表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

不思議な友人

藤乃 澄乃さま主催、「冬のキラキラ恋彩企画」参加作品です。

 繭子には不思議な友人がいる。


 狐の耳とふさふさのしっぽを持つ、大きな体のくせに人見知りで気弱な、お菓子を作るのが得意な山の神だ。



 月に一度だけ、満開の花の中で一緒にお茶をする。

 彼の作ったお菓子を食べながら、他愛のない話をして過ごす。



 たったそれだけの関係。


 恥ずかしそうにうつむきながら、落ち着いた声で静かに話す。


 不思議で美しいその友人が繭子はとても好きで、一緒に過ごす時間がとても大切で、他の誰より何より、本当に大好きだった。








 彼と出会ったのは春、4月の終わり。

 初夏がもうすぐそこまで来ている、桜通りの青い葉と、道路に横たわる花びらの薄い色が季節の切り替わりを告げる、そんな頃。

 通学途中の道で拾った椿の花に誘われて、繭子は春の花が咲く深い山の中にいた。




 椿が豊作なのだと。


 そう言った彼の優しい笑顔をいつも思い出す。

 多分、もうあのときには心を奪われていたのだろう。


 人見知りで気遣いをする彼は、慣れないうちは少しどもりがあって、よく顔を赤くしてうつむいた。

 繭子が話すのを優先させてくれて、いつも楽しそうに相槌を打つ。

 よく動く頭の上の狐の耳も、ふさふさした大きなしっぽも、丁寧な言葉遣いも。


 何もかもが、繭子を優しくとらえた。


 山の神だと名乗った彼は、人の世界と異なる場所で精霊たちとともに暮らしているという。

 精霊は彼の家族のようなもので、家族以外の友人を作るように精霊たちに勧められ、繭子が連れてこられた。


 繭子は自分を選んでくれた精霊たちに感謝している。

 優しい気弱な山の神と出会わせてくれた幸運にも。


 山の神の名は、両儀(りょうぎ)

 穏やかに話す彼の声を思い出して、繭子は思う。

 

 わたしがあなたに囚われているくらい、せめてその半分だけでも、あなたはわたしを思い出す事はあるのかしら、と。



 



 5月はつつじが豊作で。


 6月はあじさいが豊作で。


 7月はくちなしの花の森。


 8月は夾竹桃が狂い咲き。


 9月は彼岸花が一面に燃えるようで。


 10月、金木犀の香りの中で繭子は彼にしばらく会えないと告げられた。


















評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ