・・え、マジで?





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


俺とシスティアは北地区にあるユナイテッドの本拠地に4時間程かけた来た。


「さて、乗り込むか」


悠々とシャイニングの事務所に乗り込もうとする。が、


「おいお前、何入ろうとしてるんだ。部外者は立ち入り禁止だ」


事務所の前に立っていた門番的な人に止められた。そりゃそうですよね。


「シャイニングのボスのアキラだ。ユナイテッドのボスに用があって来た」


「は?何言ってんだこのガキ」


ボスであることを信じてもらえなかった。


「それにしてもいい女連れてんじゃねえか」


門番的な人が下卑た表情を浮かべシスティアに触ろうとする。だが、


「何触ろうとしてんだよ」


俺が門番的な人の手を払う。多分俺が助けなくてもシスティアは自分でなんとかしただろうが、黙って見てるのは嫌だからな。

だからシスティア、変なものを見る目で見るのはやめてくれ。俺だってシスティアを庇うこと位あるから。


「ふん、悪かったな」


そう言って門番的な人は素直に退いた。珍しいな。この世界の人は大抵この後逆上して殴りかかってきたものだが。


「とにかく入るのは無理だ。大人しく帰れ」


ふむ、やっぱアポ無しでいきなりユナイテッドのボスに会うのは無理だったか・・・。仕方ない。今度ちゃんとアポ取ってから会いに行こう。


言われた通り大人しく帰ろうとすると、


「お待ち下さい」


突然現れた綺麗なおねーさんに呼び止められた。どちら様で?


「ユ、ユイス様!?何故ここに!


門番的な人の反応を見るに、ユナイテッドの幹部か何かなんだろう。俺に何の用だ?


「貴方がアキラ様ですね?我が主が貴方に会いたいとの事です。着いてきてください」


「我が主ってのは、ユナイテッドのボスのことか?」


「はい」


ラッキー。これでアポ取る手間が省けた。何でユナイテッドのボスが俺に会いたいのかは分からないし、そもそも何で俺の名前を知ってるのかも分からないが、それは会って話せば分かるだろう。


「じゃあ、会わせてもらおうか」


「はい、着いてきてください」


システィアと共にユイスって人に着いて行く。


そして、着いて行った先に居たのは、


「いらっしゃい。シャイニングの新しいボスさん」


妖艶な雰囲気を持つ美女だった。

ちょっと聞きたいんですけど、話の文字数が少ないのを多く投稿するのと、話の文字数が多いのを少なく投稿するのではどちらがいいですかね?意見がありましたら感想にてよろしくお願いします。


すみません。間違って感想消してしまいました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ