表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/4

救う者

 町中が悲鳴と叫び、死に溢れていた。人々は逃げ惑うが、逃げられる場所が無い。


 城下町なのだ。外敵から守るための城壁が町を、城を囲んでいる。籠の鳥の様に、外には逃げ足せない。


 地面にはそこかしこにワームが掘り進んだ穴。そこから魔物が溢れ出てくる。内側から食い破られているのだ。


 城に避難はさせられない。精霊樹の加護があるとて、数千人規模を収用できる広さはないのだ。ましてやそこは王女がいる場所。兵士達は王女の身を危険に晒すことはできない。


 少ない兵、逃げ場の無い檻、止む事の無い魔物の侵攻。それはまさに、阿鼻叫喚の地獄絵図であった。



―――――――――



「はあ……はあ……はあ……」


 少年が走る。右手に、大事な妹の手を引いて。


「はあ……はあ……っ」


 苦しい。息が詰まる。呼吸ができない。


 うしろの妹見る。


 汗と涙と鼻水に濡れて、それでも必死についてくる姿が見える。きっと自分と同じで、限界なんだ。でも足は止められない。


 そこら中にゴブリンとオークがいる。建物に入るとワームが壊し、ワイバーンの火球が飛んでくる。


 このまま走りながら死ぬのか、食べられて死んでしまうのか。


 怖い、怖い、怖い怖い怖い怖い――っ。


 きっと自分も妹と同じ様な顔をしているんだろう。


 左手で顔を拭い、少年はそれでも走ることをやめなかった。


 不意に空が陰る。それでも走る。走る。走る。走る。


 しかし子供の足では――いや、大人の足でもだろう――ソレからは逃れられなかった。


 火球。


 直撃はしなかった。だが、爆風が体を襲う。手を、離してしまう。


 少年と、その妹の間に巨躯が降り立つ。


 ワイバーン。


 それは、よくドラゴンと対比される。その姿がよく似ているからだ。だが、ドラゴンは長い年月を生き、高い知性を持って、対話をする生物である。


 しかしワイバーンは、獣である。獲物を狩り、喰う。そこに、知性は無い。


 ワイバーンは少年に背を向け、その妹を眼前に置いている。獲物は定まった。


「――よせ、やめろよ!!こっちだ、こっちを向け!!」


 少年は声を上げる。


 妹は殺させない。だが、体は動かない。痛みを我慢は出来ても、力が入らなくては何も出来ない。


 声が掠れる。涙が溢れてくる。


 どうして……、どうして……。頭の中で出てくるのは、そんな言葉ばかりで。


 父も母も、自分たちを守るために死んでしまった。


 ごめん、父さん、母さん。オレあいつを守れなかったよ。


 少年はは目を瞑った。自分の不甲斐なさを嘆きながら。流れる涙を止めることも出来ずに。


「もう、泣くな」


 声が聞こえた。


「――もう、泣くことは無いんだ」


 力強く、そして優しい、声だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ