表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/20

9 ニートとねずみと静寂なる夜

 真っ暗な夜道。

 シンは黙々と歩いていた。

 それこそ10分以上、一言も発していない。

 厚底眼鏡をつけているので、目元から彼の心情をうかがう事はできない。さっきまでの興奮を未だ引きずっているのだろうか。無理もないだろう。戦闘の素人が即興であれだけのことをやってのけたのだから。

 その間、ねずみはシンに話しかけている。

 

「ちゅー(シン、さっきはカッコよかったぞ! 正直、驚いたぜ! お前、やるときはやるんだな。見直したぞ!)」


 何も言わず足早に進んでいたシンだったが、ピタッと足を止めた。


「ちゅー(おい、どうした、シン?)」


「……あのね。お兄さん」

「ちゅー?(??)」


「うんこ漏らしちゃった」

「ちぅっ!?(はぁ?)」


「だって怖かったんだもん。仕方ないじゃん! どうしよぅ? リーザに怒られる」

 

 シンはなんとも情けない顔で、ねずみに視線を落とす。


「ちゅー(川で洗ったらいいんじゃね?)」


「ズボンがびしょびしょに濡れていたら、おねしょしたとか思われない?」

「ちゅー(知るか!? 適当に乾かしたらいいだろ?)」


「乾くかな?」

「ちゅー(乾く、乾く)」(適当)



 川べりまで行ってズボンとパンツをおろすと、バシャバシャと洗った。

 ねずみはシンの後ろで枯れ葉を集めている。


「ちゅー(シン、火は熾せるか?)」

「無理だよ。そんな技術、俺にはないよ」


「ちゅー(お前、シャドーマスターなんだろ? 念じるだけで指先から蒼白い火とか呼び起せそうじゃん?)」

「あれは俺が昔描きかけた妄想漫画の主人公。ネームを3ページ描いたところで力尽きたけどね」


「ちゅー(そ、そうか……)」


 ねずみはカチカチと石をぶつけて、なんとか火を熾した。


「ちゅー(洗ったらその辺においとけ。そのうち乾く)」


「ありがとう。お兄さん。これでリーザに怒られずに済みそうだよ」とシンは歯を見せて笑った。


 ねずみでも、溜息を吐きたくなることもあるようだ。

 一人と一匹は座り込んだまま、しばらくの間、月を眺めていた。


「ちゅー(ところで少しだけ疑問があるんだが、聞いてもいいか?)」

「うん? 何、お兄さん?」


「ちゅー(あいつらは勘違いしていたようだが、なんであの時お前は止めたんだ?)」

「え? えーと……??」


「ちゅー(手を伸ばして、やめろと心の中で叫んだだろ? あれはどうしてなんだ?)」


 それはシンがアーガスに手のひらを向けた所為を指していた。

 シンとお兄さんは、やみくもに相手を脅していたのではない。

 連携しながら一定の場所におびき寄せていたのだ。

 その場所は、男達が尻もちをついて怯えていた宿屋の中央である。

 お兄さんは仲間を使って、シャンデリアを落とす準備をしていた。

 その先に、台所からかっさらった鋭利な刃物をぶら下げて。



 そして期は熟した。

 シンの合図でフィニッシュだ。


 だが、シンが手のひらを向けた本当の意味は『やめて、お兄さん!』だったのだ。


 やめたらまずいだろ? 攻撃を中止したら、今度はシンが危ないではないか。シンはアーガスの間合いに入っているのだ。敵の剣先は真っ直ぐシンを向いている。慌てたお兄さんは、シンの元へ向かった。無我夢中で走ったため、結果としてウィスキーの瓶を落としてしまったという経緯があった。


「……あの人たちが可哀そうだなって思って」

「ちゅー(何を言っているんだ? そもそもあいつらが悪いんじゃないか。ムカついたからギャフンと言わそうと思ったんだろ?)」


「うん。リーザに酷いことをしたあいつらのことを、無茶苦茶憎いと思っていた……」

「ちゅー(だったら、なんで?)」


「憎いけど、すごく憎いんだけど……、でも、ふと思ったんだ。あの人たちは、悪いことをしても叱ってくれる人がいないのかなって。俺には叱ってくれる人がいた。妹にリーザ、そしてお兄さんも……。頑張らないと将来困るとか、悪いことをしたら回りまわって自分に返ってくるとか。それは耳が痛いことばかりだけど……。

 でも、だから俺は、悪いことが悪いと分かる。だけどあの人たちは、悪いことをすることを自慢げに話していた。だから思ったんだ。彼らを叱ってあげる人が誰一人いないんだって。可哀そうだなって思った」


「ちゅー(だから咄嗟に、悪いことをした分、跳ね返ってくるとかいう設定の呪いを思いついたのか?)」


「うん」


「ちゅー(でもあいつら、呪いが怖いから謝っただけだろ? 本当に改心した訳じゃないじゃん)」


「それでも良いと思うよ。俺だって、いつも怒られるのが怖いから嫌々やっていただけだし」


 いつの間にかズボンは乾いていた。

 それを履くとシンは立ちあがり、夜空を見上げた。

 雲は姿を消し、どこまでも広がる黒いキャンバスに幾奥の点が刻まれていく。


 シンはなんとも清々しい顔で、星々を見つめていた。

 そしてぽつり呟く。


「でも、こうして頑張ってみて思ったんだ。やってみて良かったって」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ