表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/36

0023 イベントと水晶ゴーレム

「ふぅ、やっとひと段落できそうだ……」


9:00。

イベントが始まってから9時間が経ち、多くのプレイヤーはログアウトして、紬のダンジョンに訪れる人も少なくなってきている。

紬は、イベントが始まってから持ち場でひたすらプレイヤー狩りを行い続けていた。そのおかげで限りなく0に近かったDPは、58000となり、目標の半分を達成していた。


「いやー、これ今日で溜まってしまうのではー?」


紬は明らかに調子に乗り始めた。

しかし実際に、このままのペースでいけば10万DPのダブルスコアさえ見えてくる。そのぐらいのペースなのである。


「そういえば、レベルどうなったかな?」


ツムグ

Lv.16

HP 130 / 130

MP 3 / 85


STR 25(+11)【25UP!】

VIT  0(+5)

AGI  35【15UP!】

DEX 48

INT  42


装備

 頭『なし』

 体『麻のローブ』

 右手『鉄の短剣』

 左手『なし』

 足『なし』

 靴『なし』

 アクセサリ『なし』

      『なし』

      『なし』


ジョブ

『エンチャンター』


スキル

「土魔法:初級」

「隠密」【進化】

「魔力回復:微」

「火魔法:中級」

-「火球」

-「火炎放射」

『付与魔法:中級』

-「攻撃力強化Ⅱ」

-「速度強化Ⅱ」



「うーん……これでいいか!」


紬はレベルアップによって取得したステータスポイントをSTRとAGIに全て割り振った。近接戦闘で戦っている以上、必要になるのはこの2つだった。

STRとAGIは高いとは言えないが、「攻撃力強化Ⅱ」と「速度強化Ⅱ」の効果によって、基礎値に10分間+20される。しかもMPは5しか消費しない。最強のコスパ魔法である。


「MP切れしてるし、一回休憩するか!」


MPは道具による回復と時間経過による回復しか回復方法はない。

しかも、時間経過は1分に1MPと速いとは言い難い速度で回復していく。

しかし、紬の場合は「魔力回復:微」があるため、1分に2MP回復する。たった1MPでも効率は2倍である。適当に取ったスキルがここに来て、紬を大いに助けていた。


「シルト、お疲れ。そっちはどんな感じ?」

「マスター……あいつら何回来るのさ。こっちはもう飽きてくるよ……」


シルトの話によれば、倒すまで挑もうと3時間の間に5回も戦いを挑んできたプレイヤーがいたらしい。しかし、あんまりにも弱くて3回目くらいから面白くなかったらしい。


「もっと強くなってから挑んでほしいよね!戦うこっちの身にもなってほしいよ!」

「う、うん……そうだね」

「やっぱりマスターもそう思うよね!?はぁ……もう嫌になっちゃう」


紬はシルトがストレスが溜まっていることを察して、そっとしておくことにした。これ以上、ここにいたらシルトの愚痴が永遠に始まってしまう。そんな気がした。

紬は逃げる様にして、管理部屋に入った。


「ふぅ……あれは相当ストレス溜まってるなぁ……」


管理部屋に来たはいいものの、特にすることはない。

ログアウトをすることも頭をよぎったが、まだしたくないという気持ちが勝ち、ダンジョンの改装をすることにした。


この調子でいけば、かなりのDPが余る。

なので、先にダンジョンを改装してくるプレイヤーをもっと増やしてやろうと企んでいた。今のDPでできることを見ながら、どこをどうしようかと考えていく。


今の状態だと、手頃なボスがいなく、簡単に狩れるスポナー部屋しか需要が無くなりかねない。そのため、割と倒せる手頃なボスを出すことにした。

とはいえ、手頃なボスといってもどのモンスターがどのくらいの強さなのか、説明を見ても全くわからない。


「ゴーレムならみんな倒せるかなぁ……でもなぁ……倒されるたびに召喚すると、コスパ悪いんだよな……」


DPを貯めるためにボスを召喚するため、どうしてもコスパのいいボスである必要がある。しかし、そんなモンスターがいるはずも……。


「いた!この子だ!」


紬が見つけたのは、今回のイベントで登場した新モンスターの「水晶ゴーレム」

だった。水晶ゴーレムは召喚に1万DPかかるものの、時間経過によって復活することができる。その時間が3時間と比較的長い欠点はあったが、それでも明らかにコスパがいいことに違いはない。


水晶ゴーレムはゴーレムよりも少し強いぐらいの強さで、ゴーレムとは違い、水晶を地面から生やす「晶柱」という範囲攻撃のスキルを持っている。

多くのプレイヤーが来るイベントにも、ぴったりのスキルと強さだった。


「水晶ゴーレム用の専用部屋を用意して……まあ、スポナー部屋の隣でいいか」


水晶ゴーレムのボス部屋は、スポナー部屋の隣、紬のいる通路の反対側に新しく作られる。スポナー部屋から行けるところには、強い敵が必ず待っているということである。


「さっさと改装しちゃいたいし、プレイヤー倒してくるか!」


ダンジョン内の改装をするためには、プレイヤーがダンジョン内にいない様にしなくてはならない。今いる3人のプレイヤーがいなくなれば、新しく来る可能性が低い今が改装のチャンスだった。


「バイバーイ」


紬は後ろから「隠密」でこっそり近寄り、後ろから短刀で一刺し。顔を見られる前に、もう一刺し。残ったプレイヤーは火球で倒す。難なくプレイヤー3人を10秒もかからずに倒し切った。


「よし!改装スタート!」


紬がウィンドウの開始をタッチすると同時に、ダンジョンは大きな音と共に、新たな部屋を作り始めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ