表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/50

その5

その5



 マリクの三人のおんなのこは、大きくなってけっこんし、それぞれお家をでていきました。


 わたしはうんとがんばって、しくふくを、いえ祝福を、たくさんわけてあげました。



 シトリンの町はますますさびれ、治安も悪くなりました。


 街道沿いは盗賊や、魔物がでるので、ごえいなしには歩けません。


 住む人も減り、古い家は取り壊されていきます。




 マリクとおくさんが、おひっこしの相談をしています。


 町の規模が縮小され、この家が道路改正にひっかかるので、壊されることになったのです。




 お年寄りの一団がわたしを見にやってきました。


「なんとも、かわいい聖女さまだの」


「親方の最盛期の作品なんです。

 何とか取り外せないでしょうか」



「三軒長屋の中壁の柱だからなぁ。

 切り取ると隣の家の壁まで崩れちまう。

 取り壊しはこの一軒だけなんじゃろ」


「ジンゴロさんも面倒な所に彫ったもんだ」


「こりゃジンゴロさんの娘さんだろう。

 家と一緒にこわすわけにはいかねぇなぁ」


「どうだ、こういう案は」


「おお、いいな。ちょっと町長にかけあってくらぁ」




 それからわたしは厳重に大きな布でくるまれて。


 何日も、周りの人声と、大きな音を聞いていました。

 


 




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ