表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

雪の夜

 その日、繭子の住んでいる辺りでは雪が積もった。

 ほんの数センチだったが、積雪には違いない。


 雪に音を奪われたような静かな夜。


 明日は休みで予定が何もない。

 繭子は寝る前に外の景色を見ておきたいと、部屋のカーテンを開けた。

 すでに雪はやんでいる。


 窓も開けてみようかと一瞬考え、そしてやめた。


 起きているとおかしな事ばかり考えて苦しくなる。

 だからもう寝てしまおう。

 カーテンを閉じようとして、窓の向こうに現れた姿に気がついた。


 慌てて窓を開ける。


「両儀さん!」


「あ、あの、繭子さん、夜遅くにすみません。それから、遅くなってすみません、やっと終わったので、その、あああ、あの、繭子さんに会いたくて、それで」


 繭子は両儀の腕を掴むと部屋の中へ引っ張り込んだ。

 その胸に顔をうずめ、ぎゅう、っと抱きつく。


「ま、繭子さん?」


 繭子は返事をしない。


「そそ、その、遅くなって、しまって、すみません。ちょちょ、ちょっと、思ったより時間がかかってしまって……」


 繭子は答えないまま両儀の胸で首を振った。

 それで両儀は落ち着いて、ほっとしたような声でもう一度言う。


「……遅くなって、すみません。繭子さん」


 繭子は両儀の胸から離れると、顔を赤くして小さな声で答えた。


「お帰りなさい……」


 両儀が嬉しそうに笑う。

 そしてとんでもない事を言った。


「あの、もし良かったら、一緒に出かけませんか」


「え」


 繭子が目を丸くする。

 もう日付も変わろうとする夜の夜中。

 いくらなんでも、ちょっとばかり両儀らしくない。


「あ! いえ、ではなくて、その、朝! 朝になったら、です! 朝と言っても、明け方とか早い時間になるんですが」


 両儀の慌てた様子に、繭子は小さく吹き出す。

 長く会えなかった恨みつらみが全く無いわけではない。

 仕事なら仕方ないのだろう。でも、全く会えない、声も聞けない、便りさえない。その上いつ会えるかどうかすらわからないというのは、10代の繭子にはかなりこたえた。


 だが、そんな事は全てどうでもよくなった。


 こうして会えた。

 もうそれだけで充分なほど、今繭子はとても嬉しかった。


「今からで平気です」


「え!? えええええ! ダメ、ダメですよ!」


「ダメですか?」


「ダメです! ご両親に怒られてしまいますよ! 夜遊びは絶対、ダメです!」


 狼狽する両儀のまわりで、精霊たちが楽しそうにクスクス笑う。

 繭子も一緒になって笑いながら、久しぶりのやり取りに安心した。

 彼女にとって両儀も精霊たちも、もう家族のように大切な、親しい者たちだった。


「夜明け前に迎えに来ますから」


 そう言って必至に厳しい顔を作ろうとする両儀を繭子は見上げた。


「はい」


 両儀が穏やかに笑う。

 ああ、この笑顔が、この空気が好きだ。

 繭子は嬉しくてもう一度両儀に抱きついた。

 自分が大胆になっている。

 きっと積もった雪と夜のせいだ。


「お帰りなさい」


 両儀も優しく、そっと繭子の肩に手を置いた。


「はい。ただいま、繭子さん」


 子供扱いの、ただの友人へのハグかもしれないし、そうではないかもしれない。

 けれど今はそれでよかった。

 こうしてまた会えたから、それだけで。












評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ